1: ニーリフト(家)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:50:53.85 ID:ecmcpCj30 BE:184283486-PLT(13131)
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/otona/partner/love/20140805-OYT8T50075.html
友人なし、話すのが苦手…だけど結婚したい

趣味に没頭、楽しく生きてきたけれど

 「私は一生一人でも大丈夫」「結婚願望がないし、恋人もどちらでもいい」、
決して強がりではなく、そう思って過ごしてきた人でも、いつか疑問が頭をよぎることがあります。

 すれちがうカップルを見て「あんな感じもいいかな」と感じたり、「もし体調が悪くなったらどうしよう」と不安を抱いたり。
ただ、それまでの考え方や生活習慣などがあるため、簡単には自分を変えられないものです。

 今回の相談者・美穂子さん(仮名、37歳)には、恋人だけでなく、友人が一人もいませんでした。
彼女には読書、DVD鑑賞、手芸という“自分一人で楽しめる趣味”があり、親族経営の会社に勤めているため
仕事も安定しているなど、「私なりに楽しい毎日を過ごしてきた」と言うのです。
しかし、ある日を境に美穂子さんは、ほのかな結婚願望を抱き始め、私のもとを訪れました。



 美穂子さん「社会人になってから、今まで一度も恋人や友人ができたことはないのですが、
それなりに楽しくやってきました。実は今も『すごく寂しい』とか、『絶対に欲しい』という気持ちはないんですよ。
でも1か月前くらいに同じ会社の従姉いとこから、『一生結婚しないなんてすごい覚悟だね。偉いと思う』と言われて、
その言葉がずっと引っかかっていました。私は覚悟なんてないし、全然偉くもないのに……と」

 木村「美穂子さんは、『一生結婚しない』と決めていたのではなく、『このまま一生結婚しないんだろうな』と思っていただけなのでは?」

 美穂子さん「(うなずきながら)そんな感じだと思います。でも、従姉に言われた日から、『私、何で結婚しないと思っていたんだろう?』とか、
『本当に結婚しないのかな。それとも、できないだけなのかな?』とか、『今は趣味も仕事も問題ないけど、
もし体調が悪くなったら一人ぼっちで大丈夫かな』とか、いろいろ考えるようになりました」

続きはソースで。
2: ファイヤーボールスプラッシュ(石川県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:51:29.96 ID:kyO9YL2q0
お見合いしろ
3: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:51:32.70 ID:yaF7rijg0
友達をつくる


4: 閃光妖術(家)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:51:37.44 ID:uQKTCDid0
海外で式挙げればよろし
5: ジャンピングエルボーアタック(佐賀県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:53:00.42 ID:6jwSJ+kM0
エキストラでも雇えよ
7: レッドインク(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:53:41.73 ID:a0y4VFGt0
友達いないと見合い話すら舞い込まない
136: レインメーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:26:01.89 ID:2hsI4moK0
>>7
だな
8: テキサスクローバーホールド(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:53:44.63 ID:MF9D6aJk0
そのための結婚相談所じゃないのか
139: レインメーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:27:18.65 ID:2hsI4moK0
>>8
変なのに付きまとわれる覚悟がないと無理さ
宗教家とかメンヘラとか
278: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:42:26.70 ID:Hoe5KZBr0
>>8
女で37才だぞ?もう結婚を諦めて相談所を辞める年齢だろ?
10: 閃光妖術(禿)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:53:51.31 ID:4swTR6bJi
友達いないのに彼女作れるわけないだろ
土日は家で競馬やるしかない俺は詰んでる
12: アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:54:33.52 ID:b8JPEBKf0
結婚相談所に行けば?
13: オリンピック予選スラム(大分県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:55:40.33 ID:cpwiRq+H0
ちょっと大き目のモニタに買い換えます
15: バーニングハンマー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:55:57.89 ID:/usUtbxG0
カルトに入信する
18: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:56:37.18 ID:WYbZpkks0
>>15
まあ結婚するのが目的だったらそれも選択肢に入るわなw
会社によってもそういう斡旋があるとか聞いたけど、昔の話なのかね
16: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:56:26.08 ID:MPYE+A4q0
遺伝子残したいだけなら代理出産
誰かに依存したいなら婚活パーティーかお見合いで女見つけろ、但し金がなければ厳しい
ちなみに結婚は墓場
17: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:56:28.18 ID:k0nJwS/o0
なんだ式に呼ぶ友達がいなくて困ってる、じゃなくてその前の段階かよw
19: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:56:49.27 ID:HupsgPMs0
結婚するのに友達が必要と思ってる時点で終わり
21: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:57:44.34 ID:ikV4b40K0
ネットがあればぼっちもさほど苦じゃないしな
22: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:57:52.25 ID:gnv0ZPkR0
友達の結婚式に行って嫁にゲットされた
227: ファイヤーボールスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:40:06.57 ID:GSl7MJYV0
>>22
これってどうやったら起こりうるの?

