今週も始まりましたパネルクイズアタック25「豪華客船で行く地中海クルーズ・ペア10日間の旅」を目指して頑張ってください夏休みです今週は小学生親子ペア大会主役は小学生のみんな頑張って頂きましょうオープニングクイズゲストの方からの問題ペナルティーはありませんどうぞ皆さんこんにちは僕ドラえもんです今映画STANDBYMEドラえもんを劇場で公開しています今回は初めての3DCG作品でのび太くんの世話係として22世紀からやって来た僕がのび太くんを幸せにしないかぎり帰れなくなってしまうというハラハラドキドキそして涙ありの物語です是非見てねでは問題です今日は次のヒントからある植物の名前を当ててねそれではヒントだよ漢字で書くと一文字だよまっすぐさっぱりとした性格の人のことを何とかを…
(ピンポン)青タケそのとおりタケではドラえもんのVTRを見てみましょう正解はタケでしたタケといえば…タケコプター!今回の映画の中でもタケコプターはとっても大切なシーンに出てくるよ映画館で確かめてねそれでは解答者の皆さん親子で力を合わせてこのあとも頑張ってねアタックチャンス!!今週はまず13番に青がともってスタートして参ります続いて熟語問題です角野さんこれからご覧頂くパズルはある熟語になります何でしょう
(ピンポン)青砂丘
(不正解の音)あ〜惜しいごめんなさいというお父さんの顔残念2問ご辛抱お立ちください牧葉さんのほう分かったかしら?何?砂浜そのとおり砂浜ですよお父さん2問ご辛抱頂きます続いてアナグラムの問題ですこれからご覧頂く文字を並べ替えるとある都市の名前になります何という都市でしょう
(ピンポン)緑盛岡市そのとおり盛岡市確認してみましょうおしりかも並べ替えますと岩手県の県庁所在都市・盛岡市になりました黒川さん東京・調布市からお越しですが父の威厳を保ちましたね今ねなんとかなりました早いお答えでございました緑の黒川さん親子何番?8番ここから小学生の皆さんにだけ答えて頂きましょうお父さん・お母さんはお答え頂けません順番クイズです5つの言葉がある順番で並んでいきますそのうち1つは隠されています隠されている言葉は何でしょう
(ピンポン)緑ファイトそのとおりファイト「がんばれ!」のかけ声というヒントが出ましたがドレミの歌ですよね「ファはファイトのファ」というところでファイト正解でございましたさぁ何番?18番青が緑に変わりました続いての問題です子どもたちに人気の本かいけつゾロリシリーズ主人公のゾロリは何という動物でしょう青キツネそのとおりキツネもうねほぼ同時に4チーム押したんですちょっとだけ早かったのは青の木さん牧葉さんです何番?3番続いてもお子さんだけの問題です9月に新作が発売されるマリオやピカチュウ・カービィなどの人気キャラクターが登場する対戦アクションゲームソフトの名前は「大乱闘何…白スマッシュブラザーズそのとおり大乱闘スマッシュブラザーズ赤の翔大くんも押しましたけど早かったですねカープファンなんですよねお父さんと一緒に好きな選手は誰ですか?蓮人くん一岡投手ですジャイアンツから来た一岡投手よく球場に応援に行くんですか?はいお父さんも一緒にね蓮人くんが見事答えてくれました何番?12番続いての問題参りましょう引き続きお子さんの問題こちらをご覧ください2つ1組の三角定規この角度は…
(ピンポン)赤30度そのとおり30度翔大くん早かったねJIS規格で定められている角度30度なんですよねさぁ何番?14番あれ?14番かここは普通11番にいったほうがよかったんじゃないかなと思うんですけれどもただまだまだ序盤でございます問題続けます次の3つの競泳の種目のうちオリンピック男子100mで一番速いタイムを記録しているのはどれでしょう背泳ぎ・バタフライ・平泳ぎはい青平泳ぎ
(不正解の音)残念正解はバタフライですバタフライが50.58秒背泳ぎが52.16秒平泳ぎが58.46秒バタフライが正解でした2問お立ちでご辛抱頂きます続いての問題もお子さんだけの問題になりますディズニー映画アナと雪の女王の主人公は2人の姉妹です妹の名前はアナではお姉さん…赤エルサそのとおりエルサ緑も白もお押しになりました皆さんよく分かってるアナと雪の女王エルサ元気いっぱい答えたのは赤の石川翔大くんでしたさぁ何番?11番取り戻した木さん親子もう1問お立ちご辛抱頂いて3組で続いての問題もお子さんだけで問題です次の言葉が名前の頭に付く昆虫は何でしょうクルマ・ショウリョウ・オンブ…赤バッタそのとおりバッタクルマ・ショウリョウ・オンブ・トノサマときましたバッタそのとおり正解でしたさぁ何番?23番青の木さん親子お戻りになって4組になりましたここから親子お二方でお答えください続いての問題ですこちらをご覧くださいプロ野球の千葉ロッテマリーンズは大人気のふなっしーとのコラボグッズを発売していますこのふなっしーの背番号は語呂合わせから付けられています何番でしょう
(ピンポン)青27
(不正解の音)惜しい〜!「ふな」じゃないですから「ふなっしー」ですから274アハハハ…牧葉さんがちょっとムッとなさってますよ今「さっきもまた今回もお父さんの間違いじゃないの」っていう感じでございますが2問お立ちでご辛抱頂きます3組で問題参ります息子の名前はジャニーズJr.に所属する大我…赤間違い出してしまいました間違ってしまいました息子の名前がジャニーズJr.に所属する大我父の名前は必殺仕事人シリーズなどで知られる俳優の政樹この親子の名字は何でしょうという問題で京本さんが正解だったんですね2問お立ちでご辛抱頂きます2組お立ちです2組で問題ですこちらをお聴きください・「ともだちができた」・「○○○の名産…」はい緑すいかそのとおりすいか何の名産地と歌っているでしょうという問題すいかの名産地でしたさぁ何番?20番!元気いっぱい答えてくれました引き続き親子お2人でお答えください3組で問題です1914年8月15日大西洋と太平洋を結ぶ運河が開通しました…青パナマ運河そのとおりパナマ運河牧葉さんよかったねお父さん今度は正解しました青の木さんさぁ何番?25番25番そうなんです3番と挟む所がありませんので25番の角に入ることができました4組の方に戻って問題ですこちらをご覧くださいアサガオのつるの巻き方で正しいものはどちらでしょう
(ピンポン)青