パン屑ナビゲーション

  1. JR東海トップ
  2. 運行状況

運行状況

提供路線・区間/操作方法/Q & A※必ずお読みください

提供路線・区間

現在、運行情報を提供している路線は以下のとおりです。

  • ・東海道新幹線(東京〜新大阪)
  • ・東海道本線(熱海〜米原)
  • ・中央本線(名古屋〜塩尻)
  • ・関西本線(名古屋〜亀山)
  • ・紀勢本線(亀山〜新宮)
  • ・高山本線(岐阜〜猪谷)
  • ・武豊線(武豊〜大府)
  • ・飯田線(豊橋〜辰野)
  • ・太多線(多治見〜美濃太田)
  • ・御殿場線(国府津〜沼津)
  • ・身延線(富士〜甲府)
  • ・参宮線(多気〜鳥羽)
  • ・名松線(松阪〜伊勢奥津)
操作方法

画面を表示した時点で、提供対象路線・区間に遅れ等の情報がない場合は「遅れ等の情報はありません」と表示されます。
遅れ等が発生している場合には、その線区名が表示されます。クリックすると線区毎の遅れ状況など詳しい情報をご覧いただけます。

Q & A
Q1
列車が数分でも遅れた場合には、情報を提供するのですか。
A1
お客様への影響度を考慮し、概ね30分程度の遅れが発生または発生が見込まれる場合にご提供しております。そのため、数分程度の遅れについては、原則としてご提供しておりませんので、ご了承下さい。
Q2
列車の遅れなどが発生した後、どのくらいのタイミングで情報は提供されますか。
A2
状況により異なりますが、概ね10分から15分程度でご提供できるように努めています。
Q3
情報提供時間は何時ですか?
A3
原則としてこのサービスのご提供時間は5:30〜24:00です。なお、24:00を過ぎても列車の遅れが継続している場合には、臨時的にサービス時間を延長してご提供する場合もございます。

12時00分現在

東海道本線(豊橋〜米原)

豊橋駅〜岡崎駅間及び、岐阜駅〜米原駅で、断続的な強風のため、運転を見合わせています。そのため、上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。

なお、8月10日(土)は、始発列車から以下の区間で列車の運転本数を通常より減らして運行しています。
 ○豊橋駅〜名古屋駅間
   上下線で通常の3割程度の本数で運行

 ○名古屋駅〜米原駅間
   上下線で通常の5割程度の本数で運行
   

【主な運休列車】
下り
特急しらさぎ5号  名古屋駅〜米原駅間
特急しらさぎ7号  名古屋駅〜富山駅間
特急しらさぎ9号  名古屋駅〜富山駅間
特急しらさぎ11号 名古屋駅〜富山駅間
特急ワイドビューしなの16号 長野駅〜大阪駅間

上り
特急しらさぎ4号  米原駅〜名古屋駅間
特急しらさぎ6号  金沢駅〜名古屋駅間
特急しらさぎ8号  富山駅〜名古屋駅間
特急しらさぎ10号 富山駅〜名古屋駅間
特急しらさぎ12号 富山駅〜名古屋駅間
特急ワイドビューしなの9号 大阪駅〜長野駅間

お客様の画面は自動的に更新されません、上記時刻をご確認のうえ、
「更新ボタン」をクリックしてください。

情報を更新する

東海道新幹線及びJR東海の在来線で概ね30分以上の遅れが発生または見込まれる場合に、列車の運行情報をお知らせしています。なお、情報の品質には細心の注意を払っておりますが、実際の列車の運行状況と本ページの情報が異なる場合がございます。あくまで目安としてご利用ください。なお、本ページの情報に基づくお客様の判断により発生した損害に対し、いかなる責任も負いかねますので、あらかじめご了承ください。

※名松線については、一部区間で代行バスによる輸送を行っています。
 詳細は、トップページのトピックス欄をご確認ください。

  • 戻る
  • JR東海トップへ
スマートフォン・携帯電話でも、運行情報・お知らせをご確認いただけます。

スマートフォンはこちら
http://sp.jr-central.co.jp/

スマートフォンを除く携帯電話はこちら
http://m.jr-central.co.jp/

この運行状況を当社に無断で転載・複写、もしくは電磁媒体等に加工することを禁じます。

JR西日本運行情報(山陽新幹線等)