人気ページランキング

宗教が日本では気持ち悪がられる理由・・・

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:34:09.38 ID:EBoeq4IUi.net

こんな無宗教が蔓延る先進国って異常じゃね?





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407504849/








【衝撃】うっはwwwww2chで話題の裏技で月収400万超えたったwwww   AD




FXで負けまくったから話題のバイナリーオプションに手出した結果・・・・ AD





【画像】地元で有名な糞可愛い女の子とセックスした写真公開しますwwwwww
AD






【これはヤバイ】28歳ニートの俺が1週間で月100万くらい稼げるようになったんだがwwwwwwwwww
AD









2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:34:52.10 ID:a1+C+OKl0.net

押し付けがましいのが嫌いなだけですよねー





3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:35:23.03 ID:5hNL5ouk0.net

まだまだ甘いだろ
葬式の戒名とかいらんし





6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:36:05.43 ID:+XJITk5HI.net

多神教の習慣があるからじゃね?





7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:36:06.84 ID:EtT1VQ7P0.net

無宗教だと思ってるだけで何らかの宗教には入ってるけどな





12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:37:21.41 ID:fTqcF2ks0.net

>>7
それ聞くたびに宗教に所属するという事への認識の軽さに驚く
信仰心を持たず慣習に身を任せてれば宗教に入ったことになるとか宗教舐めてるのかと





24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:40:03.00 ID:xJ90lIoi0.net

>>12
その理屈なら
浄土真宗みたいなゆるゆるな宗門とか信者がほとんどいない事になるが…





10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:37:14.25 ID:iqSb2HZO0.net

世界対戦負けたの関係ある?





11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:37:20.93 ID:m32AZH8G0.net

気持ち悪い奴らの集まりだから





14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:37:36.49 ID:DoW7MyKW0.net

そんなんじゃ高次元へアセンションできないぞ





16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:38:17.08 ID:p3VoVkDr0.net

浄土真宗の楽さ





17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:38:19.17 ID:WwsWwZMb0.net

実際気持ち悪いしなあ





18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:38:34.14 ID:u5sK2qjl0.net

気持悪い宗教が多いから気持悪い扱いされてんだろ
これはいい!!って宗教あるか?





21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:39:10.35 ID:jkxbVW1g0.net

>>18
そんなあなたに統一教会!





26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:40:16.62 ID:u5sK2qjl0.net

>>21
トップクラスにキモいだろうが
信仰してる友達がいてもいい宗教すらねーよ





19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:38:47.15 ID:c1EVkwC/0.net

神道仏教はおkだけどカソリックになるとダメってなる人多いよな





22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:39:35.73 ID:tYFDBFk10.net

ドイツでも東部は無宗教ウヨウヨいるわ





23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:39:55.56 ID:/6S230Z/0.net

主に創価のせいじゃねーの?





25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:40:07.19 ID:hjWg+wyb0.net

主に創価とオウムのせい





27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:40:23.59 ID:oYFm8Z+h0.net

無宗教の奴は騙されやすい。信じる神がいないから
日本が詐欺大国である最大の要因





347: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/09(土) 00:38:39.83 ID:mBiPo0Ct0.net

>>27
そう考えると、国民を宗教から離れされた意味での功績はあるな





29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:40:28.92 ID:BQD3WvIK0.net

新興宗教とかカルト集団とか明らかに気持ち悪いだろ





30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:40:38.78 ID:6Cc+oOhg0.net

新宗教、新新宗教が悪い
オウムがとどめ





31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:40:51.85 ID:oR4uVmWp0.net

創価とか幸福の科学みたいなカルト教団って海外にもあるの?





35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:41:26.73 ID:K8eAGgbR0.net

創価
オウム
パナウェーブ


そら気持ち悪いわ





36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:41:48.64 ID:DoW7MyKW0.net

聖書とか読んでてアホらしくて笑えるレベル





37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:42:10.20 ID:THpC6b5x0.net

無宗教ではないよな
仏教や神道が、特段意識しないまでに溶け込んでる
逆に存在を強く主張するのが忌避される、それが即ち
「宗教って気持ち悪い」って反応やろな





38: 2014/08/08(金) 22:43:05.84 ID:EXFSTLNX0.net

怖いよなぁ…





40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:43:39.70 ID:+XJITk5HI.net

仲良い友達がエホバ?らしいんだけど
どういう宗教なの?ヤバい?





