2014年08月12日
【福島第1】 222トン氷投入するも凍らず→“切り札”ドライアイス投入→配管詰まった助けて!
1 名前: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:03:54.07 ID:sxytENed0.net
福島第一原発の汚染水対策として、地下の坑道を凍らせて水を止める工事で、凍結の“切り札”として投入されたドライアイスの効果が表れていないことが分かりました。
国と東電は、高い濃度の汚染水がたまる地下の坑道に金属性の管を設置し、冷却液を流して汚染水ごと凍らせる作業を続けてきました。しかし効果が表れないため、先月30日からは氷の投入を始め、今月11日朝までの間に、合わせて222tの氷を投入しました。
東電は11日の会見で、凍結の効果について「分からない」としていて、目に見える成果が出ていないことを認めました。さらに、凍結の“切り札”として7日にドライアイス1tを投入しようとしたところ配管が詰まってしまい、それ以降はドライアイスの投入を見合わせているということです。
一方、汚染水の発生を減らすため、原子炉建屋の周囲の井戸水をくみ上げて浄化する計画について、東電は、12日に試験的にくみ上げを始め、20日にも浄化を始めることを明らかにしました。
http://webnews.asahi.co.jp/ann_s_000032457.html
国と東電は、高い濃度の汚染水がたまる地下の坑道に金属性の管を設置し、冷却液を流して汚染水ごと凍らせる作業を続けてきました。しかし効果が表れないため、先月30日からは氷の投入を始め、今月11日朝までの間に、合わせて222tの氷を投入しました。
東電は11日の会見で、凍結の効果について「分からない」としていて、目に見える成果が出ていないことを認めました。さらに、凍結の“切り札”として7日にドライアイス1tを投入しようとしたところ配管が詰まってしまい、それ以降はドライアイスの投入を見合わせているということです。
一方、汚染水の発生を減らすため、原子炉建屋の周囲の井戸水をくみ上げて浄化する計画について、東電は、12日に試験的にくみ上げを始め、20日にも浄化を始めることを明らかにしました。
http://webnews.asahi.co.jp/ann_s_000032457.html
2: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:05:10.03 ID:7hdds3hS0.net
頭おかしい
7: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:07:42.32 ID:L/n4F7mX0.net
コントかよwww
14: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:09:48.72 ID:OpdyRtFI0.net
夏休みの自由研究じゃねぇんだぞ!
16: ジャンピングエルボーアタック(関東地方)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:10:20.60 ID:dQ+prZhVO.net
日本のバカ最前線
20: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:11:55.93 ID:xIjEfvNl0.net
作業員も意味ねーだろと思いつつやってるんだろうな
21: シューティングスタープレス(関東地方)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:12:08.38 ID:uYjWGVbfO.net
ちゃんと専門家に計算させろよ
22: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:13:07.61 ID:IR9jGiFS0.net
夏に税金で氷遊びか
いい身分だな
いい身分だな
26: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:14:09.59 ID:LnXH56QN0.net
終わらせる気ねーだろw
28: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:14:30.91 ID:c9+sSmMBi.net
>>1
こんな仕事に何十億円とかかけてんだろアホだw
プランを立てた人間の責任ってあるだろ。
こんな仕事に何十億円とかかけてんだろアホだw
プランを立てた人間の責任ってあるだろ。
29: 名無しさんがお送りします 2014/08/12(火) 12:19:58.20 ID:jLXfy7o70
やってみる価値はあるだろ、実験だよな
30: ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:14:54.92 ID:HhKrFE0m0.net
まず水の入ったコップにドライアイス入れて水が凍るか確かめろ
31: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:14:55.88 ID:tH3j8xcE0.net
コントやるんならちゃんとテレビ放送しろよ。
33: バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:15:30.82 ID:q6MT70zwO.net
酢が足らない
39: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:17:51.48 ID:uJQRUUfEI.net
とりあえず何かやらないといけないからって失敗するの分かってやってるだろw
40: サッカーボールキック(島根県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:17:52.91 ID:pZTNNsiE0.net
やってることが土人レベル…
43: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:18:38.26 ID:zl+yOUzt0.net
うちの爺も何を流してるんだが、便所をよく詰まらせるんだ
42: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:18:36.23 ID:NmEXkCRC0.net
液体窒素でも流しておけよ
45: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:19:16.70 ID:LnXH56QN0.net
こうなったらエルサに凍らせてもらうしかない
47: 河津落とし(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:22:36.53 ID:b/D+jfu80.net
なんで地下水の止水を東電独自の方法でやってるのか理解できないんだが
ダムとか橋の橋脚作ってる連中に聞けば済む話じゃないの?
