本文へ移動する

JAXAの所有する映像・写真を使用できるのでしょうか?

広報サービスについて

2013年3月1日(金) 更新
このエントリーをはてなブックマークに追加
A
宇宙航空研究開発機構(JAXA)のウェブサイトで使われているすべてのテキスト、図版、画像、映像などの著作権(もしくは知的財産権)は、特に記載のあるもの以外は、すべて宇宙航空研究開発機構(JAXA)に帰属しています。
これらのテキスト、図版、画像、映像などを、主に教育・普及、報道などの目的や法律で明示的に認められる範囲において、自由に使用することができます。
この場合には、使用するテキスト、図版、画像、映像などにクレジット(注)をいれていただくようお願いいたします。

(注)クレジット記入例
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
「(C)宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
*スペースに問題がある場合
「提供JAXA」「(C)JAXA」
*英文の場合
「Courtesy of JAXA」「c JAXA」

ただし、宇宙飛行士など特定の人物に関するものは、個人のパブリシティ権・肖像権を守るため、個別にJAXAの事前承認がないかぎり自由にご利用いただくことはできません。
JAXAロゴについては、宇宙航空研究開発機構の日本およびその他の国における登録商標のため、商標権者(JAXA)の事前承認がない限りご利用いただくことはできません。
商業活動、営利活動を目的とした利用の場合は、著作権者(JAXA)の事前許諾を得ずに利用することを一切禁止させていただきます。ご希望される方は必ずご一報ください。
利用する前に必ずサイトポリシーご利用案内をご覧ください。

JAXAウェブサイトに掲載している画像のなかでも、軌道上での宇宙飛行士の活動やNASAでの訓練、スペースシャトルの打ち上げシーン、その他スペースシャトルや国際宇宙ステーションなどに関する画像はNASAが所有権を有しています。

それらNASAが所有する画像については、以下のNASAガイドラインに沿ってご利用ください。

Using NASA Imagery and Linking to NASA Web Sites
上記ガイドラインの仮訳(参考)
NASAの画像使用およびNASAウェブサイトへのリンクについて(仮訳)

カテゴリから探す

キーワードから探す

投稿コーナー

投稿コーナーへ

イベントカレンダー

2014年

ファンファンナビゲーター

あなたのお探しの情報へナビゲートいたします。