51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:50:58.86 ID:dftr6SOD0.net

>>40
エホバはヤハウェの言い換え、キリスト教の派生
有名な話では、エホバには輸血を禁じる教えがあって、それで信者の子供が輸血できなくて死んだ事例が相次いで避難を浴びた
他はとりわけ悪い話は聞かないかな





43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:45:37.35 ID:/exzhDpG0.net

気持ち悪い奴が集まってるからだろ





45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:46:39.61 ID:/kgn/nJy0.net

信仰するのは勝手だけどお前も入れと言われるのが鬱陶しい
勝手にやれよ一人でやれ俺を巻き込むな





50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:49:28.17 ID:DoW7MyKW0.net

>>45
ちょっとすみません、あなた神の存在を信じますカ?





62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:55:36.63 ID:j3BBYQ3U0.net

>>50
それもだけど創価のやつとか選挙の前に電話かけてきたりもうざいし
なんかの集まりみたいなやつにとりあえず顔だけ出してくれ
信じなくてもいいから顔だけ一度だけ出してくれって鬱陶しい





48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:49:07.74 ID:gs39D9/H0.net

現実における宗教とネットにおけるヲタクって似てる
偏見が強いのって発展途上国そのものだよな





49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:49:09.48 ID:y/JTnumo0.net

日本は工学(生活利益)の国だからと書こうとしたんだが
工学偏重の教育方針にしたのはGHQだか明治政府だか忘れてしまた





52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:51:30.78 ID:6Cc+oOhg0.net

欧米の個人主義ってキリスト教がベースにあるから成り立つのに
日本は仏教儒教の国から個人主義が入って来ておかしなことになってる





58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:53:54.04 ID:HS0QyUkW0.net

キリスト教カルトの統一教会
神道カルトの国家神道
仏教カルトの創価学会
これらが政権与党の支持母体だから、日本ではカルトに対する拒否反応が普通の国より強い





59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:54:23.94 ID:IYrePuCL0.net

マジレスすると、「日本は無宗教すぎ」ってのがそもそもの間違いで
欧米も今の日本と同じくらい宗教との距離感はとれてるよ
裏から言えば、日本も結構「宗教に生活を規定」されてる部分がある
死んだら仏式の葬式上げて墓にはいるじゃん
このような差異の原因は「日本と西洋」ではなく「自己表現の仕方(優劣ではない)」が根本





80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 23:04:20.05 ID:wuK0UgDP0.net

>>59
人が死んでもただ墓に入れるだけってのが味気ないからやってるだけじゃねえの
イベントが好きなだけだって





61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:55:31.27 ID:dvKS828O0.net

宗教って合法詐欺手段っていうイメージ





68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 22:57:42.38 ID:+ImuJjEf0.net

創価は基本いい奴、しかし選挙のときだけは関わりたくない





76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 23:01:03.19 ID:Y3cCOXh70.net

宗教なんて入りたければ入ってもいいと思うけど食べ物や服装まで決まり事があるのは嫌だな・・・











裏技みたいな儲け方見つけたったwwwwww➡その結果    AD





【ざわ...】2日で157万稼ぐとかリアル版カイジかよww AD





【驚愕】ヤクザに囲われたJKがシャブ漬けにされてレイプされてる姿・・・
AD




【衝撃】典型的なクズが一発逆転狙った結果wwwwwww AD










  

月間人気記事ランキング

この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:17

児童ポルノなんかより宗教が有害w

2.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:20














安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwまあいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ黙って払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモもマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍もガンガン報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く創価自民に改宗しろよw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなって る?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」?「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカw永久に言い訳程度にすらやる気はないw言葉は嘘を着く為にあるw寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよw又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブルドックみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:20

日本は生活の中に神道・仏教が溶け込んでるからな
わざわざ非日常的な宗教をあらたまって取り入れる必要性が無い

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:20

邪教かそれに近いのが90%ぐらいだからだろうな
本当に何もかも喪ったときぐらいにしか縋ろうとは思わん

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:21

創価オウム九条教が悪い

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:24

自覚がないだけだろ 
純然たる無宗教人なんてなかなかいないぞ?
海外で宗教を信じている人を異様に感じるのも偏見だよ
たとえば俺たちだって天皇や神社仏閣にイチイチ反発しないだろ?
アチラの人たちがアンケートやインタビューで
神さまに逆らわないのもそれと似たようなもんだよ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:24

