Macで選択したテキストを使って、サクッとテキストエディタにメモっておけるPopClip拡張機能「TextEdit」をご紹介します。
スポンサード リンク
使い方は簡単です。PipClipの拡張機能ダウンロードページから「TextEdit」をインストールします。
つぎに任意のテキストを選択し「TextEdit」のアイコンをクリックします。
すると、先ほど選択したテキストがMacアプリ「テキストエディタ」の新規ファイルに貼り付けられます。
テキストエディタにちょっとメモっておきたいテキストがある時に便利そうです。
ブログのカスタマイズ作業に重宝してます!
個人的にはブログのデザインをカスタマイズするときに、コードをコピーしたり、貼り付けたりする時に「TextEdit」が大活躍しています。
このPopClip拡張機能を使うと、テキストの一時保管場所を作ることができるので、作業効率も上がると思います。
興味のある方は是非お試しください。