- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- tebora1969 「依頼者として使ってるけど、地雷踏んだこと無いよ。」ってコメあるけど、記事は依頼者が地雷だっつってんでしょ? シェアシェアパーマリンク
- enemyoffreedom 予算感がひどいのもあるが、加えて高額コンペで釣ってアイディアを出させてデザインや企画・提案書だけパクって募集キャンセル…のような剽窃が簡単にできる仕組みになってるとのこと シェアシェアパーマリンク
- netcraft うちの会社が開発している自社クラウドソーシング(5月リリース予定)では、こういうランサーズの問題点を補うようにシステム設計しています。 http://www.geek.sc/archives/1253 シェアシェアパーマリンク
- key07 基本的には経験積みたい人が格安で仕事を請け負うサイトだと思ってる。 シェアシェアパーマリンク
- a_micchan 地雷じゃないクライアントは初めからツテのある開発会社に頼める可能性が高いわけで。それができないからこういうサービスに頼ろうとする。 シェアシェアパーマリンク
- koyancya これはランサーズだからというわけではないと思うなぁ。昔、楽天ビジネスというのがあってな、うっ!頭が... シェアシェアパーマリンク
- naokun776 なるほど金で釣って集合知として使うのか(棒 シェアシェアパーマリンク
- masatomo-m 依頼側としてプロジェクト型の使ったことがあるけど、確かに自分が受ける側のつもりになって地雷臭しないように諸々の条件を書いたら良い人が安く取れた。Odeskみたいな仕組みを導入してくれるといいんだけどねえ シェアシェアパーマリンク
- wow64 この仕組みだと発注者がカモる側で受注者がカモられる側にしかなれない。逆の可能性もなければ市場原理が働かないじゃん。運営者はワザと見過ごしてるの? シェアシェアパーマリンク
- Lhankor_Mhy これ( http://www.lancers.jp/proposal/search/all/image/handbill )を見てチラシデザインの参考にしてる俺が一番のフリーライダーという気がしてきた。 シェアシェアパーマリンク
- r-akiba アフィ系がマッチしているんだろうなー シェアシェアパーマリンク
- yoheishinada 面白い案件があったらやりたいと思って覗いているけど、「やっぱそうなのかー」という感想。 シェアシェアパーマリンク
- yutasano clip→"ランサーズやってみたけど地雷クライアント案内所にしか見えない" シェアシェアパーマリンク
- nagaminew 仕事を探すのでなく提案を搾取という使い方 シェアシェアパーマリンク
- ArappoCaro 長いの読んじゃったよ~ シェアシェアパーマリンク
- lllinko 激しく同感です。 シェアシェアパーマリンク
- kosukekato すげー、長いけど、そうだろうなー、そうだろうなーと思ってイッキ読み。お薦め。 シェアシェアパーマリンク
- atyks 『何言ってるかわからない人とは仕事はしてはいけない。』 シェアシェアパーマリンク
- a_matsumoto これ→「要は、顧客の教育コストが一切含まれていないのに問題がある」 シェアシェアパーマリンク
- akahigeg なるほどー シェアシェアパーマリンク
- hyuki すごく長いけど最後まで読んじゃった。なるほどなあ。 シェアシェアパーマリンク
- howtomakemoney なかなか難しいですね。 シェアシェアパーマリンク
- kuralin クライアントにしろランサーにしろ地雷多いよ。 シェアシェアパーマリンク
- tomk79 クラウドソーシングのランサーズで仕事してみた人の体験記 シェアシェアパーマリンク
- lineranger435454 ランサーズはゲームライターを募集していないかな? シェアシェアパーマリンク
- sippo_des 詐欺の片棒したくないですよね。というかう元会社の社長が、外に出せばいくらでもいるんだよ!!って怒鳴ってたので失笑しながら去ったんだった。自分のサイト奇麗にした方がアフィで儲かるかも。 シェアシェアパーマリンク
- glory820 ランサーズやってみたけど地雷クライアント案内所にしか見えない クラウドソーシングサービスなどというサービスにちょっと手を出してみました。結論からいうと、正直あまり使いたくないなと思いました。よくも悪く シェアシェアパーマリンク
- fake-jizo クラウドソーシングサービスなどというサービスにちょっと手を出してみました。結論からいうと、正直あまり使いたくないなと思いました。よくも悪くも名前を聞くランサーズというサービスについてです。なんかもっ Ta シェアシェアパーマリンク
- John_Kawanishi 「javascriptの話になって「あーあーJAVAね。」とか言い出したら危険信号点滅のSignである。その場で間違いを正すと怒るTypeの地雷もあるので注意」「「友達にSEがいる」「Designは齧った事がある」「少しはhtmlがわかる」これ シェアシェアパーマリンク
- yuuy0424 ・・・とりあえずWeb屋は自分の技術を安売りしてはいけない / ランサーズやってみたけど地雷クライアント案内所にしか見えない シェアシェアパーマリンク
- DustOfHuman ランサーズで募ったやつを別のサイトに持って行くとか、提案横流しで自分がやりましたって提示するとか色々方法はありそう。外注側やってみたくある(案件がない) シェアシェアパーマリンク
- ykan_design これはひどい。 シェアシェアパーマリンク
- nandeyanen36 「サーバー費用・ドメイン費用・SSL・写真・ライティングは全て無料だと思っている」いるいる シェアシェアパーマリンク
- chronyo どーん。。 シェアシェアパーマリンク
- ichao130 わかるわかる。よく書いてくれましたっていう感じ。 シェアシェアパーマリンク