俺友達の結婚式とかいっても、自分の友達グループ、最悪同席になった同性の人としか話さないから、異性とコミュニケーションなんて取れないよ
228: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:41:56.49 ID:3bm2DAnU0
>>227
新郎の発起人と新婦の発起人だった。テヘペロ。
229: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:43:41.60 ID:2uWZWalV0
>>227
二次会でしょ
23: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:58:15.94 ID:yWeF4Lt30
友だちもいないってすごいな
人間大嫌いな俺ですら数人はいるってのに
25: 32文ロケット砲(福井県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:58:24.02 ID:queiOkif0
友達の紹介でくっつくカップル多いからなぁ
友達いないと詰む
29: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:59:39.61 ID:K3LydfSU0
ジジイの者だけど
似たような感じて詰んでるわ
30: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:59:46.10 ID:H9JqvFQZ0
ネトゲで嫁見つけろ
がんばってチャットからSkypeとステップアップしてLINEからオフ会だ
これで結婚出来るってねみみんが言ってた
31: パイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:59:51.47 ID:+CxA4HYH0
友達いない奴同士で結婚すればいいじゃん
俺の知り合いがそんな感じの相手と結婚したぞ
もちろん式もなしらしい
産まれてくる(かもしれない)子供がかわいそうだけど
32: 中年'sリフト(石川県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:00:15.83 ID:bhMYUx+l0
37歳じゃな~27歳の時に気づくべき
手遅れ
34: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:01:58.60 ID:yWeF4Lt30
そういや俺も同僚に誘われて飯食った時に隣に座ったのが嫁だった
全然とっかかりないのはきついな
親族経営の会社じゃ出会いもあまりなさげ
40: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:08:06.59 ID:waFzJ8410
友達もできないような奴が結婚してうまくいくはずないだろ
なんの努力もせず繋がりを避けてきたような奴はこの先もずっと1人がお似合い、周りを巻き込んで不幸にするな
41: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:08:46.05 ID:nPJJPMCi0
まあ男女公私構わず周りの人に愛想よくして気軽に雑談でもして輪を広げてってれば何かしらの集まりに呼ばれる様になるからそこからじゃない?紹介所とかもあるし人脈を少しずつでも広げて大切にしていく事でしょ基本は
45: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:11:25.54 ID:PpZKfnSP0
30過ぎて独身なんて男女共に性格ひねくれてる。
20代から付き合ってる相手がいるならまだしも、相手がいないなら無理だろ。
46: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:12:00.57 ID:9iW/rIV40
一生一人でも大丈夫って思うのは殆ど20代。自分が衰えて行く実感はあまりないからね。
後悔してるのは30代半ばごろから。
そりゃ体力は今のまま、容姿も現状なら大丈夫だろうさ。でも人間はそんなことない。
179: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:17:20.72 ID:kUAHTnVh0
>>46
衰えてきたら居間まで以上に気合入れて鍛えちゃうもんねー
48: エルボードロップ(奈良県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:13:27.85 ID:qjdee+6w0
結婚したいがその前に仕事がない
49: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:13:52.40 ID:D8Y71ngW0
出会い目的で会社終わった後にファミレスでバイトして学生に奢りまくったらデキ婚できたよー(^^)
293: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:01:38.75 ID:Hoe5KZBr0
>>49
知人のお嬢さんをバイトで雇っていたら、同じバイトのドキュンと仲良くなり結婚してしまい
知人はショックの余り全国漫遊するようになってしまった
50: 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:14:53.06 ID:K/xS2qq/0
友達は少数ながらいるけど、
類友すぎて詰んでるw
俺も含めて異性との接触ない奴らばかり。
51: 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:16:15.83 ID:/7hyGNFQ0
>>50
そんな奴らばっかりでも
見合いで結婚した奴いるぞ

