【画像】ワシの子育てが泣ける件
鷲
https://twitter.com/sattou0/status/498689492820041729/photo/1
産まれた雛の成長にあわせて、敷き詰めていた産毛、羽毛、枯れ草、芝の順に、親が空羽ばたきで散らし、だんだんトゲ枝の巣に戻していくのです。
なぜだか分かりますか?親は、雛の成長を見守りながら、わざとトゲ枝の巣にしていくのです。鷲の親は、雛が十分成長し、守ってやらなくても自分の力で飛ぶ力や餌を探す力がついたと思うときを待っているのです。
雛は、トゲ枝になった巣には長く留まってはいられません。それに、親がだんだん餌の世話もしてくれなくなるためにお腹もすいてきます。雛は、トゲ枝で足が痛いのと、お腹の空いたのに我慢できなくなると、勇気を奮って、自分の力で巣の外へ飛び出していくのです。これが、鷲の雛の巣立ちです。
http://zitaichinyo.blog.fc2.com/blog-entry-245.html
ネットユーザーの反応
せつない
https://twitter.com/tounoshuu/status/498690094211932161
人間が独り立ちしにくい理由でもある
https://twitter.com/uraent/status/498690691401138176
なんか泣きそう
https://twitter.com/stlonnie/status/498691764362829825
何か誇りのようなものすら感じる。
https://twitter.com/hiroaki_1967/status/498701313954177024
むなしいT_T
https://twitter.com/rsb10713/status/498703309624971264
親って偉大&親の心子知らず
https://twitter.com/falconsan13/status/498704674812203009
4:気になる名無しさん:2014-08-11 18:40:00
ワイの子育てに見えた。
5:気になる名無しさん:2014-08-11 18:42:17
子育てしてる点で言えば、カッコウよりはまだマシ
本種は「托卵」を行う種として有名である。本種はオオヨシキリ、ホオジロ、モズ等の巣に托卵する。近年ではオナガに対しても托卵を行うことが確認されている。托卵の際には巣の中にあった卵をひとつ持ち去って数を合わせる。本種のヒナは短期間(10-12日程度)で孵化し、巣の持ち主のヒナより早く生まれることが多い。先に生まれた本種のヒナは巣の持ち主の卵やヒナを巣の外に放り出してしまい、自分だけを育てさせる。 ただし、托卵のタイミングが遅いと、先に孵化した巣の持ち主のヒナが重すぎて押し出せず、一緒に育つ場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/カッコウ
6:気になる名無しさん:2014-08-11 18:42:19
儂じゃないのか
10:気になる名無しさん:2014-08-11 18:46:42
知らなかった
なんだからライオンの崖に落とすやつみたいだね
12:気になる名無しさん:2014-08-11 18:50:47
ワシ「心を鬼にするのじゃ」
18:気になる名無しさん:2014-08-11 18:54:46
それでも居座るのがベテランニート
21:気になる名無しさん:2014-08-11 18:56:30
他の動物もある時期になると
子を追いかけまわして追い出しにかかるね
22:気になる名無しさん:2014-08-11 18:57:16
人間の子供は大人になっても羽毛にくるまれとるからな…親の愛情を履き違えとる人間の多い事よ(鷲談)
15:気になる名無しさん:2014-08-11 18:53:06
せワシないな
※関連記事
子ども産むの楽しすぎワロタwwwww
コウテイペンギン馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwww
妹のお胸を鷲掴みしてやった結果WWWWWWWWW
【画像あり】21歳Hカップグラドル「ポロリは当たり前です…」
レンタル彼女の耳にキスした結果wwwwww
現在日本で一番重い犯罪www
キニ速では記事に関するコメントだけ抜粋してますのでどしどしコメントください。
※まとめさせて頂いたコメントは、下記コメント欄には非表示設定するようにしています。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年08月11日 18:39 ▽このコメントに返信
お?なんjの記事ニキんご?wwwww
3.気になる名無しさん2014年08月11日 18:39 ▽このコメントに返信
もっと少ない労力でもっといい家作れるんじゃないですかね
4.まこと2014年08月11日 18:42 ▽このコメントに返信
グワシ!