- mgkiller そもそもコンペが無料だと思ってる時点でサービス含めた全てが地雷どころか不発弾だねえ。こういうのでまともな仕事があると思うこと自体が甘過ぎる。/とは言え知り合いにもその手合が居てウンザリするわけだが… シェアシェアパーマリンク
- masakiplus クラウドソーシングサービスなどというサービスにちょっと手を出してみました。結論からいうと、正直あまり使いたくないなと思いました。よくも悪くも名前を聞くランサーズというサービスについてです。なんかもっ シェアシェアパーマリンク
- Belgian-beer 『気づいたら延々と終わらないプロジェクトになっていて、計算したら時給が100円になっていて、人件費で赤字ぶっこいた ということを避けなくてはいけません。そのために地雷クライアントを避けることは絶対に必要』 シェアシェアパーマリンク
- tanakaBox 地雷について。 シェアシェアパーマリンク
- kappaseijin ランサーズの使い方。 シェアシェアパーマリンク
- neu1975
- r-akiba アフィ系がマッチしているんだろうなー シェアシェアパーマリンク
- drupa
- mkkkknk
- shipayon
- chiezo1234
- knowledge7p
- yoheishinada 面白い案件があったらやりたいと思って覗いているけど、「やっぱそうなのかー」という感想。 シェアシェアパーマリンク
- hiro0164
- yutasano clip→"ランサーズやってみたけど地雷クライアント案内所にしか見えない" シェアシェアパーマリンク
- nagaminew 仕事を探すのでなく提案を搾取という使い方 シェアシェアパーマリンク
- ArappoCaro 長いの読んじゃったよ~ シェアシェアパーマリンク
- lllinko 激しく同感です。 シェアシェアパーマリンク
- kosukekato すげー、長いけど、そうだろうなー、そうだろうなーと思ってイッキ読み。お薦め。 シェアシェアパーマリンク
- atyks 『何言ってるかわからない人とは仕事はしてはいけない。』 シェアシェアパーマリンク
- masakano
- a_matsumoto これ→「要は、顧客の教育コストが一切含まれていないのに問題がある」 シェアシェアパーマリンク
- akahigeg なるほどー シェアシェアパーマリンク
- kamataro
- hyuki すごく長いけど最後まで読んじゃった。なるほどなあ。 シェアシェアパーマリンク
- howtomakemoney なかなか難しいですね。 シェアシェアパーマリンク
- kuralin クライアントにしろランサーにしろ地雷多いよ。 シェアシェアパーマリンク
- uuchan
- kunihiko1223
- ykfksm
- tomk79 クラウドソーシングのランサーズで仕事してみた人の体験記 シェアシェアパーマリンク
- vent_et_neige
- lineranger435454 ランサーズはゲームライターを募集していないかな? シェアシェアパーマリンク
- aki1956
- peeeechan
最終更新: 2014/04/23 14:13
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(13)
-
2014年04月の月間ランキング - はてなブックマーク
- 2 users
- テクノロジー
- 2014/05/01 02:40
- b.hatena.ne.jp
-
はてなブックマークランキング - 週間ランキング
- 5 users
- テクノロジー
- 2014/04/28 00:54
- b.hatena.ne.jp
- software-engineering unread naoya-ito
-
昔に書いたランサーズのエントリが今更バズった話&少しだけ後日談 | kosuke.cc
- 2 users
- テクノロジー
- 2014/04/26 09:55
- webcache.googleusercontent.com
-
昔に書いたランサーズのエントリが今更バズった話&少しだけ後日談 | kosuke.cc
-
昔に書いたランサーズのエントリが今更バズった話&少しだけ後日談 | kosuke.cc
-
クラウドソーシングってどうよ、についての私的見解 | More Access! More Fun!
-
【ヲハニュース 2014年4月25日号】渋谷駅再開発関連期間限定ノマドスペース良...
- 2 users
- テクノロジー
- 2014/04/25 10:01
- chalow.net
- 管理用セルクマ
-
blogを続けるための想像以上に簡単なたった6つの秘術を悟ってしまった | kosuk...
-
クラウドソーシングでライティング業務をしていて、出くわしたこと2例。 - き...
- 13 users
- テクノロジー
- 2014/04/24 20:27
- kimaya.hatenablog.com
- 仕事
-
クラウドソーシングでキャンセル前提の釣り依頼に引っかからない方法 - Minecr...
- 3 users
- テクノロジー
- 2014/04/24 18:41
- hevohevo.hatenablog.com
- crowdsourcing 心理 考察 webサービス
-
一流と呼ばれるの方と仕事をしそうになった話 | kosuke.cc
-
[N] ネタリスト(2014/04/24 09:00)“読み捨てされる作家”が個人で電子雑誌...
- 2 users
- テクノロジー
- 2014/04/24 09:12
- netafull.net
このエントリーを含むはてなブログ(9)
-
Lancers - 矢塚の備忘録
- id:yaduka
- 2014/05/28
-
本日の☆図書館で疲労困憊した話 - ネット世界のスナイパー2
- id:netsekai
- 2014/04/25
関連エントリー
-
今話題のフラットデザインをまとめたWebサイトギャラリー | iPhoneデザインボ...
-
ランサーズに関するブログ記事に対してのお詫びとご説明 | ランサーズ(Lancers...
-
フリーランスになって5年経ってこの世で一人ぼっちじゃないことに気付いて至高...