<< 前記事(2010/02/13) | ブログのトップへ | 後記事(2010/02/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
フェロモン:ニオイにまつわる話。
1匹のゴキブリを見たら、近くに100匹居るといいますが、 これは本当だ。 ...続きを見る |
BlueBloomBlog 2010/03/09 18:28 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
H・G・ウェルズが生前、やたら女性にもてたとか。 |
どーまる 2010/02/19 02:35 |
匂いかぁ。病気に匂いがあるかぁ。 |
pepe 2010/02/19 14:06 |
自分にも思い当たる節があり、 |
KISHIKO 2010/02/19 15:37 |
ダルメシアンを訓練してみようかと思いました。(笑) |
NORI 2010/02/20 00:30 |
その有名な逸話も、 |
エイジ 2010/02/20 15:32 |
熱を出して寝込んだ時も、部屋が臭くなりますね(^^ゞ |
おのの 2010/02/23 17:25 |
話によると、病によって出るニオイの最たる原因は活性酸素だそうで |
エイジ 2010/02/23 20:59 |
エイジさん、こんばんは〜。 |
カコ 2010/02/26 22:34 |
カコさん。こんばんわ。 |
エイジ 2010/02/27 17:47 |
お久しぶりです。 |
カモちゃん 2010/03/07 14:47 |
カモちゃん。おひさです。 |
エイジ 2010/03/08 20:35 |
エイジさん気になってて「たまに尿がビール臭いな〜」って思うことがあり、検索したらこのブログに・・・本買って読んでみます。 |
ピクスペコ 2010/06/13 01:16 |
糖尿の尿はくさいですよ。尿糖に左右されますが。 |
清姫 2010/12/14 22:22 |
いろいろ調べました。わからなくて、食べ物からなのか、飲み物からか、風呂の湯に以上あるのか、でも これを読んで、やっと見つけました。私は介護士をしていて、夜勤の時に自分が炊きたてのご飯の臭いがして、人には言えず悩んでいました。自律神経だったんですね。病院に行こうと思います。ありがとうございます。 |
はな 2012/06/13 08:11 |
<< 前記事(2010/02/13) | ブログのトップへ | 後記事(2010/02/26) >> |