政治維新府議を除団処分 中学生をLINEで威圧2014.8.12 00:55

  • [PR]

政治

  • メッセ
  • 印刷

維新府議を除団処分 中学生をLINEで威圧

2014.8.12 00:55
「LINE」で中学生らに不適切なメッセージを送り、謝罪の意を表すため丸坊主にした大阪維新の会の山本景大阪府議=11日、交野市内

「LINE」で中学生らに不適切なメッセージを送り、謝罪の意を表すため丸坊主にした大阪維新の会の山本景大阪府議=11日、交野市内

 大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)の山本景・大阪府議(34)=交野市選出=が無料通信アプリLINEで女子中学生らを威圧するような内容のメッセージを送っていた問題で、大阪維新の府議団は11日、府庁で綱紀委員会を開き、同府議を最も処分の重い除団とすることを決めた。山本府議は同日までに、自身のブログで「私が中学生に対して使った言葉は、大人が子どもに使う言葉としては不適切でした」と謝罪し「けじめをつけるため」として頭を丸刈りにした。

 府議団の今井豊幹事長によると、山本府議は委員会でも事実関係を大筋で認めたが「保護者や学校に迷惑をかけたという認識が欠けている」などとして、委員全員が除団で一致した。12日に処分結果を伝える内容証明を本人に郵送。到着から1週間を異議申し立て期間とし、申し立てがない場合には処分が確定する。

このニュースの写真

記者会見する山本景・大阪府議=8日午後、大阪府庁(村本聡撮影)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital