1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:40:02.58 ID:h7GTt4B40.net
2010_04_14_mabuchi_eisuke002
あのやる気のないチャイムみたいなの





Share on Google+
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:40:41.01 ID:mcaxOlZE0.net

不規則に鳴るから気になる
どういう条件が必要なのか

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:40:47.18 ID:p8cPzhT10.net

あるある

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:40:59.54 ID:wv0gBvay0.net

学生定期とかだろ

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:41:17.62 ID:9As4zf5u0.net

子供じゃなかったっけ

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:41:21.69 ID:qcOPhvGxi.net

ピヨピヨ

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:41:30.20 ID:2KXimpV10.net

大人か子供の切符の違いはピヨピヨだっけ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:41:36.27 ID:h7GTt4B40.net

俺の時は鳴らないんだが

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:41:52.54 ID:MyDj2n8H0.net

来客かも

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:42:11.30 ID:JR5k9yAh0.net
視覚障害者のための音じゃなかったっけ

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:42:38.59 ID:2Bf4QV+d0.net
>>12
ID

20 おま~ん充 :2014/08/08(金) 22:43:20.89 ID:jQkgCO0e0.net
>>12
SUGEEEEEEE

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:43:32.77 ID:h7GTt4B40.net
>>12
お、駅員さん

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:44:00.03 ID:kzGiEw7O0.net
>>12
知らんかった

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:45:24.39 ID:3IxktMQF0.net
>>12
さすが本職

15 おいしいひじき ◆Hijiki.A.o :2014/08/08(金) 22:42:30.81 ID:sO1FVMhd0.net

近鉄も名鉄もある

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:43:01.36 ID:h7GTt4B40.net

障害者用ってほんまなん?
あんなんで誘導できるもんなのか

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:44:18.56 ID:alThy6880.net

階段ありますよ気をつけて、でしょ

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:44:28.65 ID:6XWrT5ML0.net

階段がありますよって耳聞こえないひとにお知らせ、にしても音でかすぎてどこに階段があるかわからん

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 22:47:07.39 ID:h7GTt4B40.net

あー改札じゃなく階段から聞こえてたのか
へー

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 23:08:08.61 ID:Jgjq2fHS0.net

あれ天気いい日の昼下がりに聴くと鬱になる

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/08(金) 23:11:18.32 ID:VUnfKsGqi.net

どんな騒音でも聞き取りやすい長さと周波数でなってる
だから音に鈍感な健常者でもやたら耳につくんだよ




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407505202/