フィアット500のテーブルとソファー1
どうも、インテリアが大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。海外サイトでとてもかわいいテーブルとソファーを見つけましたので紹介します。

スポンサーリンク

70年代のFIAT500デザインのテーブルとソファーです。私は昔の車の表情が大好きです。アンティークな雰囲気の部屋にあいそうです。

フィアット500のテーブルとソファー2
FIATと言えばイタリアの車メーカーです。イタリア好きの方いかがですか。めっちゃイタリアなソファーですね(笑)。

フィアット500のテーブルとソファー3
ピンク色かわいいです。カフェとか飲食店に置いても良さそうです。アンティークカー好きの視線を浴釘付けにしそうです。イタリアつながりでイタリアンのお店に置いてあっても良さそうです。

フィアット500のテーブルとソファー4
こちらはテーブルです。テーブルもかわいいです。個人的にはブラックカラーが好きです。FIAT500のテーブルとソファーを一緒に同じ部屋に置くのはやめた方が良さそうですね。2つともインパクトが凄いので、なんだかごちゃごちゃした感じになりそうです。部屋の主役になるテーブルとソファーなので、主役は2人いりませんね。そんな気がしてしまいました。。

フィアット500のテーブルとソファー5
最後に、本物のFIAT500画像を掲載しておきます。小さくてかわいいです。FIAT500と言えばルパン三世の愛車として有名ですね。私はこの車とローバMINIが好きです。

ルパン三世ファン、FIAT好きの方はこのテーブルとソファーにかなり興味を持たれたのではないでしょうか。イタリアで販売されています。詳細が気になる方は参照元から販売店へのリンクがありますので、チェックしてみて下さい。

伊勢海老太郎ブログの関連記事です。あわせてご覧下さい。
フォルクスワーゲンバス(VW タイプII)の雪道用改造車
フォルクスワーゲンバス(VW タイプII)の雪道用の改造車がかっこいい。

フォルクスワーゲンバス(VW タイプII)のテント
フォルクスワーゲンバス(VW タイプII)のテント「VW-Bus Zelt」がかわいい。キャンプ場で目立ちたい人におすすめです。

巨大なバナナの車
巨大なバナナの車、バナナカー。海外のおもしろい改造車紹介。

私は、最近の車には全く興味が持てません。アンティークな昔の車のデザインのほうが大好きです。ただ気になるのは燃費ですね…。昔のままのデザインで、中身は最新技術で販売してくれないかなと思ったりします。

これからも素敵なテーブルとソファーをどんどん紹介します。インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログにご期待下さい。

参照元
blessthisstuff:FIAT 500 FURNITURE

【1,000いいね!御礼】インテリア雑貨facebookページです。世界中のおもしろい雑貨をお届けできるように頑張ります。


【おすすめ記事】
47都道府県のかたちをしたクッキーを焼いて、日本列島を作ったぞー。
美しい!!美し過ぎるiPhone専用スピーカー。イタリアの職人が手作りで…
絶対にダイエット成功Tシャツ。着た瞬間にお腹周りがガリガリになるぞ!!


スポンサーリンク