妖怪ウォッチに駆逐されるポケモン
妖怪ウォッチ売り切れてるけど、ポケモン余ってるから、そういうことなんだね pic.twitter.com/KQAgrzHUpD
セブンにて。 ポケモン:1 妖怪ウォッチ:9 ってポケモン完全に喰われてますやん pic.twitter.com/KmRQ4Tcp2c
レジ前に妖怪ウォッチのお菓子はドーンとコーナー構えてたのにポケモンはなんか追いやられてた pic.twitter.com/LYQUqAEweX
時代は ジバニャン だな。ピカチュウ 絶滅の危機?? にはならんか。 pic.twitter.com/QyXz2i7Wye
今日の我が田舎の映画館(朝一)の状況 ・ポケモン:ガラガラ ・仮面ライダー&トッキュウジャー:ガラガラ ・妖怪ウォッチ前売り券:メダル目当てに数百人が行列 ヤバすぎワロタ
ポケモンと妖怪ウォッチを比較されたくない身としては、映画館でかなりキツイものがあったよ。ポケモン映画が始まる前の、冬に公開が決まったらしい妖怪ウォッチの映画の宣伝。映った瞬間にホール中の子供達がゲラゲラポッポの大合唱。見に来たのはポケモン映画なんだよねぇ、みんな?
大手も妖怪ウォッチへ乗り換えか
来年のマクドナルドカレンダーは妖怪ウォッチ! ポケモン見捨てられた!?・・・(;´Д`) pic.twitter.com/rvKq8m5e5e
子供たちもピカチュウ離れが??
ピカチュウが来た時の子供(あ、ピカチュウだ、親が行けって言うから写真取るか…) ジバニャンが来た時の子供「ジバニャーン!!」
本日、イオンモール福岡にてピカチュウとジバニャンが同時に出没するという事案が発生。なお、圧倒的に人だかりができていたのは…おっとやめておこう。 pic.twitter.com/iHhuPcxe8u
さっきのツイート補足しとくと、ピカチュウは自由に触ってOKなのに対して、ジバニャンは列に並んでの整理券対応でした。 pic.twitter.com/IXxi09uh98
ポケモンに迫る妖怪ウォッチ
一体どこまで進撃するのか…
7月10日に発売されたばかりの「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」は、初週で販売本数が130万本を超える人気ゲーム
子供たちだけでなく、大人でも知っている妖怪がアレンジされて、登場することで、年齢層が高いユーザーの層にも入りやすい要素が、盛り込まれている
グッズの発売日には販売店に1000人を超える行列もできており、現在は品切れが続出している状態
明日発売の妖怪ウォッチの行列らしい。抽選にしても地獄、先着にしても地獄、予約なんて論外。 商品無いのに電話は鳴りっぱなしって…小売店は大変やね。 pic.twitter.com/jk6IGok1XX
メディアミックスに長けているレベルファイブ
「メディアミックス」とは言葉通り、複数のメディアで同一作品・世界観を共有するものを展開し、相乗効果を狙うもの
レベルファイブはメディアミックス戦略に長けたゲームメーカー。これまでにも、「イナズマイレブン」、「ダンボール戦機」などを、鮮やかなメディアミックス戦略によって成功に導いてきた
経験豊富なレベルファイブ。
今回の「妖怪ウォッチ」もメディアミックス戦略を前提としており、多方面でのメディア展開を前提としている
最近、メディアミックスがうまくいっている事例はそんなになく、任天堂のポケモンやアトラスのペルソナシリーズくらいのもの
|1287993 view
|2672589 view
|127107 view
|1587 view
|541584 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック