益々減ってきた金融ユダヤの味方は日本と韓国くらいなので、日本と韓国をうまく連携させたい金融ユダヤ
その為には日本と韓国が敵対せずに力を合わせなくては、BRICSに対抗できない
よって似非右翼、ネット右翼を使って隣国の不安を煽りに煽り、日本に戦争の危機を煽っていた役割の無能似非右翼、ネット右翼だが、心機一転!
金融ユダヤの都合で反韓運動を止めさせたいようだw
彼ら馬鹿だから急に路線変更は無理だよ
よって今後は彼らは中国批判に方針を変えることになりそうです
kazuyaとか韓国批判から中国批判にシフトだねw
安倍首相、日韓改善に意欲=ヘイトスピーチ対策検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140807-00000046-jij-pol
時事通信 8月7日(木)11時44分配信
安倍晋三首相は7日午前、首相官邸で東京都の舛添要一知事と会談し、日韓関係の改善に向け意見交換した。先月訪韓して朴槿恵大統領と会談した舛添知事は「大統領は日韓関係がこのままでよいとは思っていない。改善したいという意欲は強く持っている」と報告。首相も「同じ考えだ」と応じた。
舛添知事は、街宣活動で人種や国籍などの差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)について、「民主主義や基本的人権に対する極めて重大な挑戦だ」と述べ、国レベルで規制への対策を検討するよう要請した。首相は「(ヘイトスピーチは)日本人の誇りを傷つける。しっかり対処しなければならない」と述べ、自民党で対応を検討する考えを伝えた。