- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
shoot_c_na 「32年は盛りすぎ」では批判を止められないくらい、訂正に消極的だったからこの仕打ちじゃね?「鎮火してたと思ってた」って慢心の結果だよ。もしくは、日本に求めてた「誠意ある対応」が自分達もできてなかったと シェアシェアパーマリンク
-
poko_pen いつまで反省しようとせず、他へと話を逸そうとする見苦しいことをしているのかな。だから、日本の自称リベラルは支持されないんだよ。 シェアシェアパーマリンク
-
bahrelghazali 「間違ったことをしたら、謝らなければならない」という当然のことを日本政府に要求していた新聞が、自分たちの間違いには謝罪どころか「他の新聞もしていた」とか言い訳してるから、批判されてると思うんだけど。 シェアシェアパーマリンク
-
chobinuke これはホントにそう思う。ほかの報道機関が朝日新聞を吊し上げるのには違和感を感じる。→『1992年の時点で朝日だけを追及している現状はかなりおかしいということになります。』 シェアシェアパーマリンク
-
TakahashiMasaki ”安倍晋三議員が国会で特定の個人を「詐欺師」呼ばわりするという侮辱行為”(うそで本売って金もうけしたんやから詐欺師では? シェアシェアパーマリンク
-
tnishimu 誰に向かって言い訳しているの、としか言えねぇ シェアシェアパーマリンク
-
arama000 ネトウヨのいう「朝日がキャンペーンやったとか誤報した」とかの検証。 シェアシェアパーマリンク
-
yoko-hirom 間違いを認めた後で更に叩くのはSTAPと同じ。今は間違いを認めていない他の報道機関を検証すべき時。STAPの件は他の人の論文・学位を検証すべき時。明白になったことを追及しても無意味。 シェアシェアパーマリンク
-
ottyanko 吉田証言に『だけ』スポットを当てればこの詭弁は成り立つ。問題は吉田証言から構築した従軍慰安婦の定義で報道を続けたこと。 シェアシェアパーマリンク
-
hitouban 解っていない。92年段階で疑義が出されていたればこそ、その時点の後に集められた他証言もまた疑惑と偏見の視線にさらされた。慰安婦達に詐欺師のレッテルを貼ったのは吉田。 シェアシェアパーマリンク
-
falkbeer 内心では「いまさら撤回すんじゃねーよ朝日!」とか思ってると妄想 シェアシェアパーマリンク
-
ricenoodles なんつうか、規定されてたかのようなお前も同じだろ論法で死なばもろともが。中身を読む=対論を認知した時点で負けなのかな。「サヨは吉田証言一本に基づいて」一本しか認めないのな。 シェアシェアパーマリンク
-
yingze あいつもらやってたのに、なんでじぶんだけwww シェアシェアパーマリンク
-
snailslow そもそもエロ小説まがいの吉田証言を裏とりもしないで真に受けるとか頭おかしい。 シェアシェアパーマリンク
-
high-d 国内のマスコミ同士が殴り合っているうちに、何か重要な国益を損なう可能性はないか? この問題については、この問いを常にもっておきたい。 シェアシェアパーマリンク
-
Day-Bee-Toe この人が現在のSTAP細胞関連報道を小保方氏に対する「リンチ」と捉えるような感性の持ち主であることはよくわかった。 (id:scopedog) シェアシェアパーマリンク
-
Gl17 右派の反応が記事内容と反すか、定番の相対化ばかり、つまり論理で反論できないようだ。そうSTAP報道とかによく似てんだよね。過去の価値観で現在を裁くなという筋が、当時知りえない知見に従わなかった朝日を叩く。 シェアシェアパーマリンク
-
GustavKarl 32年間は盛り過ぎだが、朝日新聞という「大手報道機関御墨付き」による慰安婦特集によって河野談話や日本世論や教科書や国連人権報告書に与えた影響は大きい。火を点けたのは朝日ではないが、火に油を注いだのは朝日 シェアシェアパーマリンク
-
hirokidaichi 左「数十万人が軍によって強制的に性奴隷にされた」右「盛り過ぎ」→右「32年間もウソの証言で国際問題として喧伝しやがって」左「盛り過ぎ」 シェアシェアパーマリンク
-
