2014-08-09
AL作戦(E-1、E-2) 私的攻略
艦これ | |
2014年夏イベントの『AL作戦/MI作戦』ですが、とりあえずなんとかAL作戦を突破したので
後続が楽になるよう、攻略メモを残しておきます。
■AL作戦のポイント
・装備による索敵値補正の影響が大きい
艦種による√制御もあるようですが、ボス前で羅針盤がそれる場合は、装備の索敵値が足りていないことがほとんどです。
ざっくりとした説明をすると、彩雲などの偵察機は索敵値を2倍、電探は索敵値を1倍して合計値が高ければボスマス到達率が上がるというもの。(詳細については艦これwikiの2-5の項目を参照。
主に使う装備の索敵値を一覧は以下の通り。
彩雲…18。二式…14。零観…12。零偵…10。瑞雲…12。
32号電探…10。33号…7。14号…5。
具体的にどう考えるかというと、空母2隻に彩雲と二式をそれぞれ積むよりは、彩雲×2にしたほうがボスマス到達率が上がるんじゃないかとか。
命中補正がある32号電探は優秀ですが、手持ちに足りない場合、下位の電探を積むよりも零観、零偵を装備させたほうがいいんじゃないかとか。そんな感じ。
・AL作戦/MI作戦に出撃させた艦は支援部隊としても呼べない
(支援部隊はAL作戦/MI作戦の出撃扱いにならない)
MI作戦その後もあるようですし、支援部隊は決め打ちしちゃってもいいかもしれません。
・√について
基本的に火力と耐久力でふっとばすか、駆逐艦入り+支援で抑え込むか。夜戦はお祈り。
自分はE-1、E-2ともに戦艦を入れて昼2巡攻撃を確定させてました。
・練度(レベル)について
あまりに練度が低いと全然攻撃が当たりません。(特にE-2で顕著。)
30だと軽空母、駆逐艦の撃ち漏らしが痛いです。50なら平均して信頼でき、70以上であれば安心といった感じでしょうか。
・ボスについて
削りダメージあり。撃破が必要なのは最後だけ。
■AL作戦(E-1)
1マスめがエリ潜で開幕雷撃。
2マスめが夜戦。
3マスめが軽空母主体。
4マスめがボス(重巡)。
構成は以下の通りで、南√を使用します。
戦艦1+航(重)巡2+雷巡1+正規空母2。
火力担当の戦艦・航巡、開幕雷撃が安定して強い雷巡、耐久力と制空力に優れた正規空母の組み合わせです。勿論、正規空母を軽空母に入れ替えても大丈夫ですが、耐久力が低いため夜戦などで事故りやすいのと、艦載機スロットの問題で制空力と索敵値と攻撃力のバランス取りが難しくなります。
装備例は以下の通り。
2マスめの夜戦対策に照明弾×2を積んでいます。
制空権のための烈風は4つ、装備索敵値のため彩雲2つ+零観(零偵・瑞雲でも可)3つ+電探1つという構成。(装備索敵値は18×2+12×3+10×1=82)
1マスめのエリ潜のための装備はとくにしていません。
陣形を輪形陣ないし単横陣にしておけば、だいたい木曾さんが2回攻撃して中破に持ちこんでくれるので。
1戦目を乗り切ったら、2戦目でお祈りをして、あとはボスを6回殴ればE-1はクリアです。
■AL作戦(E-2)
1マスめが「気のせい」を経てヲ級+戦艦+その他。
2マスめが夜戦(戦艦+戦艦+駆逐+駆逐)。
3マスめが潜水艦4隻、もしくは水上打撃部隊。
4マスめがボス(北方棲姫、地上ユニット扱い、三式弾特攻)。
構成は以下の通りで、北√を使用します。
戦艦1+航(重)巡2+雷巡1+正規空母2。
E-1と同じ構成です。
本当は火力を上げるため雷巡を戦艦に入れ替えたかったのですが、それをやると「気のせい」マスに飛ばされてしまうようです。
また、1マスめのヲ級+戦艦の組み合わせが強く、軽空母2で烈風4の場合は航空優勢が取れない場合があります。事故率が非常に高くなるので、E-2では道中支援を毎回呼んだほうがいいでしょう。
E-2での装備例は以下の通り。
2マスめの夜戦対策に照明弾×2を積んでいますが、ボス重視の場合は三式弾に入れ替えが可能です。
榛名がボス対策で三式弾を装備しているので、代わりに木曾さんが32号電探を二つ載せています。
(装備索敵値は18×2+12×3+10×2=92)
正規空母の最大スロットを使って烈風を4つ積めば、1マス目のヲ級+戦艦でも航空優勢が取れます。
陣形については、1マスめ単縦、2マスめ夜戦なので単縦か複縦、3マスめは潜水艦を引く可能性があるので輪形、ボスは単縦といったところでしょうか。
最終形態になるまでは、辿り着いてしまえば戦艦+三式弾の昼2巡+夜戦でボスS勝利が高確率で取れると思います。
・北方棲姫(最終形態)について
最終形態になると、北方棲姫のHPが360→500に上昇します。更に、護衛のタコ焼きが追加されるため、烈風4積みでは航空優勢が取れなくなります。
烈風の数を増やす、航巡の照明弾を三式弾に変更する、決戦支援を投入するといった調整をしつつボスゲージを破壊しましょう。
・08/10追記
この方法は、E-1・E-2で編成を固定化することによって、AL作戦に投入する艦を少なくできるメリットがあります。
ただし、次のMI作戦では正規空母4入りが基本となっているようなので、MI作戦およびその後を見ている場合は手持ちの空母娘とよく相談してから出撃させてくださいね。
- 2014-08-03 k-takahashi’s 雑記 6/109 5%