HOME

貸出・使用規定

著作権について

当社が運営する「http://www.artbank.co.jp/stockillust/」(以下、当ホームページといいます)上に掲載の作品の著作権は、当社の法人著作物を除き著作者本人に帰属します。尚、個々の作品の制作過程によっては、当社と実制作者との共同著作物(拡大画像に『共AB』と表記)となっている作品もございます。

肖像権、商標権、利用権について

作品に描かれている人物、物品、建築物等に関するモデルリリース、商標権、利用権までの管理は当社では行っておりません。 従って、作品の使用料金にはこれらの許可料金は含まれておりません。これらの許可取得は使用者によって行って下さい。

貸出について

1. ご注文の際には、●使用企業名(最終クライアント様名)●業種●用途(媒体)●エリア●使用期間をお知らせ下さい。
2. ポジフィルムもしくは画像データの貸出しに際しましては、細心の注意を払っておりますが、製版前にキズ、ゴミ、ノイズ等のチェックをお願いします。製版後のクレームについてはお受け致しかねますので予めご了承下さい 。
3. 検討期間は原則として一ヶ月です。この期間内にご使用状況をお知らせ下さい。また検討期間が一ヶ月を超える場合は事前にご連絡をお願い致します。
4. データでの貸出しの場合は、ご使用後、お客様が責任を持って複製データを含む全てのデータを廃棄し、各用途の印刷見本各2部と「画像データ廃棄・消去証明書(貸出票に同封、もしくは実データに添付しています)」をお送り下さい。
ポジフィルムでの貸出しの場合は、ご使用後のポジフィルムを各用途の印刷見本各2部と共に書留郵便か宅配便元払いでご返送下さい。貸出日より三ヶ月を経過しても返却されない場合は、使用・未使用に関わらず紛失扱いとなります。
5. カタログやモニター上の色と実データとは発色が若干異なる場合があります。
6. 同業他社とのバッティングの回避をご希望の場合は、新規の制作をお勧め致します。
7. 作品は国内非独占使用です。海外での使用につきましては事前にお問い合わせ下さい。

データの流出及びフィルムの紛失・損傷の補償について

1. ポジフィルムを紛失された場合は一枚につき50,000円(税別)、損傷・使用不可能にされた場合は一枚につき30,000円(税別)を補償して頂きます。 また、使用過程で制作されたデュープ、プリント、データ等の画像複製物はすべてご返却もしくは破棄願います。
2.
お客様の不注意による画像データの流出により発生した不正使用等の損害につきましては、使用許諾を受けた方の責任となりますのでご注意下さい。

著作権使用価格について

1.
『著作権使用価格表』は、一社、一号、一版、一種、一回、一箇所、一年以内で、国内非独占使用の貸出価格です。貸出時にご申告頂いた複数媒体へのご使用につきましては高額用途を一次使用とし、二次使用70%、三次使用以降50%の価格と致します。また、キャンペーン等、多媒体、地域・期間限定使用等の場合別途お問い合わせ下さい。海外でのご使用につきましても事前にお問い合わせ下さい。
2.
媒体によって、一色で店名・日付等の差し替えがある場合は一版につき5,000円(税別)増しとなります。
3.
同一媒体内の同一作品の流用は、カラー、モノクロ、回数に関わりなく一律50%増しとなります。
4.
ご使用は一年以内、またリピート割引は半年以内とさせて頂きます。長期のご利用が予め見込まれる場合はお問い合わせ下さい。
5.
商品化(作品そのものの価値を商品として使用する場合)へのご使用は別途契約となります。
6. 使用料金のお支払いは、請求日より30日以内に当社指定の銀行にお振込み下さい。
尚、金額の如何にかかわらず手形決済はご遠慮申し上げます。

作品の使用及び禁止事項等について

1.
作品を改変して使用される場合は、原則として作家の承諾が必要です。無断で改変されますと著作権侵害となる場合がございますので事前にお問い合わせください。
2.
ご使用になりました場合、各用途の印刷見本を各2部(看板、POP、ディスプレイは写真。TVCMはVTR等)をご使用後必ずご提出下さい。ご提出頂けない場合は、以後の貸出はお断りさせて頂く場合がございます。
3.
インターネットのホームページ上でのご使用の際は、使用頁に画像の無断転載を禁ずる旨を明記して下さい。また、ご使用の態様により変更をお願いする場合もございます。
4.
申告外使用(同一クライアントで貸出時にご申告頂いている以外の目的に使用され、三ヶ月を過ぎてご申告のないもの)は、当該一次使用料金の十倍。廃棄すべきデータを保存し、無断で他の目的に使用する行為、無断転載(ホームページ・カタログ・印刷物等からの複製)、虚偽の申告(「使用」を「未使用」と申告。低額用途への使用のみ申告等)、盗作(特定の構図の輪郭トレースを含む)等の不正行為については、当該使用料金(割引なし)の二十倍以上をお支払い頂きます。また、調査費として当該事案の調査に要した資料収集・作成費、通信費の実費を含む30,000円(税別)を別途お支払い頂きます。
5. ホームページへの無届の流用が認められた場合は、当該作品をその利用者に初めて貸し出した時点からホームページに使用を開始したものとみなします。
6. 上記に係る作品の不正行為が原因で裁判となった場合には、当社および作家側の弁護士費用を含む紛争にかかる一切の費用を負担して頂きます。また、特に社会的影響が大きいと見なされる不正使用については、最終クライアント名による謝罪広告を掲出して頂く場合もあります。
7. 当社取扱作品の不正使用で、使用者側に反省の意思のない悪質な事例は、当社運営の著作権問題を考えるサイト「ソックリ広告博物館」 (artparadise.com/)に実名掲示致します。

貸出用途の制限について

特定の政党・宗教団体への貸出は、著作者の信条に鑑み、お断りする場合がございますのでご了承下さい。また、消費者金融、性風俗産業では当社の全取扱い作品に亘りお使い頂けません。万一これらの用途に無断でご使用になられた場合は、刑事告訴の対象と致しますのでご注意下さい。

クレジットの表記について

作品をご利用の際には、使用媒体に下記指定クレジットをご記載下さい。
(C) 作家名/ARTBANK
※詳細につきましては作品貸出時にお知らせ致します。

合意事項

当社発行のカタログ及びホームページ掲載作品の利用について紛争が生じたときには、所轄の裁判所は東京地方裁判所と致します




掲載作品は著作権法によって保護されています。
画像データの無断転載、模写等を厳禁します。