現時点では
歴史の真実を求める世界連合会ホームページの
最新情報には載っていませんが
https://gahtjp.org/
外国人特派員協会で歴史の真実を求める世界連合会の
山本優美子さんが記者会見を行うとの事です。
なでしこアクションホームページでは
外国人特派員協会での会見の方がメインみたいです(≧▽≦)
http://nadesiko-action.org/?p=6608
昨日のあくびブログで
「グレンデール慰安婦像撤去控訴についての講演会」を
紹介しましたが、
そこに山本優美子さんの名前はありません。
その講演会の様子を産経新聞が書いていましたが、
そこにも名前はありません。
ですから歴史の真実を求める世界連合会の
山本優美子さんは
講演会に参加されて居ないと思います。
(参考)👇
★2014.7.8 産経新聞👇
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140708/amr14070808450002-n1.htm
「グレンデール慰安婦像撤去控訴についての講演会」より
外国人特派員協会での会見の方が
「皆様のご支援」を頂き易いのかも?知れませんね(≧▽≦)
今から4年前2012年公開動画の
山本優美子さんを紹介させて頂きます。
(当時は桜ゆみこさんかも知れません)
真っ昼間から風俗を語る「普通の主婦」です👇
http://www.youtube.com/watch?v=bHKqSkQx9UU
👀なでしこアクションの山本優美子さんが
本日、午後3時~4時まで外国特派員協会で記者会見します。
★なでしこアクションのブログ
http://nadesiko-action.org/?p=6608
★外国特派員協会HP
http://www.fccj.or.jp/events-calendar/press-events/icalrepeat.detail/2014/07/09/1711/30/press-conference-yumiko-yamamoto-president-of-nadesiko-action.html?filter_reset=1
予定に関してだけ自動翻訳で調べてみました。
(@^^)/~~~こんな感じです👇
★7月9日午後3時~4時まで、外国特派員協会で記者会見します。
★9日の記者会見は同時通訳をつけて、質疑応答があります。
★7月14日から3日間、願手続をするために
オブザーバーと共に(国連人権委員会)に行きます。
会見前からとやかく言っても仕方ありませんが、
取り敢えず頭の片隅に下記の情報も置いてから
本当かよ?( 一一)と視点を変えて会見を見ましょうね。
私はずっと前から不思議に思っていました。
なぜ「捏造慰安婦問題」ばかりがこれほど盛り上がるのか?
という事です。
日本には目の前に中国との「尖閣諸島問題」、
韓国との「竹島問題」があります。
領土問題を解決できずして国を守ることなど不可能です。
ところが自称ジャーナリストや、自称歴史研究家たちは揃って
日韓の歴史認識問題ばかりを取り上げ、
中でもとりわけ「慰安婦問題」にこだわるのは何か理由が?
と不思議でした。
そもそも在米韓国人により拡大してきた従軍慰安婦問題は、
マイクホンダ議員の在米中国人実業家からの献金が
問題視されたことからも分かるように、
日韓問題ではなく、日中問題であると、
かねてから指摘されています。
在米韓国人の慰安婦問題ロビー活動では、
中国から資金も出ていると言われています。
もしこれが真実ならば、「慰安婦問題」で異常に盛り上がっている
日本の保守団体や歴史研究家は、
それを理解した上での対韓国活動なのでしょうか?
関係団体の
「捏造慰安婦問題を糺す日本有志の会」のイベント案内には
とても理解できないことが書かれていました。
ホームページは既に閉じられて居ますが
最後まで寄付の収支報告はありませんでした。
こんな感じでしたよ👇
8/10 検証!従軍慰安婦展 大盛況でした!
8/4 都築イベント大成功!
長崎の展示会、大成功!
6/29~捏造!従軍慰安婦展~
「中山成彬先生と考える近代史」盛大に終了しました!
大盛況!とか、盛大に終了!って、とてもうれしそうでした。
捏造慰安婦のパネル展が大盛況なことは
そんなにうれしいことなのでしょうか。
いつまでも「慰安婦問題」が終わってほしくないなんて、
まさか思っていないですよね?と何度思った事でしょう。
★もう一つの「捏造慰安婦問題を糺す日本有志の会」はこちらです。
協賛や共催を見れば納得ですね(≧▽≦)
http://true-history.jugem.jp/
★こちらはまるで物産展のようなタイトル
これまでの「捏造慰安婦問題を糺すパネル展」一覧
イベント開催のお知らせ
http://true-history.jugem.jp/?cid=3
6月15日 従軍慰安婦の真実 パネル展IN魚津
6月21日 従軍慰安婦の真実IN山口
★あの熱狂のホワイトハウス請願署名ではこんな事もありました。
http://staff.texas-daddy.com/?eid=458
http://nadesiko-action.org/?p=5469
★5月19日
「歴史の真実を求める世界連合会」 記者会見がありました。
情報戦から法律戦に替えたようでしたよ( *´艸`)
http://nadesiko-action.org/?p=6360
「我々はこのような過酷な情況にあるが日本国の名誉のために
引き続き努力する決意である」
・・・・・過酷な状況とは? もしかしたらこの事ですか・・・・・・
当初弁護を引き受けてくれた大手弁護士事務所、メイヤーブラウン社がこの裁判からの撤退を申し入れて来ました。その理由は、主要顧客会社からの撤退の脅し、抗日連合会(世界抗日戦争史実維護聯合会)の圧力などが挙げられます。
・・・・・弁護士が辞めたのは圧力と脅しが理由との説明です・・・・・
アメリカには100万人を超える弁護士がいると言われますが、3万人弱の日本とは違い競争が激しい。クライアントの求める質の良いサービスを提供しないと淘汰されます。 競争が激しければ、弁護士事務所のイメージアップと成績も当然重要です。最初から勝算のない裁判の弁護を一体、誰が引き受けるでしょうか。
アメリカで訴訟を起こすなら情報収集して、
もっと勉強して行かなくちゃね(≧▽≦)
◆そんなこんなで情報戦に見切りをつけて、
これからは法律戦に方向転換したらしいのですが。
ますます勝ち目は無さそう?不利だと思いませんか?
【法律戦】カリフォルニア慰安婦像撤去訴訟の今後
http://www.youtube.com/watch?v=p8EWCXyZMTs
それから、いつものように
都合の悪い事が起きても記者や韓国のせいには出来ません。
わざわざここでねぇ~( 一一)?
外国人特派員記者クラブの主幹事は朝日新聞と共同通信社です。
外国人特派員協会を日教組と反日が仕切っていると言う事を
欧米の若手特派員は知りません。
「靖国神社」を平気で「戦争神社」と誤訳します。
日本人の誇りを取り戻す! 英霊に感謝する!と
大騒ぎして日の丸を振り回しても、
英霊はさぞかし迷惑がっている事でしょう。
信頼できる安倍内閣の下、国民は安心して仕事に専念し、
家族や地域での交流に目を向けませんか?
あっ(;一_一)それはそうと、
NPO団体の資格を得てしまったのでしょうか?
外国人特派員記者会見で寄付のお願いしたりして(≧▽≦)