糖質が壁の向こうに暗殺者が居るとか実は僕が宇宙の神とかほざいてると隔離行きなのに
詐欺師が人間は神がつくって管理してるから俺に寄付しろだの神が宇宙を監視してるから俺に寄付しろだのほざいてるあげく大多数が信者のアメリカ部落とかが土民猿なだけな
世界の殆どったって殆どが生活レベルだの教育レベルだの日本より下だし

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:25

新宗教はオウム 創価のせい
昔からあるキリスト教などは
イスラム過激派や大航海時代の布教という名の
侵略の歴史があるせい

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:25

反日朝鮮カルト宗教多過ぎ早く宗教税かけろバカ
あと左翼朝鮮カルト創価の政治部門公明とかも気持ち悪ぃよ
いい加減政教分離しとけよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:25

日本人にとって宗教って日常だからね
日常にかかわらない宗教って日本では、基本的に
税金逃れとか、金儲けのために使われてる邪教だからな
そら拒絶されますわ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:25

無宗教なんて思い込み
殆どの奴は死んだら入る寺・墓決まってるだろ?
意識とか思想だけじゃなく立派に宗教やってんじゃん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:26

でも葬儀はやらない、墓も入らないって人増えてるよな
そうなると宗教にかかわる事が本当になくなる

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:26

先祖代々の洗脳が無いからだろうな
昔は天皇が神だったが戦争に負けて日本には神がいなくなったこの辺も絡んでくるだろう

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:26

米3
だからキリスト教徒もイスラム教徒もそうだってw
「あいつら狂信的〜」って言う人は、
異教だから気持ち悪がっているだけ。
つまりそういう人ほど自分の宗教を盲信してる証拠だ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:27

宗教ってお金集めが目的だから勧誘しないと成り立たない
その勧誘が嫌がられてる

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:27

※信じる神とやらがいる人は神の名のもとに宗教っていう組織にガッポリ金取られてるから、分かり易い詐欺は少ないだろうね。

日本人は神とか実体の無いものにすがらない。努力で成功することを美徳とする人種だからね。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:28

日本会議という宗教団体の寄り合いが現政権に影響力をもっているらしい。
今2chでもスレが立って盛り上がっているが、
宗教が大好きなまとめサイトがなぜこれを話題にしないのだろう。
構成団体は神社本庁、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、モラロジー研究所、倫理研究所、キリストの幕屋、仏所護念会、念法真教、新生佛教教団、オイスカ・インターナショナル、三五教、生長の家 … 
合理主義者のブロガーさんや威勢のいい読者さんたちなら唾を吐きかけたくなるであろうような
集団がいっぱい群がっているのに。どうしてなんだろう。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:28

逆じゃね?
こんだけ科学が発達した世の中で神を信じている人が大半の先進国の方が何かおかしくね?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:29

クリスマスもお祝いするしお盆とかお正月も浮かれまくるの楽しい
良い国だな日本って

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:29

都市部なんて葬儀やらずに火葬だけの割合はどんどん増えてる
火葬終わったらそのまま持ち帰らず処分だぜ?
もう人の死なんてなんとも思わなくなってきてるよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:30

日本は無宗教と言ってる時点で結構な無知を披露してるようなものだよ

日本における悪い宗教のイメージは詐欺まがいの新興オカルト宗教だろ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:31

キリストなんざ人類史上最大の詐欺師じゃん

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:31

週刊フライデーに【日本会議】の記事が載っているらしいね。
これを機会に日本の暗部に光があたるといいが。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:31

これ見てるだけでも政教分離ができていないのが分かる
だから嫌われるんだよ!