ダムとか橋の橋脚作ってる連中に聞けば済む話じゃないの?
51: 稲妻レッグラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:24:23.35 ID:NMmT5xyqO.net
いかにリスク管理してなかったかが分かるな
普通、こういう事態にはかなりのパターン数の確実に対処出来るマニュアルが
存在してなければいけないはずなのに
やることなすこと外れって…
普通、こういう事態にはかなりのパターン数の確実に対処出来るマニュアルが
存在してなければいけないはずなのに
やることなすこと外れって…
54: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:25:19.70 ID:NRQw0a4b0.net
汚染水凍らせるって.... ずっと凍らせるのにどれだけ電力使うんだよ..
55: レッドインク(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:25:35.52 ID:MfztblajI.net
まともな方法でお願い致します
税金です
頭おかしい
税金です
頭おかしい
62: ストマッククロー(禿)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:27:51.08 ID:J8Qo2q4Hi.net
この漫才はいつ終わるん?
67: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:29:09.34 ID:lnZDkLRF0.net
税金3兆投入してこれですか
東電をさっさと解体しろや
東電をさっさと解体しろや
72: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:30:13.19 ID:A/9sRw2T0.net
これがエリートの頭脳ですよ。まったく紙一重とはよく言ったもんだ。
74: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:30:48.80 ID:aAZ8HYFN0.net
金持ちにコントやらせると
笑えない上に金だけ浪費する
ってことはわかった
笑えない上に金だけ浪費する
ってことはわかった
83: クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:33:59.17 ID:oapdt7UEi.net
小学生の夏休みの
自由研究レベルの作業に
どれだけ税金が投入されてんだ?
自由研究レベルの作業に
どれだけ税金が投入されてんだ?
84: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:34:21.08 ID:NRQw0a4b0.net
リアル焼け石に水だよ
89: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:35:50.34 ID:zou0qq6Y0.net
これが勉強スペシャリストの東大卒の知恵を集めた結果
94: 河津落とし(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:37:36.57 ID:b/D+jfu80.net
迂回路作って汚染タンクに溜めながらコンクリートで壁作るのが普通じゃないの?
98: ハイキック(栃木県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:38:43.54 ID:+J2FCTUx0.net
流入量を考えると流れている川を凍らせるようなもの
103: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:39:54.48 ID:H7GZMUTf0.net
冷却用の原発建てろ。
107: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:40:51.60 ID:bN8xmh8U0.net
この事業、もう東電から取り上げて国でやれよ
くだらないことに金を使うな
くだらないことに金を使うな
108: ミラノ作 どどんスズスロウン(山口県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:40:55.68 ID:IeLru2Tq0.net
夏休みの自由研究で
小学生にアイデア募るほうがましだな
小学生にアイデア募るほうがましだな
120: セントーン(山陽地方)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:44:55.44 ID:vwXqvolvO.net
いつまでやってんだよ
暴走したら手におえないのなら
最初からつくるなよ
実験動物のサル以下の無能共死ね
暴走したら手におえないのなら
最初からつくるなよ
実験動物のサル以下の無能共死ね
137: フォーク攻撃(青森県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:50:36.20 ID:tKHuuvOU0.net
こういうクリエイティブな仕事は東電社員みたいなのには出来ないと思うんだ
139: アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:51:56.36 ID:PVZlVqGj0.net
つうか無駄な作業はもう止めろよ、然るべきところが中止させろよガキじゃないんだからさ
145: ジャンピングカラテキック(福井県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:53:19.87 ID:0wuSZ6bC0.net
作業してる人は涼しいだろうな。
こういう仕事やってみたいは。
こういう仕事やってみたいは。
151: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 12:56:51.90 ID:hKLTq7mF0.net
エドワード・エルリック連れて来いよ
それ位無理な事してんじゃねーの?
それ位無理な事してんじゃねーの?
