Microsoft Devices Groupは11日、急速に成長する超低価格携帯電話市場に向け、何百万人もの人々が初めてデジタル経験をできるように設計した
モバイルフォン「Nokia 130」を発表した。

わずか19ユーロの値段で、Nokia 130は初めて携帯電話を購入する人が必要とする定番機能だけでなく、美しいデザイン、信頼性、およびモバイル・エンターテインメント機能を併せ持っている。

Nokia 130は内蔵ビデオプレーヤー、1回の充電で46時間連続再生可能な音楽プレーヤー、さらに懐中電灯、FMラジオ、USB充電などの定番機能を持ち、「モバイル・ファースト」時代の完璧な入門機になる。

同機は長持ちするように設計されており、1.8インチのカラー・ディスプレーを持ちながら圧倒的な電池の持ち時間を誇っており、シングルSIMタイプでは36日間の待ち受け時間、デュアルSIMでは26日間の待ち受け時間である。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/140811/prl1408111622054-s.htm







Share on Google+
2 Ψ :2014/08/12(火) 10:42:01.14 ID:qjuxrSeT0.net

自動更新を強制されるんだろうな

3 Ψ :2014/08/12(火) 10:42:27.90 ID:2Fx/sJLW0.net

ばあちゃんに買う。DTI SIMで。

4 Ψ :2014/08/12(火) 10:44:33.60 ID:4RGxwOgM0.net

中国製じゃ無ければ完璧だな

5 Ψ :2014/08/12(火) 10:49:32.39 ID:fpvaZPpR0.net

オモチャ感が凄い

6 Ψ :2014/08/12(火) 10:50:14.55 ID:jO39WEub0.net

どうやったらそんなに安くできんのよ?
人件費いくら?
SIMロックで通信キャリアの複数年縛りとかかな?

7 Ψ :2014/08/12(火) 10:50:19.45 ID:HM+HbbDA0.net

これで自由度高かったら最強じゃん

8 Ψ :2014/08/12(火) 10:53:37.82 ID:GqXjDyV+0.net

昔売ってた写るんですってカメラ思い出したw

9 Ψ :2014/08/12(火) 10:53:43.10 ID:HM+HbbDA0.net

海外メディアRe/Codeが、Microsoftの電話機部門のヴァイスプレジデントJo Harlow氏に
インタビューしたところによれば、この低価格帯の需要を満たせるMicrosoftの計画が他にないため、
Nokiaのエントリーレベルが維持されるとのこと。
S30を搭載する本機のようなモデルは、今後も継続され、Microsoftのサービスへの橋渡しとして
機能することになりそうです。

http://smhn.info/201408-microsoft-feature-phone-nokia-130-single-sim-and-dual-sim

10 Ψ :2014/08/12(火) 10:53:49.04 ID:vVAYAEqW0.net

OSでしか稼げなくなったMS
携帯では再起不能状態のNokiaと連合を組んだ負け組MS

11 Ψ :2014/08/12(火) 10:59:08.37 ID:+LrcbK4Z0.net

ジャック・バウワー
「こんなんで、核テロリストと交渉できるか!」

12 Ψ :2014/08/12(火) 11:01:11.70 ID:EVRHQfuD0.net

長持ちするように設計しても、品質的に長持ちしそうにない件w

13 Ψ :2014/08/12(火) 11:05:19.67 ID:7+U6gYJt0.net

Windows Phoneが大コケで迷走してるな

14 Ψ :2014/08/12(火) 11:08:20.29 ID:JinIPjCD0.net

2つ折りじゃないからやり直し

15 Ψ :2014/08/12(火) 11:15:27.28 ID:oiHSyQsq0.net

2600なら 買いだな。

16 Ψ :2014/08/12(火) 11:26:04.06 ID:2cwlBdHP0.net

原価は半分の1300円ぐらいか、スゴイな。

19 Ψ :2014/08/12(火) 13:25:14.78 ID:H+KuJixK0.net

これが日本で発売になると、少し改良しただけで\26000とかになる不思議。

21 Ψ :2014/08/12(火) 17:42:18.98 ID:D87GJkmO0.net

日本のPHS端末は、
なんであんなに高いのか?

22 Ψ :2014/08/12(火) 17:44:22.94 ID:rki6z60g0.net

オモチャ感が良い

25 Ψ :2014/08/12(火) 18:25:22.79 ID:4gvaIUVd0.net

企業用にすればいいんじゃね?

個人用はすまぽあるんでイラネ




■編集元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1407807521/