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:33

宗教やってる奴ってのは相手の今を批判して自分の価値観だけを無理やり押し付けてくるから気持ち悪い
神様というのは心の中で存在を信じていればいいし、その人がどの宗派に入るかもその人の自由
常識やマナーや相手の心を無視して神様と信仰心と宗派のルールが第一主義というのが宗教の問題点

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:34

スレ>>27「無宗教の奴は騙されやすい。信じる神がいないから
日本が詐欺大国である最大の要因」

何言ってんだこいつ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:34

まずは課税だな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:34

一部の劣悪な宗教が悪いイメージを作ってるんやろな。無理な勧誘とか。
正直宗教って無償の幸せに生きるガイドブック的に思ってるから、なんであれ金巻き上げてる時点でお察し。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:34

韓国人と合同結婚式とかキモいだろ
辞める時ヤクザ並みに怖いらしいし

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:36

政治が絡むのがなぁ…アメリカなんか特にそう。特定の宗派じゃないと上の役職につけない

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:36

嫌われる理由は日本式仏教のせいだろ
とにかく金金金。死んだら金払って戒名
本来の仏教ではない集金制度作ってる
本場の仏教からは邪教扱いされるぐらいひどいんだぜ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:36

宗教はどうでもいいけどそれによってしなきゃいけないこと、してはいけないことを決められるのが嫌だな
縛り付けられるのは日本国憲法だけで十分
それ以外のことは好きにやらせてくれ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:37

自民の支持母体は宗教多いし創価と長年にわたって連立している。
統一教会批判はタブーになってきた。
日本会議も最近ようやく話題になってきた。
宗教の力は強いというよりむしろ強くなっている。
まとめブログは特殊カルトの工作員だらけで
管理人もグルになっているので現実を見えなくしている。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:38

本当に無宗教なら、死体を見ても何とも思わない。単なる肉片。
何らかの感情を持つ時点で宗教の影響受けているだろ。
「自分は無宗教」とか言う奴は、
自覚のない馬鹿か本当に気持ち悪い人間かのどっちか。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:38

日本に大量の坊さんがいるのに無宗教とか言っているスレ主は盲目なのか?w
教会もあるし巨大な神道の組織も昔からしっかり存続しているのにな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:38

おまいらの大好きな天皇陛下は
神道の教祖様みたいな物だぞ?
お墓は古墳に土葬だしな。

天皇陛下なんてただの人間とか、人間死んだら無になるとか、幽霊なんて居ないとかそういう事言うと、何か微妙な気分になるじゃん?
その微妙な気分ってのが、つまりは信仰心だ。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:39

日本は無宗教じゃないぞ
宗教が日常に溶け込みすぎていて無意識化してるから

目に見える行動をしてる新興宗教は当然理解できず
古参のキリストイスラムとかも変な目でみるんだよ
日本人は宗教でも未来に生きてる

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:39

>>1
統計ではむしろ先進国のほうが信仰・宗教信者が減少し、
無神論者が増加しているので正常と言える。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:40

あ、後
政教分離を守らない所とかね(^^;;
宗教ってのは、貧しくとも心を豊かに、人としての倫理を保つためのガイドなんで、寺院の運営費以外に費用は必要ないですし、それ以上する必要はない。それが必要な時は自ずと宗教を利用するとおもうので、勧誘などは不要。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:40

道徳や倫理というものは人間同士がうまく折り合って生きていくためのものだろ?
それの根拠に神とか天国とかを持ち出すのはどう好意的に見ても気持ち悪い
唯一とか絶対とか都合の好さそうなことを持ち出して他人を言いくるめようとしているだけ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:41

この話題になると無宗教の人を叩く人が必ず出てくるのが面白い

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:41

宗教勧誘の広告を中学生の娘が押し付けられたらしく家で読んでたが
大爆笑して信仰したらwww病気なおるんかwwwwってわらってたwww

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:41

無意識に信仰している「日本教」が最も強い

イザヤ・ベンダサンの「日本教について」を読むと面白い

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:42

おめえら都市部はいいんだよ、田舎は新年は神社、祭りはその地方の強い檀家の寺社仏閣、盆葬式は寺って金払わねえと村八部だからな

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:42

【日本会議】の件で突っ込まれると
まとめブログが日ごろ言っていることと辻褄が合わず
自民党関係者には都合が悪いようなので
皆さんどんどん突っ込みを入れていきましょう。
フライデーはよくやった。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:43

「宗教が日本では気持ち悪がられる」というよりも、「気持ち悪がられない宗教は日本人の生活に自然と馴染んでいる」が正解だな。
神道はさまざまな習慣として根付いているし、仏教も人々の間にゆるやかに浸透している。
その他、キリスト教徒やモルモン教徒・他の宗教の人もいるんだろうが、問題さえ起こしてなければ気持ち悪がられることはない。
宗教が気持ち悪がられるのではなく、気持ち悪がられる者たちが宗教という名のもとに問題行動を起こしているってことだ。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:43

3.11の津波でボロボロになった所を
お経あげながら1人で歩く坊さんの
写真は凄いとおもったよ

だけど散々、綺麗事いって寄付集めてる連中が震災の時にまず寄付金集め始めたときはびっくりした貯めてたは金どうしたのって。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:44

※11
宗教って死んだら墓に入るって「形」より「意識・思想」の方が大事じゃない?
日本人の宗教は生活に取り込まれてるって言う人多いけど、意識・思想があって初めて成り立つもんでは?


子供の頃に「悪い事したらバチが当たる」って大人に言われてその考えが根底にあって人生を送るのは「生活に取り込まれた宗教」って思う気がする。そういう教えがあるならね。

でも墓とか寺は違う気がする。
言われるままの形式以外なにも残ってない人の方が多いだろ。そもそも今は埋葬方法も多様になってきた。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:45

そもそも根底として、「存在しないものを祭り上げて喜ぼう」って心理が理解できない。
善行と理と説いてるとか、オウムみたいに中身がカルトであるとかは、最早二の次。
「主が聖典で殺人や麻薬ダメって言ってるからやめよう」とか
ウチの宗教が正しくてあっちの信仰は神に背く邪悪な行いで間違ってるから戦争だ!とか
そんなん規範にしてる時点で、人間としてどうかと思うわ。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:46

実際くだらないし、気持ち悪いだろ。
いるはずもない「神」なんかに縋りきってほんと哀れだわ。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:46

×宗教嫌い
○洗脳カルト嫌い

近所にカトリックの教会が立つなら歓迎
アレフその他のキチカルトは住民運動で追い出す

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:46

※34
死体を見て「可哀想」「こうなりたくない」と思うのは人間として元からある感情で、その「こうなりたくない」とか「死んだ後にどうなるのか不安」という気持ちを利用して成り立っているのが宗教でしょ?

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:47

※37の通り
あと一神教はNo!
お寺でクリスマスパーティーする国だしな

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:47

新興宗教がクソすぎたからな。
宗教=サギと思われても仕方ないほど酷かった。
お年玉、初詣、葬式、お通夜、@周忌、除夜の鐘などなど、なじんでいる宗教もある。 宗派メチャクチャだけどな。

55.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:47

信者にならなくても、世界の様々な宗教と、その差異については学ぶべき。
その国特有の歴史的背景とか(イスラム教は歴史的背景が商人であったり)を学ぶ意義はある。
とにかく一つに固執して、周りが見えなくなる事と、頭ごなしに否定する事、この二つだけは避けたい。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:48

日本人は科学とか医学?を信仰してるんじゃねーの?

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:49

※34
動物でも我が子が死んだら死体の周りでずっと佇んだりするぞ?

コイツらも何かの信仰してんのか??

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:49

勧誘ってw、ほとんどの宗教がその始祖が良き隣人とか正しき道とか書き残してるから無理だよ…
規制宗教だろうが新興宗教だろうが、そもそも日本で特殊法人(宗教だけでなく)に利得渡してるのは集団と組織だから
宗教と軍隊は組織近代化の基礎だから無くならねえしブラック企業のやってる
考えさせない教育も上記二つの教育法だからな

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:49

キリスト教イスラム教そのものに対しては嫌悪感はないんだけど
信者が痛いから怖く感じちゃう

日本の仏教は別にあれしろこれしろってうるさくない
無害だから特別嫌悪するほどのことでもないし

創価は論外
オウムとかカルトを信じてる人は一体どういう風に育ったんだろう

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:49

俺は坊主が糞すぎて檀家辞めて墓移動したわ
まともな寺に移動したら宗教もいいもんだなって思った
過去に葬儀や寺で痛い目にあうと宗教否定派になる

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:50

>>45 が全て。

62.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:50

入ってなくても特に不便を感じない
困った時に助けてくれるわけでもないし宗教の意味って何

63.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:50

創唱宗教なんて宗教の一部だからな。無宗教は宗教全体を否定することになる。宗教(的)なことは大好きで、かと言って宗教については無知なやからが無宗教とかほざいてる。
例えば山岳信仰(富士登山とか)、パワースポット巡り、お化けの存在などは、考えようによっては宗教のくくりの中にある。

宗教は人の考え方そのものだからな。

無宗教ってどんな状態?食って寝るだけの動物同然なんじゃないの?