161: トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:00:56.24 ID:AzTfBV0Z0.net
俺 「おまいらエントロピーって知ってる?」
東電技師たち 「なんすか、それ?」
東電技師たち 「なんすか、それ?」
166: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:04:35.06 ID:c9+sSmMBi.net
高校生レベルの熱力学。
170: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:06:56.84 ID:2DR9WYST0.net
指揮をとっている責任者名前を発表しろよ
178: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:10:16.93 ID:Vfl0StBq0.net
何でもかんでも数式だけでわかったフリしてる理系は実務になるとホント使えねえな
183: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:14:16.32 ID:FfHAoWLK0.net
こんなことやってるから原発に対する信用が得られないんだよ
190: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:16:20.70 ID:FfHAoWLK0.net
だいたい、震災から3年半も経って今頃?
行動が遅すぎだろ
行動が遅すぎだろ
191: フロントネックロック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:18:04.49 ID:cbdBiXpZ0.net
マジでバカ過ぎんだろ
自衛隊のヘリで水蒔いた時もそう思ったけどさぁ、本当に高学歴の集まりなの?
自衛隊のヘリで水蒔いた時もそう思ったけどさぁ、本当に高学歴の集まりなの?
198: フロントネックロック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:24:41.78 ID:cbdBiXpZ0.net
これ、国が国ならとっくに責任者と担当者もろとも銃殺刑だろ
204: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:29:14.51 ID:D21UCvp10.net
笑えない喜劇だ。
しかし昔から超人気企業だった東電社員がバカ揃いとは思えないから
わざとやってるんだろうな。
しかし昔から超人気企業だった東電社員がバカ揃いとは思えないから
わざとやってるんだろうな。
206: フロントネックロック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:30:44.27 ID:cbdBiXpZ0.net
もしかしたらさ、これ現場を氷使って涼しくさせる責任者の優しさなのかもしれんな
207: シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:30:54.42 ID:hXtc6v8L0.net
これが日本の技術力ですわ・・・
217: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:41:14.14 ID:hUWemRT30.net
これを真面目にやってるから怖い・・・
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407812634/
すぐできる、よくわかる!自由研究 中学生の理科[チャレンジ]
posted with amazlet at 14.08.12
永岡書店
売り上げランキング: 1,801
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by , 2014年08月12日 16:11
222トンwww
2. Posted by 2014年08月12日 16:11
うーんこの
3. Posted by 2014年08月12日 16:11
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4. Posted by 2014年08月12日 16:12
なんでやねん!
5. Posted by 2014年08月12日 16:12
失敗、また次の費用捻出に電気代を値上げしなきゃな
6. Posted by 2014年08月12日 16:14
これは氷屋の策略にちがいない
7. Posted by 2014年08月12日 16:14
それと、頑張った東電社員のボーナスも上げなくちゃならない
8. Posted by 2014年08月12日 16:14
ザイニチじゃなくても煽りたくなるなw
世界よ、これが技術大国ニッポンだ!
世界よ、これが技術大国ニッポンだ!
9. Posted by 2014年08月12日 16:15
こんなアほどもが管理してると思うとブルーになるわ。
10. Posted by 2014年08月12日 16:16
仕事で生きてる配管工事する時に配管を液体窒素で凍らせて作業するのよくやるけど
これ作業員も監督もど素人なんじゃないのか
これ作業員も監督もど素人なんじゃないのか
11. Posted by 774 2014年08月12日 16:18
これがどれだけ土建屋の利権に関わってくるか
どれだけの金が動くか
政治家にいくら金が流れるか
こんな美味い話は早々無い
何だかんだ理由付けて引き伸ばすに決まっている
戦争ビジネスと同じ
どれだけの金が動くか
政治家にいくら金が流れるか
こんな美味い話は早々無い
何だかんだ理由付けて引き伸ばすに決まっている
戦争ビジネスと同じ
12. Posted by 2014年08月12日 16:18
配管のことならマリオに頼めよ!
13. Posted by 名無し 2014年08月12日 16:18
素人目に見てもこんなの真夏にやって効果無いて分かり切ってるやろ
日本終わってるなマジで
日本終わってるなマジで
14. Posted by 名無し 2014年08月12日 16:20
これもうワザとだろ!
