日本経済新聞

8月10日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

海外投資家、公的資金の下支え期待 日銀も買い余力

2014/8/10 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 株式市場では、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)や国家公務員共済組合連合会、日銀、かんぽ生命保険など、いわゆる「公的マネー」による株価下支えへの関心が強い。「とりわけ海外投資家の注目度は非常に高く、公的資金が買い増して株価が上がりそうな銘柄を先回りして買って売り抜けるケースも多い」(外国証券)という。

 市場では「安倍晋三首相は内閣支持率を維持するために株価を重視して政権を運営している」と…

関連キーワード

日銀、ETF、かんぽ生命保険、GPIF、KKR、安倍晋三、日本郵政

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,778.37 -454.00 8日 大引
NYダウ(ドル) 16,553.93 +185.66 8日 16:31
ドル/円 102.06 - .08 +0.37円安 9日 5:48
ユーロ/円 136.91 - .96 +0.85円安 9日 5:48
長期金利(%) 0.500 -0.025 8日 15:36

アクセスランキング (8/10 11:00 更新)

1位
公的年金、株式運用の上限撤廃 20%台に拡大へ [有料会員限定]
2位
日米間の光回線、容量4倍 グーグルが通信網接続 [有料会員限定]
3位
エボラ熱にうなされるアフリカ 経済にも打撃 [有料会員限定]
4位
週明けの東京市場、神経質に 地政学リスクを注視 [有料会員限定]
5位
韓国、対日要求強める [有料会員限定]

人気連載ランキング

8/10 更新

1位
ニュースの深層
2位
池上彰の大岡山通信 若者たちへ
3位
イチからわかる

保存記事ランキング

8/10 更新

1位
(真相深層)「もう通信3社は頼れない」 [有料会員限定]
2位
社会福祉法人 企業が再生 [有料会員限定]
3位
米IBM、ヒトの脳まねた半導体 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について