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:50

靖国神社に参拝するとか集団でしようとかいってる連中は馬鹿だと思う。
戦没者への感謝はカルト施設がなくてもできる。
この国はカルトが与党を支配しているのでどうにもならないが。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:51

神棚や仏壇に祈ったり信仰心持ってる人は多いけどもう宗教って言葉がイコールでカルトとか犯罪ってイメージ付いちゃってるな

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:53

信仰ってのは自分で仰ぎ信じるものであって押し付けられるものじゃないからだろ。
そもそも日本人は太陽も神様なら月も神様って考えがあって、八百万の神が住んでるんだから幾らでも神様ウェルカムなんだよ。
誰であろうと八百万の一柱扱いなんだから別に一つの宗教に固執する理由がない。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:53

集団行動はカルトっぽいから敬遠するんだよ
政治も同じ
自分の意見表明しても、得することが少ないから逃げ腰になる

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:53

「無宗教な人間なんていない!」って騒ぐ人が気持ち悪い
宗教に毒されてんじゃねえか

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:53

2chと比べてさえまとめの宗教記事は
取り上げ方からして宗教新聞かと思うほど偏っているからな。
もう工作員以外あまり読んでいないならいいのだが。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:54

でも巫女さんはいいものだ

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:54

ブラックの社畜って狂信者見たいなもんだしな…
救会社ぐるみの犯罪が最近多いけどこれもある種の洗脳、隷属、だもんな人事じゃねえよ
それに利益も少ない長時間労働、休みもない、十分救われてないしw

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:54

※40
これだな。
証明書付きの神がいて、生き方を教えてくれるならその宗派で生きていくよ俺。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:55

政治とか実生活に大きく干渉されるのを嫌う傾向がるよな。だから日常生活で宗教が希薄なのかな。
そうなったのは平安京へ遷都の時か比叡山焼き討ちか明治維新か戦後かいつかは分からんが。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:55

>信仰心を持たず慣習に身を任せてれば宗教に入ったことになるとか宗教舐めてるのかと
ほんとこれ
そんなん宗教と言えないだろ
毎週ミサに参加するとか毎日聖地に頭下げるとかそういうのが信仰心じゃないのかよ

75.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:58

天皇がいるからだろ
祭事では神扱いなのに神じゃなくて人間だと言うんだから、それを見てる日本人は神を信じるわけない

76.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 17:59

※57
動物が死を完全に理解していると思ってるの?
えっ?えっ?って、なってるだけだろ。
もはや動かないと分かったら、諦めるし。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 17:59

わざわざ勧誘してくるのがカルト教団だし、税制優遇で豪奢な建物立ててたりでイメージ激悪

78.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:00

これが極楽浄土の薫りか〜

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:01

※34みたいに無宗教の人間を気持ち悪いとか言っちゃう宗教狂いがいるからダメなんだよ
結局宗教は自分以外の価値観を排斥するものだって認識するわ

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:01

神道原理主義国家 日本

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:02

大抵の宗教は一言で言えば「悪い事しない・良い行い→天国」って感じだろ?

世界中で犯罪起こりまくりじゃん。

他人を傷付けると分かっていながら、その宗教の規約のグレーゾーン通って「これは悪い事じゃないよね(ドヤァ)」

どこの世界にまともな信仰があるんだ?