qwiahate 疑義が出た時点でニュートラルに戻す記事でも書いてたら印象はまた違っただろうけど シェアシェアパーマリンク
-
frothmouth 東スポであれだけど吉田の「私の戦争犯罪」は86年に韓国で出版、89年には地元調査で嘘だとされてるんだよな http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/298202/ つまり済州新聞(韓国記者)>>>>無能朝日他日本の記者って事に シェアシェアパーマリンク
-
toratsugumi ま、ガムバってとしか シェアシェアパーマリンク
-
tnishimu 誰に向かって言い訳しているの、としか言えねぇ シェアシェアパーマリンク
-
enderuku 今日のscopedog シェアシェアパーマリンク
-
jimusiosaka 吉田証言を嘘だと断言している人達は、それが済州島で女性の連行を聞いたことがないと証言した韓国人の言葉を、裏付けなしに信用することになるということを理解しているのでしょうか? シェアシェアパーマリンク
-
bahrelghazali 「間違ったことをしたら、謝らなければならない」という当然のことを日本政府に要求していた新聞が、自分たちの間違いには謝罪どころか「他の新聞もしていた」とか言い訳してるから、批判されてると思うんだけど。 シェアシェアパーマリンク
-
tanaka_yuuma 「吉田清治氏に対する右翼政治家・メディアらの罵倒・侮辱」いまだに詐欺師を擁護する「成りすまし」は醜悪だな。「美しい日本の醜い在日」「在日は国民の敵」 シェアシェアパーマリンク
-
poko_pen いつまで反省しようとせず、他へと話を逸そうとする見苦しいことをしているのかな。だから、日本の自称リベラルは支持されないんだよ。 シェアシェアパーマリンク
-
shoot_c_na 「32年は盛りすぎ」では批判を止められないくらい、訂正に消極的だったからこの仕打ちじゃね?「鎮火してたと思ってた」って慢心の結果だよ。もしくは、日本に求めてた「誠意ある対応」が自分達もできてなかったと シェアシェアパーマリンク
-
arama000 ネトウヨのいう「朝日がキャンペーンやったとか誤報した」とかの検証。 シェアシェアパーマリンク
-
haruhiwai18 "1993年2月には 韓国挺身隊問題対策協議会も…吉田証言を鵜呑みにしてはいません""1993年9月になって…産経新聞も吉田証言に言及" →それにしても、産経がまだ比較的マシだった時代が見れて感涙しちゃう(マテヤコラ シェアシェアパーマリンク
-
gimonfu_usr (その『1997年に吉田証言について「真偽は確認できない」と報じている』あたりは海外紙は取り上げない。言質をとられたまま"国連のクマラスワミ報告でも吉田証言は強制連行の証拠として採用"で、某新聞は抗議したかな シェアシェアパーマリンク
-
h20p この問題は、日本政府と朝日新聞が日本の国民を無視して暴走した上に、さらに韓国国民も無視して解決しようとしている、愚かな政治の顛末。新聞や政治は、誰のためにあるのかな? シェアシェアパーマリンク
-
carl_s 『1997年に吉田証言について「真偽は確認できない」と報じている』他、産経の作った“物語”とは随分な乖離がある。そしてこれらは過去の新聞を調べることで検証できる。 シェアシェアパーマリンク
-
TakahashiMasaki ”安倍晋三議員が国会で特定の個人を「詐欺師」呼ばわりするという侮辱行為”(うそで本売って金もうけしたんやから詐欺師では? シェアシェアパーマリンク
-
chobinuke これはホントにそう思う。ほかの報道機関が朝日新聞を吊し上げるのには違和感を感じる。→『1992年の時点で朝日だけを追及している現状はかなりおかしいということになります。』 シェアシェアパーマリンク
-
scopedog セルクマ シェアシェアパーマリンク
-
yoko-hirom 間違いを認めた後で更に叩くのはSTAPと同じ。今は間違いを認めていない他の報道機関を検証すべき時。STAPの件は他の人の論文・学位を検証すべき時。明白になったことを追及しても無意味。 シェアシェアパーマリンク
-
ottyanko 吉田証言に『だけ』スポットを当てればこの詭弁は成り立つ。問題は吉田証言から構築した従軍慰安婦の定義で報道を続けたこと。 シェアシェアパーマリンク
