444: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:09:39 ID:2fIPcT5v1
ていうかある程度までイベ海域進んだ提督に聞きたいんだけどさ
E-1と、それ以降の海域の難易度の差を教えてくれ どんな例えでもいいので
E-1と、それ以降の海域の難易度の差を教えてくれ どんな例えでもいいので
450: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:10:41 ID:RGmLdfRp6
>>444
E1>E2>E3
E1>E2>E3
451: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:10:42 ID:ssyLvlLxO
>>444
E1とE3は1-1と2-4位違う
E1とE3は1-1と2-4位違う
452: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:10:55 ID:96Wo8d7qv
>>444
体感E-4>>E-1>E2>E-5>E3
これ
ただE-4とE-1は人によっては逆転する気がする
体感E-4>>E-1>E2>E-5>E3
これ
ただE-4とE-1は人によっては逆転する気がする
456: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:11:27 ID:QNBqNSjeX
今回のイベントの性質的に、AL作戦で躓いてしまう提督も多いようですね・・・
MI作戦に進んだ提督からもE-1・E-2が難しいという声が上がるほどなので、山場と思って耐えたいところ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1407598884/
>>452
E-4は何がつらいん?羅針盤?ボスの固さ?道中?
E-4は何がつらいん?羅針盤?ボスの固さ?道中?
457: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:11:34 ID:kG9THQ54U
>>452
駆逐4で行ってたらE-4の難易度はE-2より下っしょ
駆逐4で行ってたらE-4の難易度はE-2より下っしょ
466: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:12:58 ID:96Wo8d7qv
>>456
羅針盤
これに尽きる
>>457
E-2は道中支援怠らなかったら普通にクリア出来たから体感楽だったわ
羅針盤
これに尽きる
>>457
E-2は道中支援怠らなかったら普通にクリア出来たから体感楽だったわ
477: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:15:00 ID:hZLvLV2uB
逆に羅針盤以外はあまり驚異はないと
481: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:15:36 ID:96Wo8d7qv
>>477
道中撤退する要素も少ないし羅針盤にさえ勝てば楽
道中撤退する要素も少ないし羅針盤にさえ勝てば楽
483: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:15:43 ID:RGmLdfRp6
E4は潜水艦マスで祈るとか聞いたが
485: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:16:21 ID:96Wo8d7qv
>>483
そもそも行かないことを祈るのから始まるんやで・・・
そもそも行かないことを祈るのから始まるんやで・・・
459: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:11:37 ID:aEm5TEgCt
>>444
E1は2-5と5-3を足して割った感じ
E2は2-5を難しくした感じ
E3以降 フィーバータイム
時津風の放置ボイスかわいかった 放置艦決定かな・・・
E1は2-5と5-3を足して割った感じ
E2は2-5を難しくした感じ
E3以降 フィーバータイム
時津風の放置ボイスかわいかった 放置艦決定かな・・・
475: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:14:30 ID:2fIPcT5v1
>>459
フィーバータイムってどゆことー
3-3とか4-2みたいに余裕でゴリ押し効くとか?
フィーバータイムってどゆことー
3-3とか4-2みたいに余裕でゴリ押し効くとか?
479: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:15:28 ID:aEm5TEgCt
>>475
E3は道中で中破したことがない
E4はルートそれなければボスまじ余裕
E5は攻略中なんでシラネ
E3は道中で中破したことがない
E4はルートそれなければボスまじ余裕
E5は攻略中なんでシラネ
480: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:15:28 ID:kG9THQ54U
>>475
潜水艦隊でオリョクルやるぐらいの難易度
つまり楽勝
潜水艦隊でオリョクルやるぐらいの難易度
つまり楽勝
503: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:20:13 ID:2fIPcT5v1
>>480
それってほぼ無傷突破ってことじゃねーか!
なんか聞けば聞くほど最初の方が鬼門っぽいな……。
取り敢えず重巡レベリング頑張って、できればイベ参加提督に合流したいのう
それってほぼ無傷突破ってことじゃねーか!