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:05

お前等宗教気持ち悪いとかいいながら
どうせ初詣とか行ってるんだろw
無自覚って怖いですねw

83.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:06

※79
つ鏡

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:06

>>27
それは偏見だと思う。宗教を持たないということは、
信じるよりも疑う性質が高いということであり、
むしろ騙されにくくなるだろう。
騙されやすい人間が宗教信者になる。
宗教信者が多いアメリカのほうが日本より
詐欺が横行していることからもそのことが分かる。

85.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:06

俺が新世界の神になる

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:06

なんだまだ宗教とか古臭いくくりでダベってんのか?
価値観とライフスタイルが多様化したんだから「信じるモノ」金でも権益でも趣味でも多くなっただよw

信仰は個人の思想の基底に影響するモノだから皆何かに依存して生きてるんだから
組織が無いとかあるとかもう重要じゃねえよw

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:07

※82
行きません

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:09

戒名高すぎ、いらんて思う人は神道へ改宗をお勧めします
氏神様のいる神社へ行ってご相談なさると良いです
どの宗教でも基本は一緒です
盗むべからず、殺すべからず、姦淫すべからず、父母を大切にせよ、などなど当たり前の事を守ればいいだけなのです

89.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:11

※1
どさくさに紛れてロリコン正当化すんな屑が

90.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:11

敗戦がでかいんじゃね?
信じてた価値観が覆る、信じてたことを否定しなければならなくなる
という経験をした国の人だから
なにか明確な思想を持ちたくないんじゃないか

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:16

宗教と変わらない偏った合理性のない価値観を信じ込んでいるから、
他の宗教がおかしく見えるだけ。

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:17

宗教自体はいいけど、かなり人間の勝手な解釈が盛り込まれて矛盾しまくってるから信じる価値がない。
極論言うと、例えばキリスト教だと迫害するものを愛せとか無償の愛系の教えを受けてる連中が他人を迫害するから馬鹿馬鹿しい。
あと知り合いにいるがスピリチュアル依存して大金はたいて神が傍にいて助言くれるとか言ってる奴いるけどただ自分の頭で考えられないアホ。
宗教とは何のためにその神が頭を与えてくれたのかも考えられないアホがハマるもの。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:18

宗教は悪いことじゃないんだけど
集団ストーカーとかやってる反日朝鮮カルト創価や
テロリスト集団のオウムとかのせいで
気持ち悪い危険なイメージが拭えなくなってるよね
まあその他新興宗教も朝鮮人がからんでる胡散臭いのが多いから
どうしてもねえ…

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:18

日本の宗教は世間体教だからな。

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:19

創化、オウムこの辺の新興宗教のおかげです

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:21

ぶくぶく太った坊さん見てりゃ、誰でも宗教に疑問がわく

97.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:22

教会に原爆落とされたからな。
無宗教も仕方ないだろ。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:25

宗教は糞だからな

99.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:26

半ば騙されて、某念佛宗の説法聞きにいったが、仏教なら中東で起こってる戦争をおさめられるはずとか、明後日の方向にガチ無知でうけた。
それを皆が真剣に聞いてるんだから、異常。
まあ、新興宗教なんてろくなもんじゃない。

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:26

八百万の神々がいるという思想が根付いているから、一神教の考え方が肌に合わない
宗教が違うからって戦争するなんて理解できない

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:28

日本とその他の国を比べている次点で情弱と云わざるを得ない。
立てるなガキw

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:29

みんな世間とか世論を信仰してる

103.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:30

神は留守だよ、休暇とってベガス行ってる。

104.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:32

阿佐ヶ谷姉妹「いま、幸せですか?」

105.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:33

宗教って、不幸とか相対的なものがないと成り立たないもんでない?
そんだけ日本が幸福やってことやないの

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:33

サリンまいたから

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:33

宗教は治安を守るために人間が生み出したもの。
法律が届かない時でも、平和に生きて行けるようにと。この技術は特許にすべき。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:33

宗教自体がどうこうじゃねえ、結局は価値観とコストと掛かる時間がうざいだけだからな
そもそも宗教自体古代からあって今の価値観の方が新参者でぶつかるの当たり前
怖いのはイラクのISIS見たいに規制だろうが新興だろうが宗教つかって抑圧することだよ

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:34

宗教がらみの犯罪が多いから
宗教=犯罪洗脳集団
のイメージが付いてんだよ

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:35

宗教に関わると不幸になるからだろ?
献血を断って死ぬとか
高い壺を買わされるとか

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:35

金儲けってわかってるから
財産全部失うまでむしりとられる

112.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:37

墓に入れるだけが味気ないってそれがまず宗教的だし、そもそも墓に入れることが宗教的だろうよ

定期的のこの手のスレたつけどまともに宗教学の講義とかうけたことないの?

