究極の街乗り自転車コンペでシアトル発のDennyが優勝

2014.08.12 08:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140808_denny.jpg


シンプル・イズ・ベスト!

シアトル発のDennyは、米国5都市が参加した「The Bike Design Project」に参戦し、約13万6千人の訪問者による投票にて、見事に優勝しました。

Dennyはデザインコンサルタント「Teague」と自転車ビルダーの「Sizemore」にて出品され、他の参加都市は、ポートランド・シカゴ・ニューヨーク・サンフランシスコから、究極の街乗り自転車をテーマに競われました。

Denny以外の出品された自転車もユニークで素晴らしいものが多い中、Dennyはシンプルでありながら、独創的で独特なデザインが評価をされたのだと思います。

大きな特徴は、ハンドルにあります。Dennyのハンドルは丸ごとU字ロックになっており、取り外して施錠することもできれば、そのままハンドルと固定することもできます。

そしてもう1つの特徴が、泥よけです。シアトルは他の都市に比べ雨が多く、泥よけは必需品なのですが、Dennyには普通の泥よけはついておりません。その代わりに前後輪にブラシのようなものが付いております。このブラシでタイヤについた水や泥をかきとる仕組みです。

その他、荷台はカゴではなくフラットにし、ネットやバンドにて荷物を固定するタイプであったり、自動点灯のライトブレーキランプ左右のウィンカー、そして電動アシスト自動変速機など、盛りだくさんが詰まっております。



この優勝によって、Dennyは自転車メーカーのFuji Bikesでの量産が決定しており、発売は2015年の予定です。価格はまだ決まっておらず、気になるところです。

しかしながら、特筆して新しい技術やハイテクが搭載されているわけでもなく、むしろ他の出品自転車はそれらがそれぞれの形で装備されておりました。

やはりシンプルが究極。これは間違いないですね。


source: The Bike Design Project

(okeyuhi)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加