飲み会の席で、子供の自慢とかしたいのに
お前ら大学生の時のままだから話題に出しづらい
って言われた時に愕然とした
56: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:21:51.58 ID:e3sPMkwO0
>>51
近年で一番心を抉られたレスだ

気力無くした
今日はもう寝ることにする
198: テキサスクローバーホールド(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:59:22.44 ID:caxcycYx0
>>51
本当に、これ…
いい年して、独身の友人とは、疎遠になる。
だって、嫁の愚痴も、子供の話もできないんだぜ?
52: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:16:57.43 ID:9iW/rIV40
マジレスすると婚活サイトは条件だけで人を見るような人ばかりだから厳しい。
趣味のサークルに入ったり、金だのルックスだの条件面からスタートしないような出会いに賭けろ。
57: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:21:59.52 ID:yWeF4Lt30
>>52
だな

婚活サイトの中の人に聞いたことがあるんだが
年齢設定のプルダウンメニューが5歳きざみで
~34歳まではOKな男がけっこういるが、35過ぎるとはじめの検索設定ではねられるとのこと

結婚したい男はたいてい子どもが欲しいわけだから当然といえば当然だが
71: エクスプロイダー(西日本)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:32:22.42 ID:eJ8t/gaOO
>>52
俺はゲームのサークルで知り合って結婚した
嫁もオタだから実に活動しやすい
73: ダイビングヘッドバット(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:34:49.42 ID:FDNdpxOu0
>>71
奥さんとゲーム三昧の老後か
楽しいんだろうなぁ
俺もゲームでも覚えとけば良かったかな
201: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:04:16.01 ID:PsDaC2iP0
>>52
婚活なんて言ってるヤツらのほとんどは結婚を最終目標にしてる

結婚はスタートであってその後が本番
楽しいことも辛いことも悲しいことも二人で乗り越えて行くんだ

そんなヤツに結婚生活なんてできるわけない
283: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:48:33.61 ID:Hoe5KZBr0
>>201が良いこと言ってる
203: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:06:32.22 ID:3PW2cqA20
>>201
結婚できなきゃスタートもなにもないけど
207: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:11:25.39 ID:PsDaC2iP0
>>203
相手をちゃんと見極めてくれと言いたかった
結婚してからでは遅い
俺の友人は焦って結婚して酷い目にあった
59: ハイキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:22:58.97 ID:CqQnbV1pO
恋愛したい、が先なんじゃね?結婚したいから相手探すとか順番違うだろ。
65: フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:25:40.55 ID:663xpVoai
>>59
結婚したいから探す、でも割りと問題ない。相手に愛情がわかないという保証はないし、逆に恋愛しても愛情が消え失せる事も少なくない。
61: ダイビングヘッドバット(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:23:51.36 ID:FDNdpxOu0
最近になって自分が病気になって入院したら詰みだと気が付いた
家族もいないしお金もない
脳梗塞とかで自殺できない体になってたり、誰かに殺してくれと頼めないようになったら
どうやって死ねばいいんだろう?

やっぱり元気なうちに死んどかなきゃダメだなと気づいた
62: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:24:12.17 ID:1UZFwaCU0
結婚したいのなら喪男ほど若い内から婚活するべきなんだろうが
腰を上げるのが喪男ほど遅く手遅れになるという
63: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:24:13.58 ID:oUSMrB390
実家でいい歳を迎えた女に多いよな
知り合いにも33~35で家でゴロゴロしてるの3人も居る
もうダメだと思う
66: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:27:02.14 ID:G5QwRoNi0
>>63
女はそれでも買い手が付く
161: バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:58:37.10 ID:xGxTQbFB0
>>66
腐ったのはいらんだろ
292: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:59:31.12 ID:3xDbVxwB0
>>66
女を捨ててなければな
64: 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:25:38.55 ID:v0YcffkU0
結婚なんてやめとけ
時間の無駄でしかない
67: ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:27:21.10 ID:iEwWJi7F0
人望で差がでるよな~年食うと
こればかりは自業自得ですな
72: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:33:12.67 ID:sToPxM4r0
問題は人間は死にたいときに死ねないことだろうな
今はいい
年を取って周りに親も兄弟もいない時に独りで生きていくことになるが
その時寂しかったり病気になったり突然倒れたり
考え出したらヤバいと気付く

