• 文字サイズ

トップ > 8月11日(月)発行

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


本日の紙面
本日の紙面 バックナンバー
2014年08月11日(月)

一面

ソフトB今宮&元AKB野中 急転破局の真相
ソフトバンクの今宮健太内野手と元AKB48の野中美郷が「結婚を前提とした真剣交際」と一部で報じられたが、実は7月末に破局していたことがわかり波紋を広げている。交際していたはずの2人に一体何があったのか? 本紙が知る出会いから別れまでの仰天舞台裏を追った――。

裏1面
オカダG1優勝 レインメーカー基金設立へ
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」優勝決定戦が10日、埼玉・西武ドームで行われ、オカダ・カズチカが中邑真輔を撃破し、2年ぶり2度目の優勝を果たした。公式戦を含めると合計9勝を必殺のレインメーカー(変型短距離首折り弾)でつかみ取ったVの裏には、知られざる決意があった。プロレス界では前代未聞の「レインメーカー基金」を設立するというのだ。
連載ラインナップはコチラ

ワイド特捜最前線
  • フジ加藤綾子アナとTBS田中みな実アナが因縁の初対面
  • 人気グラドルとラブホで…“男の夢”実現の現場リポート
  • 顔でバレる日ハム大谷の球種 本紙が調査
  • 彼氏が不祥事 キム・ヨナ「第2の人生」に狂いは?
  • 大竹好投“阿部ではできないことが小林ではできた”
  • 黒田乱調 今季最多の5四死球
  • 史上初の2日延期で甲子園がついに開幕!!
  • 新日・棚橋 AJに勝利も公開処刑
  • オカダ「中邑さんにはやっと1回勝っただけ」
  • 世Ⅳ虎ついにスターダム王座奪取
  • アギーレ真の目標はW杯決勝進出
  • スイス移籍後初ゴール柿谷の課題
  • ロドリゲス夫人バレーでリオ五輪目指す!?
  • 横綱鶴竜が激白 初優勝への思いと“第2の人生”
  • 全米プロ 3アンダー松山粘闘フィニッシュ
  • 死闘制しマキロイがメジャー連勝
  • 小田は2アンダーで終戦
  • “アウェーの壁”に阻まれた高山4団体制覇ならず
  • レスリング女子強化合宿にブラジル代表合流で心配が…
  • 「数字持ってる」辻仁成離婚バブル
  • バイトで始めるAKB
  • 幼稚園児のプール事故はなぜ再発するのか?
  • ズルムケバナナアイスが話題に?
  • レイザーラモンRGあるある返し
  • 勝手にドーナツ盤
  • 注目のホラー系居酒屋を特集
  • 女子高生はパワースポット好き
  • 夏休みオススメの短期バイト
  • 冬のものと侮るなかれ 猛暑腰痛にご用心!!
  • <中央競馬>GⅢ日曜新潟・関屋記念「dodo馬券」/日曜小倉・GⅢ小倉記念後記/日曜新潟・GⅢレパードS後記
  • <地方競馬>大井/金沢
  • <ボート>若松/まるがめ/蒲郡/三国プレミアムGⅠ「レディースチャンピオン(女子王座決定戦)」
  • <競輪>いわき平エキサイティングナイター東京スポーツ杯/ミッドナイト競輪2014in小倉
  • <オート><マシン図鑑>永冨高志「リイチ108」

※本日の紙面は東京スポーツの内容を記載しています。大阪スポーツ、中京スポーツと内容が異なる場合があります。

ピックアップ
【松戸競輪GⅡ】第10回サマーナイトフェスティバル
9日、松戸競輪場で行われた「第10回サマーナイトフェスティバル」(GⅡ)は深谷知広が、「ガールズケイリンフェスティバル」(FⅡ)は小林優香が優勝した。

【弥彦GI寬仁親王牌】深谷が優勝
深谷が2011年6月高松宮記念杯以来2個目のタイトル奪取!

【連載】遠野なぎこ「ぶっちゃけた理由」アーカイブ
出会って2か月で再婚し55日でスピード離婚した遠野なぎこが再婚前に七股交際歴や両親からの虐待など「秘められた過去」を暴露した理由とは? 本紙連載で大好評だった衝撃コラムを公開――。(全19回)


おすすめコンテンツ
9〜11日に行われる小倉ミッドナイト競輪。「出走メンバー、コメント、本紙の狙い」そして競輪担当記者のコラムを掲載します。

様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

今回は、本紙で報じた「“人魚”捕獲は日本海大地震兆候か」。

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

三国GⅠ:レディースチャンピオン(開催中)

新着フォト
東スポ動画
昨年2月、卵巣に境界悪性腫瘍が見つかり卵巣と子宮を全摘出。AVを含む一切の活動を一時休止し、その後は抗がん剤治療も受けた麻美ゆまが、東京スポーツ新聞社を訪れ、すっかり元気になった姿を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。