-
hitouban 解っていない。92年段階で疑義が出されていたればこそ、その時点の後に集められた他証言もまた疑惑と偏見の視線にさらされた。慰安婦達に詐欺師のレッテルを貼ったのは吉田。 シェアシェアパーマリンク
-
falkbeer 内心では「いまさら撤回すんじゃねーよ朝日!」とか思ってると妄想 シェアシェアパーマリンク
-
ricenoodles なんつうか、規定されてたかのようなお前も同じだろ論法で死なばもろともが。中身を読む=対論を認知した時点で負けなのかな。「サヨは吉田証言一本に基づいて」一本しか認めないのな。 シェアシェアパーマリンク
-
yingze あいつもらやってたのに、なんでじぶんだけwww シェアシェアパーマリンク
-
snailslow そもそもエロ小説まがいの吉田証言を裏とりもしないで真に受けるとか頭おかしい。 シェアシェアパーマリンク
-
high-d 国内のマスコミ同士が殴り合っているうちに、何か重要な国益を損なう可能性はないか? この問題については、この問いを常にもっておきたい。 シェアシェアパーマリンク
-
kogarasumaru
-
Day-Bee-Toe この人が現在のSTAP細胞関連報道を小保方氏に対する「リンチ」と捉えるような感性の持ち主であることはよくわかった。 (id:scopedog) シェアシェアパーマリンク
-
Gl17 右派の反応が記事内容と反すか、定番の相対化ばかり、つまり論理で反論できないようだ。そうSTAP報道とかによく似てんだよね。過去の価値観で現在を裁くなという筋が、当時知りえない知見に従わなかった朝日を叩く。 シェアシェアパーマリンク
-
KATZE
-
GustavKarl 32年間は盛り過ぎだが、朝日新聞という「大手報道機関御墨付き」による慰安婦特集によって河野談話や日本世論や教科書や国連人権報告書に与えた影響は大きい。火を点けたのは朝日ではないが、火に油を注いだのは朝日 シェアシェアパーマリンク
-
b0101
-
hirokidaichi 左「数十万人が軍によって強制的に性奴隷にされた」右「盛り過ぎ」→右「32年間もウソの証言で国際問題として喧伝しやがって」左「盛り過ぎ」 シェアシェアパーマリンク
-
yasuhiro1212
-
qwiahate 疑義が出た時点でニュートラルに戻す記事でも書いてたら印象はまた違っただろうけど シェアシェアパーマリンク
-
frothmouth 東スポであれだけど吉田の「私の戦争犯罪」は86年に韓国で出版、89年には地元調査で嘘だとされてるんだよな http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/298202/ つまり済州新聞(韓国記者)>>>>無能朝日他日本の記者って事に シェアシェアパーマリンク
-
toratsugumi ま、ガムバってとしか シェアシェアパーマリンク
-
kazuniestyle
-
tnishimu 誰に向かって言い訳しているの、としか言えねぇ シェアシェアパーマリンク
-
enderuku 今日のscopedog シェアシェアパーマリンク
-
morsn
-
jimusiosaka 吉田証言を嘘だと断言している人達は、それが済州島で女性の連行を聞いたことがないと証言した韓国人の言葉を、裏付けなしに信用することになるということを理解しているのでしょうか? シェアシェアパーマリンク
-
summer-forest
-
bahrelghazali 「間違ったことをしたら、謝らなければならない」という当然のことを日本政府に要求していた新聞が、自分たちの間違いには謝罪どころか「他の新聞もしていた」とか言い訳してるから、批判されてると思うんだけど。 シェアシェアパーマリンク
-
zukasamaya
-
usagino-mori
-
tashiromachi
-
tanaka_yuuma 「吉田清治氏に対する右翼政治家・メディアらの罵倒・侮辱」いまだに詐欺師を擁護する「成りすまし」は醜悪だな。「美しい日本の醜い在日」「在日は国民の敵」 シェアシェアパーマリンク
最終更新: 2014/08/10 04:12
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?