メキシコでエネルギー改革法が成立、石油の国家独占に幕

2014年08月12日 19:18 発信地:メキシコ市/メキシコ

このニュースをシェア

メキシコでエネルギー改革法が成立、石油の国家独占に幕 ▲ キャプション表示

×メキシコの首都メキシコ市(Mexico City)で、署名したエネルギー改革法を見せるエンリケ・ぺニャニエト(Enrique Pena Nieto)大統領(2014年8月11日撮影)。(c)AFP/RONALDO SCHEMIDT

写真拡大
【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら

【8月12日 AFP】メキシコで11日、76年におよぶ石油採掘の国家独占を終わらせ外資を含めた民間企業参入の道を開く画期的なエネルギー改革法の一括法案にエンリケ・ぺニャニエト(Enrique Pena Nieto)大統領が署名し、法案は成立した。

 首都メキシコ市(Mexico City)で行われた式典で、ぺニャニエト大統領は数百人の招待客を前に「(法案成立は)これから数年間のメキシコの経済成長と発展を促進する、歴史的変化を象徴するものだ」と語った。

 5日前にメキシコ議会上院で承認された同法は、中道のぺニャニエト大統領の最も意欲的な政策で、中南米第2位のメキシコ経済に弾みをつけるための政策の要となる。(c)AFP

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

おすすめ写真特集

トピックス

注目ニュース

国際ニュースランキング

  • アクセス
  • 大画面

    今ネットで話題の記事

    お知らせ

    BPNPR


    BPNディレクトリは2014年8月31日を持ちましてサービスを終了いたします。長らくのご愛顧ありがとうございました。

    カテゴリ登録はこちらより

    おすすめコンテンツ