音楽・アーティスト情報とレビューの総合サイト|リアルサウンド
・
・
デビュー25周年を迎える東京スカパラダイスオーケストラ。
東京スカパラダイスオーケストラが、結成25周年を記念するアルバム『SKA ME FOREVER』を8月13日にリリースする。同作には、10-FEET、MONGOL800、ASIAN KUNG-FU GENERATIONとそれぞれコラボした“バンドコラボ3部作”のほか、演劇界で絶大な人気を誇る「劇団☆新感線」と「大人計画」がタッグを組んだ舞台『ラストフラワーズ』のメインテーマ「ラストフラワー」の原曲となる「チャンス」、1989年にアナログ盤でリリースしたファーストアルバム『東京スカパラダイスオーケストラ』の1曲目「ペトラーズ」を改めて演奏し直した「ペトラーズ2013」などを収録、25年に及ぶキャリアの集大成といえる1枚に仕上がっている。さらに10月末からは、アルバムを提げてのツアー『25th Anniversary Live House Tour「SKA ME FOREVER」』も開始するなど、勢力的に活動を展開している東京スカパラダイスオーケストラ。今なお衰えぬ勢いを感じさせるそのバイタリティは、どのようにして培われてきたのか。リズムパートを支える川上つよし(ベース)と、ボーカル曲の主な作詞を担当している谷中敦(バリトンサックス)に、アルバムの音楽性からスカパラ独自の組織論、そして25年の歩みとこれからについて、じっくりと語ってもらった。
川上「今度のアルバムは、スカパラがデビューした頃のムードにけっこう近いかな」
一一新作の手応えはいかがですか。
川上:客観的に聴いて、すごく笑えて泣けるアルバムになったかなと。作ってる時はあんまり意識してなかったけど、スカパラがデビューした頃のムード。そこにけっこう近いかなと思いましたね。
一一当時なムードとは、具体的にいうと?
川上:あんまり人がやらないだろうことを喜んで真面目にやってる。それは傍から見ると笑えるんだけど、本人たちがすげぇ真剣だから、だんだん感心してくるしちょっと泣けてくる、みたいな。そういうところはありますね。シブいことをやって悦に入るわけではなくて、普通そんな大ネタやらないだろっていうカバーを本気で大合唱してるみたいな。そういう「スカバラ馬鹿道」って、実はけっこうデビュー当時にあったんですよ。
谷中:面白い切り口でやりたい、っていうのはあったよね。他にいないようなバンドになりたかったし。
川上:そう。当時としては、楽団員が全員同じスーツを着てるっていうのはレトロだし、少し笑えるようなことで。ちょっと時代っぽくないことをやろうとしたんですね。最初はジャマイカのスカと、日本の昭和歌謡テイストをブレンドさせるっていうコンセプトで。今は辞めちゃった創始者のASA-CHANGが、まずは「お茶の間にスカを」って言ってたんだよね。
一一そこには、まだ認知度の低いスカというジャンルで世の中をひっくり返そうとするカウンターの意識もあったんですか。
谷中:あったのかもしれない。もちろん「お茶の間にスカを」っていう言葉自体、半分マジで半分冗談というか。自分たちでも「……まさかね?」って思いながらやってたところはあるんですけど(笑)。
一一でも、それは事実になっていきました。その創始者が抜けるってあまりない話ですけど、その後もバンドを続けるのは自然なことでした?
谷中:そうですね。バンドも盛り上がってる時だったんだよね。デビューして、早い時期に武道館も成功させて、これからさらに行くぞっていう時にASA-CHANGが「解散します」って言い出して。「いやいや、僕ら解散しないし続けたいです」っていう。だから辞める気持ちは全然なかったですよ。
一一それ以降、スカパラにリーダーはいないんですよね。
川上:そうですね。まぁ面倒くさい話だと思うんですけど、あえて作らない。もう今さらっていうか。
谷中:もう今さらね。みんなの合議制で、建設的に進めていけば。公平にジャッジしていくだけでいいですよ。
- 【関連タグ】
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- ROCK
- SKA
- 石井恵梨子
- ・スカパラ、25周年ライブハウスツアー開催 カウントダウン公演は神戸ワールド記念ホールで
- ・劇団☆新感線×大人計画×スカパラのコラボが実現 新ALには舞台主題歌の別バージョン収録
- ・PE'Zがワンマンで見せた“侍ジャズ”の最新形 10年ぶり歌舞伎町ライブをレポート
- ・ディズニーの名曲などを大胆アレンジ chazzが提案する「チャーミングなジャズ」とは
- ・FUKUSHIMAから『あまちゃん』へ 鬼才・大友良英が生み出した「希望の音楽」
- ・スカパラが8月12日に代々木公園でフリーライブ開催 アルバム購入者には優先エリア特典も
- ・摩天楼オペラ、ニューSGの先行映像とアートワークを公開 未発表曲のアニメタイアップも決定
- ・デビュー25周年のスカパラが新ALリリース決定 10-FEET、モンパチ、アジカンとのコラボ曲も収録
義理チョコも友チョコもいらない。エロいプレイのためのチョコを用意せよ!
帝都・東京の背景には、陰陽師・安倍晴明とあの“首塚”で有名な豪族の深〜い関係があった!?
【首都神話】若くて可愛いCAがいる通路は決まっていた!? 飛行機の座席にまつわる噂
AKBやももクロはもう古い、今一番アツいハロプロ研修生とは?
川上未映子も離婚危機に!? 壮絶な産後クライシス体験を告白
アイドル頼みの夏フェスでエイベックスがサマソニに資金援助とのウワサ!?
東京スカパラダイスオーケストラ
スカパラが語る、デビュー25年の歩み
たま&やっぴ~
人気ニコ生主たま&やっぴ~、新作を語る
7!! × mimmam
7!! × mimmam、ガールズトーク対談
JAZEE MINOR
JAZEE MINOR、日本語ラップの可能性語る
People In The Box
People In The Boxの独自の音楽性
Curly Giraffe
Curly Giraffeが語る音楽愛と創作エネルギー
豊田道倫×カンパニー松尾
豊田道倫×カンパニー松尾スペシャル対談
冨田ラボ
冨田ラボが語る、録音芸術の価値
HAPPY
新進バンドHAPPY、野心を語る
やいり × ゆよゆっぺ
やいり × ゆよゆっぺ ボカロP対談
表示切替:スマートフォン版 | パソコン版