なんか聞けば聞くほど最初の方が鬼門っぽいな……。
取り敢えず重巡レベリング頑張って、できればイベ参加提督に合流したいのう
513: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:21:40 ID:ZLjsN19uF
>>503
実際大破もほとんど出ないもんよ
道中撤退?なにそれおいしいの?
実際大破もほとんど出ないもんよ
道中撤退?なにそれおいしいの?
540: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:25:20 ID:2fIPcT5v1
>>513
あっれおかしいな、E-1は駆逐艦のワンパンで航戦大破したから凄い難易度だな今回って思ってたのに
まあ私はレベリング戻るよ、情報提供ありがとう
あっれおかしいな、E-1は駆逐艦のワンパンで航戦大破したから凄い難易度だな今回って思ってたのに
まあ私はレベリング戻るよ、情報提供ありがとう
526: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:23:34 ID:kG9THQ54U
>>503
ただし資材は消し飛ぶ
1週でボーキ700~800ぐらい+2艦隊分の燃料弾薬
ただし資材は消し飛ぶ
1週でボーキ700~800ぐらい+2艦隊分の燃料弾薬
461: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:12:06 ID:7UmFmGMtq
>>444
E1>>|超えられない壁|>E4>>E2>>>E3
個人的感想
E1>>|超えられない壁|>E4>>E2>>>E3
個人的感想
462: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:12:28 ID:r7zoFKJQj
E2>E1は少ないのか
468: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:13:39 ID:1NrHmojj7
>>462
個人的にはE-1よりE-2の方が苦労してる
個人的にはE-1よりE-2の方が苦労してる
472: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:14:02 ID:i218qbGfe
E2最終>>E1>>E2削り
俺はこうだな
俺はこうだな
476: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:14:41 ID:r7zoFKJQj
E2が春E5のエンドレスワルツよりつらい
478: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:15:26 ID:i218qbGfe
オペレーションラストダンスがE2で起こるとは思わなかった
484: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:16:06 ID:3dx0osVu3
E-2ラストってこんな感じ
r‐- 、 _ -‐―-,
l `゙ヽ `ヽ,´ ̄ ̄ `´_ ‐ " /
.', ァヽ ハ 、ヽヾ゙w /
. ',彡/ ハ_八_/リ\//\ミ/
ヽ/│ l |リ\,, ,,/.レノ カエレ!!!!!
|i | 从 ●:::::::::::::● l小
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j |WW| ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、WW, イ\::::ヽ/
| ∧__,ヘ}\__/ |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ:《人》:::| / >'''
r‐- 、 _ -‐―-,
l `゙ヽ `ヽ,´ ̄ ̄ `´_ ‐ " /
.', ァヽ ハ 、ヽヾ゙w /
. ',彡/ ハ_八_/リ\//\ミ/
ヽ/│ l |リ\,, ,,/.レノ カエレ!!!!!
|i | 从 ●:::::::::::::● l小
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j |WW| ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、WW, イ\::::ヽ/
| ∧__,ヘ}\__/ |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ:《人》:::| / >'''
486: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:16:36 ID:QNBqNSjeX
>>484
なんでかわからないけどすげー同意できてワロタ
なんでかわからないけどすげー同意できてワロタ
489: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:16:58 ID:aEm5TEgCt
>>484
わかる
わかる
492: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:18:04 ID:7UmFmGMtq
E2は道中支援必ずやって下ルートやりゃあ苦労はほとんどしないと思うがなぁ
ボス最終は運が結構絡みそうだが
ボス最終は運が結構絡みそうだが
500: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)02:19:28 ID:1NrHmojj7
>>492
君の運がいいだけさ(幾度となく大破される電を見ながら)
君の運がいいだけさ(幾度となく大破される電を見ながら)
今回のイベントの性質的に、AL作戦で躓いてしまう提督も多いようですね・・・
MI作戦に進んだ提督からもE-1・E-2が難しいという声が上がるほどなので、山場と思って耐えたいところ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1407598884/