そうやって金を湯水のごとく使ってるとしか思えんわ。
電気代の値上げの口実にもなるしな。
そうやって金を湯水のごとく使ってるとしか思えんわ。
電気代の値上げの口実にもなるしな。
15. Posted by 名無しの提督さん 2014年08月12日 16:21
もう民間のゼネコンに丸投げしろよ。馬鹿やってる場合じゃないだろ。
というか普通にコンクリ流せよw
というか普通にコンクリ流せよw
16. Posted by 2014年08月12日 16:22
※11
引き延ばすも何も最初から30年くらいかけてやるプロジェクト
そこまでにうまく「やっぱり原発ないと日本回らないね」ってなれば勝ち、位に思ってるだろ
引き延ばすも何も最初から30年くらいかけてやるプロジェクト
そこまでにうまく「やっぱり原発ないと日本回らないね」ってなれば勝ち、位に思ってるだろ
17. Posted by 名無しのプログラマー 2014年08月12日 16:23
なにこの計画って土方が立案してるの?
18. Posted by 2014年08月12日 16:23
これかわいそうなのは
夏休みの自由研究に付き合わされてる現地作業員のみなさんだろ
夏休みの自由研究に付き合わされてる現地作業員のみなさんだろ
19. Posted by 名無しさん 2014年08月12日 16:23
逆に気体になってしまうだけのドライアイスを入れて何が原因で詰まると思うんだよ。
20. Posted by 名無しさん 2014年08月12日 16:24
ワインの保管庫とか、なんで地下にあるか理解してから行動してくれ。
地下は色々な理由で温度変化しにくいんだよ。
ロシアの永久凍土とは違うんだから。
地下は色々な理由で温度変化しにくいんだよ。
ロシアの永久凍土とは違うんだから。
21. Posted by あ 2014年08月12日 16:25
投入される税金で食ってるんだから解決したら困るんだろ
しかし発想がずっと脳筋の発想だな、深く考えずにとりあえずやってみました感がすごい
しかし発想がずっと脳筋の発想だな、深く考えずにとりあえずやってみました感がすごい
22. Posted by 短命名無しさん 2014年08月12日 16:25
単純な疑問として、冷却液を通すはずの配管にドライアイスを入れて、
二酸化炭素の排気は大丈夫なの?
二酸化炭素の排気は大丈夫なの?
23. Posted by 2014年08月12日 16:25
安部「我が国の原発は世界トップレベルの技術と安全性を維持しております」
24. Posted by 2014年08月12日 16:26
チェルノブイリの経験者呼んできたほうが早そうだ
25. Posted by 2014年08月12日 16:26
東電のアホ役員のアイデアなのか
東電が現場のアホに丸投げしたのか
東電が現場のアホに丸投げしたのか
26. Posted by 2014年08月12日 16:27
氷を投入した!電気代がアップ!
ドライアイスを投入した!電気代がアップ!
ドライアイスを投入した!電気代がアップ!
27. Posted by 2014年08月12日 16:28
>>47
これ
税金使うくせに外からは口出させないっておかしい
そもそもこんな不祥事起こしたんだから、組織解体されて責任者厳罰の上で国の指揮下に入らないのがおかしい
これ
税金使うくせに外からは口出させないっておかしい
そもそもこんな不祥事起こしたんだから、組織解体されて責任者厳罰の上で国の指揮下に入らないのがおかしい
28. Posted by 亡人 2014年08月12日 16:28
足りぬ 足りぬ まだ足りぬ
もっともっと 吸い取れ 絞り取れ
国民から 金を 血を 命を
もっともっと 吸い取れ 絞り取れ
国民から 金を 血を 命を
29. Posted by まとめブログリーダー 2014年08月12日 16:29
23>>安部「我が国の原発は世界トップレベルの技術と安全性を維持しております」
ナイスジョークwww
ナイスジョークwww
30. Posted by ななし 2014年08月12日 16:30
ケチらず液体窒素使えよ。いい加減にしないと国民がブチ切れるぞ?
31. Posted by 2014年08月12日 16:30
東電死ね
32. Posted by 2014年08月12日 16:31
ここはげんぱつにくわしい
かんなおと を とうにゅうだ!
かんなおと を とうにゅうだ!
33. Posted by 2014年08月12日 16:31
今度は東京電力の人間入れてみようぜ!
ひょっとしたら効果があるかもしれないじゃん!
ひょっとしたら効果があるかもしれないじゃん!
34. Posted by あ 2014年08月12日 16:31
学歴だけで言うならルーピーも東大卒なんだよな
日本の最高学府ってどこだっけ?
日本の最高学府ってどこだっけ?