5.気になる名無しさん2014年08月11日 18:43 ▽このコメントに返信
おまえらもいい加減巣立てよ
6.気になる名無しさん2014年08月11日 18:45 ▽このコメントに返信
味のある絵だね
7.気になる名無しさん2014年08月11日 18:48 ▽このコメントに返信
>>1の子育てかと思った
8.気になる名無しさん2014年08月11日 18:50 ▽このコメントに返信
今の親も過保護・過干渉な親が多いからね
何のために子どもを育てるのかを
はき違えている人が多すぎる
9.気になる名無しさん2014年08月11日 18:51 ▽このコメントに返信
そっちのワシかよ
10.気になる名無しさん2014年08月11日 18:53 ▽このコメントに返信
かわいい
11.気になる名無しさん2014年08月11日 18:54 ▽このコメントに返信
ワシってそっちかい
12.気になる名無しさん2014年08月11日 18:55 ▽このコメントに返信
スパルタだな
13.気になる名無しさん2014年08月11日 18:55 ▽このコメントに返信
自分で出ていかせるってのがいいな
お前らニートの部屋にまきびし撒いておいたら働くんじゃないの
14.気になる名無しさん2014年08月11日 19:03 ▽このコメントに返信
ワシもこういう育てられ方していれば、ニートになっていなかったのにな。
15.気になる名無しさん2014年08月11日 19:36 ▽このコメントに返信
ワシが育てたのAAすらない無能集団
16.気になる名無しさん2014年08月11日 19:54 ▽このコメントに返信
ワシの子育ての絵が面白いやん。わかりやすいしね(^_^;)
17.気になる名無しさん2014年08月11日 19:56 ▽このコメントに返信
ワイの子育てwwwwwwンゴwww
18.気になる名無しさん2014年08月11日 20:16 ▽このコメントに返信
ワシが育てた言いに来たら※1である
19.気になる名無しさん2014年08月11日 20:23 ▽このコメントに返信
ワシはワシが育てた
20.気になる名無しさん2014年08月11日 20:26 ▽このコメントに返信
ワシの画像かっけー
21.気になる名無しさん2014年08月11日 20:34 ▽このコメントに返信
ニートの部屋も日増しに画鋲ばらまいておけばあるいは
22.気になる名無しさん2014年08月11日 20:39 ▽このコメントに返信
※1に取られてた
23.気になる名無しさん2014年08月11日 20:42 ▽このコメントに返信
わたしは いつも
しんけん こそだてで
がんばる ワシを
そんけい しています。
だから、まい日
テレビでおうえん しています。
たなか たろう 35
24.気になる名無しさん2014年08月11日 20:51 ▽このコメントに返信
てっきり不幸な境遇ながら頑張って子育てしたおっさんが思いに耽る話かと。
25.気になる名無しさん2014年08月11日 20:55 ▽このコメントに返信
何で人間の子供は20年も面倒みなきゃならないのかねー
20年のならまだしも、中年になっても寄生する奴もいるし。
昔みたいに中卒で自立したほうが親も楽だし、子も生活力がついていいんじゃないの。
26.気になる名無しさん2014年08月11日 20:55 ▽このコメントに返信
※2臭い(確信)
27.気になる名無しさん2014年08月11日 21:03 ▽このコメントに返信
自分の羽毛を敷居すわるのがニート
28.気になる名無しさん2014年08月11日 21:04 ▽このコメントに返信
そして大きくなって自分が親になったときにそのありがたみに気付くんですね
いい話だなー
29.気になる名無しさん2014年08月11日 21:39 ▽このコメントに返信
仙一のAAだらけになってると思ったら違った
30.気になる名無しさん2014年08月11日 21:45 ▽このコメントに返信
親に教わってないのに、ちゃんとまた同じように生んで育てて巣立たせるって凄いなー。
31.気になる名無しさん2014年08月11日 23:11 ▽このコメントに返信
一瞬マジでワイの子育てに見えてしまったんだよなぁ・・・
32.気になる名無しさん2014年08月11日 23:16 ▽このコメントに返信
なんJホモガキかな?
33.気になる名無しさん2014年08月11日 23:31 ▽このコメントに返信
なんかこの絵すごく好き
ワシの表情がいちいち可愛い
34.気になる名無しさん2014年08月11日 23:54 ▽このコメントに返信
※7
同じく・・・
ワシって長生きするから大変らしいな。自分でくちばし割ったり爪はいだり羽むしったりするとか
35.気になる名無しさん2014年08月12日 00:16 ▽このコメントに返信
ニートはぶっちゃけカッコウの托卵みたいなもんやで
案外お前も親兄弟と血がつながってなかったりしてな
36.気になる名無しさん2014年08月12日 01:13 ▽このコメントに返信
自分だったら自分の羽毛敷いてもう一眠り
37.気になる名無しさん2014年08月12日 03:52 ▽このコメントに返信
自分の所は順番が逆だったな
最初がトゲトゲだった・・・
38.気になる名無しさん2014年08月12日 07:40 ▽このコメントに返信
ニートは自分のではなく親の羽毛をちぎり敷いて居座るんだろ
39.気になる名無しさん2014年08月12日 10:28 ▽このコメントに返信
写真がアギーレっぽい
1.気になる名無しさん2014年08月11日 18:38 ▽このコメントに返信
ワシが育てた