気付くのが遅くても取り返しが付かないのが人生
74: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:35:32.59 ID:1UZFwaCU0
取り返しのつかなくなった人たちで自助共同体みたいなのつくろうぜ!
79: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:39:28.28 ID:Q5kbUGB70
>>74
スゴいのが集まりそうだなおい
81: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:41:20.23 ID:9iW/rIV40
>>79
奥手で動けなかった人も多いからそうでもないと思う。
84: フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:45:22.32 ID:663xpVoai
友人が一人もいないって、この人の場合、近所付き合いみたいなものもないんでしょ?
お嫁に行っても大変そうな気がするわ。
87: アキレス腱固め(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:47:35.02 ID:JxcP1Rdv0
俺27で奥手な方なんだけど
プラモデル釣りアニメで充実してる
嫁なんてイラネ(涙目

春は渓流、夏は鮎、秋は渓流、冬はワカサギで一年中楽しめる
隣に好きな子が居たらなんて思ったことねーし(号泣
88: エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:49:15.42 ID:i1Nv2mUFi
>>87
27なんて諦めいらんだろが
むかつくわ
91: 河津落とし(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:50:36.36 ID:JU8KSh6M0
>>87
まあ、合コンだのなんだののきっかけに期待せずに飛び込んでみたらいんじゃね
90: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:49:57.10 ID:WW4e78Bn0
男は28くらいが一番もてる
102: アキレス腱固め(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:00:09.95 ID:5K7ldRAX0
>>90
そりは女の方な。男だと32~35歳あたりが売り時だ。カネがあるなら四十路過ぎ
でもオケだが。
92: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:52:47.45 ID:dlwdf/EQ0
何度となく紹介してくれると言われたが断った。
これといって趣味のない自分といても楽しくないだろうから。
100: 男色ドライバー(空)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:58:40.27 ID:nmocVfQ10
>>92
同じような地味女と結婚して2人で面白いこと探せばいい。そういうやり方もある。

但し、若い内に限る。
95: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:54:02.85 ID:1UZFwaCU0
20代の時なら結婚式に呼べる友達がいないことを辛いと思っただろうけど
30代半の今なら式でいないことをネタにしようと考えるぐらい厚かましくはなってるなw
97: ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:54:42.78 ID:UVMir7Iy0
女は30歳過ぎたらもうダメだよ。24歳までに相手を見つけないと無理。

「あたしは仕事に生きる!」とか言ってる女は、後々、孤独でヒーヒー泣くよ。
99: ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:55:07.42 ID:prk/mwTJ0
恋人はともかく友人がいないってありえるのか
105: ダイビングフットスタンプ(西日本)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:03:02.15 ID:X/ueF+v50
俺らが友達のいない女でもおkなように、女もそれでいいって人もいるんじゃないの
107: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:05:05.71 ID:rDmGdkWli
ぶっちゃけ交友関係が無駄に広い人間は信用できない
108: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:05:58.51 ID:1UZFwaCU0
結婚しても友達と遊ぶ夫に激怒する女も多いからね
110: フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:08:37.95 ID:663xpVoai
友達の多い男、女は陰で何してるか分からん部分があるしな。
赤ん坊ぶん投げて友達と遊びほうけるようなのと生活するのも苦労が多いし。
本当に友達と遊びに出掛けたのか?浮気なんじゃないの?って感じ。
124: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:16:48.08 ID:CHPQOdZv0
友達一人もいない人なんて本当にいるの?
125: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:17:10.30 ID:n1hYMP220
コミュ障はやめておいた方がいい。
相手とコミュニケーションとれなければ結婚生活は地獄と化す。
早く自由になりたいけど、離婚を切り出すだけのコミュ能力も無い。
結婚したい~とか言っている奴がうらやましい。
結婚したいんだが友達がいなくて詰んでる どうすればいいか教えろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407747053

人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する