へぇ署名数達成したのに
どうして裁判ですか?
そもそも「署名」が
必要だったのですか( ̄0 ̄)?
最初からグレンデールを提訴すれば
良かったと思いますが( ̄0 ̄)?
http://nadesiko-action.org/?p=6463
テキサス親父日本事務局、
論破プロジェクトも含めて
関連団体、下部組織全てあわせたら、
何口の寄付・支援口座が出来たやら(¬¬)?
河野談話リサイクルに群がる連中も
同じような顔ぶれですが
何口の寄付・支援口座が出来たやら(¬¬)?
こちらの目良さんのお話しを読む限り
5~6年はかかりそうですよ(≧▽≦)
他人事みたいな文章を👇
なでしこアクションHPから赤字で一部抜粋👇
★「我々の当初の弁護士事務所が撤退することによって、
いくつかのことが明らかになってきました。
一つは、米国の巨大弁護士事務所は、利害の交錯によって、
政治的な意味合いのあるこのような案件には適さないことです」
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
これ目良さんの文章ですか(¬¬)?
米国在住ハーバード大学助教授が
こんなことを知らなかったの?
あんた達、ド素人集団ですか?
★「もう一つは、中国系の組織が韓国系の組織を
積極的に支援しだしたことで、
米国の人々にもかなりそちらの方向の考え方が
広がっているということです。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
とっくの昔に中国と韓国が積極的に関与してますが(≧▽≦)
去年の夏だよ👇あんた達の味方「産経新聞」です。
米国にいる日本攻撃の主役
2013.8.31 08:46
真の主役がやはり顔を出してきた。
中国系在米反日組織の「世界抗日戦争史実維護連合会」
真の主役がやはり顔を出してきた。
中国系在米反日組織の「世界抗日戦争史実維護連合会」
★さらに、オバマ大統領が4月25日に、ソウルで、
慰安婦問題は重大な人権侵害であったと発言したことにも
注目しなければなりません。」
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
しかも提訴したのは、
オバマ大統領の発言より前でしょ( 一一)
ホワイトハウス誓願署名も12万筆達成してますよ
発言なんて関係ないと思いますが(≧▽≦)?
★「4月末に弁護士事務所
メイヤーブラウン社が我々の訴訟から撤退しました。
これによって、我々がこの裁判自体から
撤退しなければならないのではないかという
懸念も一部から表明されました。
米国の幹部は、急きょ日本に飛び、日本の幹部と協議しました」
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
誰が書いてます?
やっぱり目良さんの目線ですね(≧▽≦)
ほぉ( 一一)
この程度の知識しかないのですか?
あんた達、勝つ気ないでしょ?
最初も最強チームとか言って
巨額の寄付を集めてましたが、
一旦、収支報告をして
「リセット」する事が常識ですが(≧▽≦)
あくびも同じ疑問をもってます👇
目良さんの紹介でいつも疑問に思うのは
『元ハーバード大助教授』
助教授でキャリアを終えたわけないし、
実際に『南カリフォルニア大学教授』なのに。
南カリフォルニア大では都合が悪いの?
https://twitter.com/iMcLOVIN7/status/443501242023550976
産経新聞には👇
NPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」は11日、国会内で報告会を開いた。原告の一人、目良(めら)浩一元米ハーバード大助教授は「勝訴して判例ができれば、米国の他の自治体が慰安婦像を造るのを阻止することができる」と訴訟の意義を訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140311/amr14031123500012-n1.htm
Ψ(`∀´)Ψ ウケケケ
やっぱり・・
お金なの?
やっぱり・・
お金なの?