今日一日考えたのですが、やっぱりアメブロ辞めてブロマガに引っ越します。
理由は前のブログで書いた通り音楽やイラスト、そしてブロガーの活動をニコニコで集中したいのと、8月の中旬から新しい生放送の企画(まだ内容は秘密)を実行する予定なので、プレミアム会員になるついでにブロマガも実施しちゃおう!という理由です。
デメリットとして「ブロマガへのコメントはアカウント無しじゃないと付けられない」と聞いたのですが、アメブロの方でコメントを付けられても多くて5件程度ですし、アカウント無しでも閲覧だけは出来るならそれでいいなと思いました。
ただボイスドラマ企画の記事によくコメントを頂いていたブラックホールさんやwwwさん、初期の企画実施時にコメントを残してくれたイワナさんなどのコメントがなくなるのは少し寂しいな…と感じました。
ブログにコメントが付き始めた最初の頃は正直言うと「匿名のやつがまた俺の記事に文句つけてやがるな~…イライラ」としてました。
ただ最近になって思ったのは「あっ…(察し)。俺の企画を楽しみに待ってくれてるからコメント付けてくれてるんだ」と思うようになりました。(俺が最近の匿名さんのコメントを見てそう感じただけなので、違ったらすいません)
さっき言った通りニコニコのアカウントを晒さないとコメントが出来ないのでコメントはしづらいとは思いますが、閲覧だけでもしていってほしいな…と心から思います。
ボイスドラマ企画のことも引き続きブロマガの方で行いますので、是非俺のニコニコ動画のマイページをお気に入りしてください!なんでもしますから!
http://www.nicovideo.jp/user/36035340
P.S
7月31日にアメブロでの最後のブログ執筆、8月1日にブロマガでの執筆開始の予定です!
テーマ:色んな活動
タイトル通りなのですが特に重い内容ではないです。
今朝ブログに書いた通りイラスト活動をpixivからニコニコ静画に移行します。
理由はピクシブよりもニコニコでの反応が良いのとメインの音楽活動拠点がニコニコ動画なので、それに基づいてイラスト活動もニコニコの傘下に入ろうと思った次第です。
そしてブログのサービスもニコニコはやっている(ブロマガ)ので、もしかしたら8月にそこにブログ活動を引っ越しするかもしれないです。
全部一緒の方が僕にとっても視聴者にとってもわかりやすいですしね!
でも、まだ全然ニコニコのブログサービスのメリット・デメリットがわからないので飽くまで「予定」です。
なんかニコニコのサービスのブロマガの詳細を知ってたらコメントくれると嬉しいなー
今朝ブログに書いた通りイラスト活動をpixivからニコニコ静画に移行します。
理由はピクシブよりもニコニコでの反応が良いのとメインの音楽活動拠点がニコニコ動画なので、それに基づいてイラスト活動もニコニコの傘下に入ろうと思った次第です。
そしてブログのサービスもニコニコはやっている(ブロマガ)ので、もしかしたら8月にそこにブログ活動を引っ越しするかもしれないです。
全部一緒の方が僕にとっても視聴者にとってもわかりやすいですしね!
でも、まだ全然ニコニコのブログサービスのメリット・デメリットがわからないので飽くまで「予定」です。
なんかニコニコのサービスのブロマガの詳細を知ってたらコメントくれると嬉しいなー
いいね!した人
|
コメント(2)
PR
[PR]気になるキーワード