三菱ふそう、18年ぶりにフェイスリフトした新型大型路線バス「エアロスター」説明会 / 「快適性」「経済性」「安全性」を軸にHIDやECOモードなど採用。製造現場も公開
写真で見る
写真で見る 三菱ふそう「エアロスター」
(2014/8/12 00:00)
三菱ふそうトラック・バス「エアロスター」は主に路線バス向けとなる大型モデル。1984年に初代がデビューし、1996年に現行型(2代目)へとバトンタッチ。そして30周年となる今年、フロントデザインなどの変更が行われた。
今回のモデルチェンジは、主な購入層となるバス事業者からの「経済性」「安全性」「快適性」の向上といった声に応えたもの。
中でも路線バスという性格上、安全性の向上に力が注がれている。大きいところではフロントまわりを刷新するとともに、ディスチャージヘッドランプとコーナリングランプを採用したのがポイント。ヘッドランプは明るさと色温度で言えばH4バルブを採用していた旧型(13年モデル)が1900lm/約3200Kだったのに対し、新型は2800lm/約4100Kと大幅に明るく、そして白色系の色味とすることで視認性を向上。寿命も同社比で約2.5倍となり、整備コストの低減にも寄与している。後々アフターマーケットのバルブに交換なんてことが考えられない車種だけに、ディスチャージヘッドランプが標準装備となったのは大きなアドバンテージと言えそうだ。
経済性は路線バスという性格上、事業者からのリクエストが多い部分だ。そこで新型では「ECOモード」スイッチを新たに採用したほか、燃料噴射マップやATのシフトマップの変更、エアコンのコンプレッサー制御の変更、冷却ファンの特性変更などを実施。重量車モード燃費(路線バス、14t超)で4.30km/L、実際の走行をシミュレートした同社の試験による実用燃費では約5%の向上を果たしている。これらにより「平成27年度重量車燃費基準」を達成するとともに、「ポスト新長期規制(平成21年度、平成22年規制)」を基準値より10%低減、自動車重量税(50%)と自動車所得税(60%)の減税対象となっている。
そのほか、ノンステップモデルでは「反転式スロープ板」を標準装備として安全性を高めるとともに省力化を図ったほか、給油時の容易性を高めるために給油口の高さを1200mmと13年モデルより高い位置に変更した。これに伴って燃料タンクの形状を変更し、搭載位置を左側優先席下からタイヤハウス後方に移動するとともに、ホイールベースが延長されている。従来、左側優先席部分は横向き座席のみの設定となっていたが、座席下部分の燃料タンクがなくなったため快適性の高い前向き仕様が選択可能となった。
ラインアップは路線バス向けがノンステップとワンステップ、自家用向けにツーステップと計3タイプのボディーを用意。それぞれにK尺(4995mm、13年モデル比+195mm)/M尺(5550mm、13年モデル比+250mm)、K尺/M尺/P尺(6000mm)、M尺/P尺とホイールベースの異なるモデルが設定されている。
ボディーサイズはK尺車で1万705×2490×3070mm(全長×全幅×全高)と全長のみ195mmアップ。つまりホイールベースが増加した分、そのまま全長が増えたことになる。そのため、最小回転半径が8.0mから8.3mに増えているが、直角コーナーでの占有幅は5.7mから5.8mとほぼ同等を確保。取り回しの悪化が極力抑えられている。
価格はノンステップ、M尺モデルで2920万2120円。事業者以外が購入することはあまりないと思われるが、すでに神奈川中央交通、名鉄バス、東急バスなどの事業者に200台あまりが導入されている。街中で目にしたり実際に乗車したりと、身近で接する機会は今後増えていきそうだ。
URL
2014年8月12日
- 写真で見る写真で見る 三菱ふそう「エアロスター」[2014/08/12]
- 首都高、2014年度末開通予定の中央環状品川線で親子見学会[2014/08/12]
- ランドローバー、「レンジローバー・イヴォーク」に上級グレード「Autobiography」追加[2014/08/12]
2014年8月11日
- 三菱ふそう、18年ぶりにフェイスリフトした新型大型路線バス「エアロスター」説明会[2014/08/11]
- 富士スピードウェイでユーザー参加型イベント「Fuji 86 Style with BRZ 2014」開催[2014/08/11]
- 11月1日に伊勢志摩スカイラインで「86S J006 ISESHIMA」開催[2014/08/11]
- 三菱自動車、一部改良で「ミラージュ」に「ASC」「ヒルスタートアシスト」を全車標準装備[2014/08/11]
- 三菱自動車、「デリカD:5」の一部改良でディーゼル車の加速性能を向上[2014/08/11]
- 先週のアクセスランキング(8月4日〜8月10日)[2014/08/11]
- ダイジェストニュース(8月11日)[2014/08/11]