113.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:37

宗教は良いんだよ。
人様まで幸せにしてあげようとする、自称お人好しの、クソ迷惑な信者が問題なだけで。
勝手に自己簡潔しとけよ。っていう。
まあ、それじゃ、宗教団体はやってけないんだろうけどな。
故に、新興であろうが、歴史ある宗派であろうが、宗教はゴミ

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:40

そもそも「宗教」という単語がどのような形態、状況を示しているものなのかを定義しないうちにこんな論争しても無駄だと思う。

教義が細かいところまでしっかり文章化されて、指導者層ががっつり組織化されている海外の一神教はもちろん宗教だろうけれど、

魂の存在を信じている
死後の世界を信じている

といった形而上的な思想も、広義の宗教に含まれるはずだし。

おれは無宗教、無神教と公言している人だって、自分の親や祖父母が死んだら、どこか違う次元からかれらが自分を見ているって思わないかな?

それはすでに宗教の始まり

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:42

結局宗教なんて有害な馬鹿を無害な馬鹿に変えるためのものだろ
未だに宗教やってますなんて言う奴は自分を馬鹿だと言ってるようなもん

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:43

う〜ん、
>1みたいなこと言うやつがいるから気持ち悪く感じるんだけど。

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:44

日本の既存宗教である仏教と神道がろくでもないものだから
戒律も守らない口先だけのきれいごとで金しか頭にない仏教
天皇は神だ日本は神の国だと言って国民に自滅戦争させた神道
日本人は宗教に辟易してる

118.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:44

どの宗教かわからんが歳上の人間には無条件で従えみたいな価値観のやつだいっ嫌いだわ
それを強要してくるやつに限って尊敬出来る部分のカケラもないオッサンばかり

119.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:47

日本人は漏れなく日本社会という宗教にはいってるだろ

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:55

欧米人もまともなやつは信じてねえよ
理科ができない奴が宗教とか負け惜しみ乙
この反論でオウムに理系がいたって叫ばれてるけど研究費目当て。
日本の冠婚葬祭はイベント、このアニメ嘘だろとか言わないだろ

121.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:55

みーな他宗教教なんやない?
あ、それ神教か?

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:56

神なんて有りもしない非科学的な物を信じてる方が異常だし非文明的

宗教を信じてる奴はアフリカの不思議な呪いや韓国人の日帝の呪い釘を信じてる奴等と変らない土人か精神異常者
目にも見えない空想物を有ると信じてる基地害

123.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 18:58

九条教は経典を大事にしすぎだよね

あと、共産教の人は、教義に従って早くその財産をオイラと共有(共産)してください、連絡をお待ちしてます

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:59

宗教の勧誘、訪問販売、キャッチセールスを上手いこと声かけの事案に持っていったら規制できんかね

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 18:59

宗教が無いから詐欺が蔓延してるのか
じゃあ日本は詐欺件数世界一だな

126.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:01

日本みたいなイージーモードゆとりランドでは宗教は必要ない
治安の悪い過酷な場所や言葉も通じない移民だらけの国で個人に任せると収拾がつかなくなる国家には必要

127.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:07

神道が最高ってことさ

128.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:09

宗教は世界的公式的に認められた洗脳行為。弱い人間のための松葉杖。
とか禿げタトゥーだらけのギタリストが言ってた。

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 19:11

逆だよ宗教が異常なんだよ。

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 19:13

日蓮宗の秘密結社が創価学会であり電通であるからな。

大石寺も大迷惑だろうに。

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 19:14

1960年代の創価の勧誘活動のひどさは、
Youtubeで結構見られるよ。

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 19:18

神を信じてて理学部のやつの頭どうなってんの

133.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:20

犯罪が少なかったり
ものをなんとなく擬人化したり
簡単に何かを神と崇めたり
天皇を大切にしたいと思ったり

これは日本人に神道が深く根付いてる証拠。俺らは既に洗脳されてるが、余程の信者でもない限り神道は日常生活に縛りを与えたりしない。仏教もそう。でもちゃんと精神的な支えにはなってるから、他の宗教に入る必要がないし、それどころか他の宗教は日常生活に儀式的なものが組み込まれてる場合が多くて、そこまでしなきゃいけないのは何か気持ちが悪い。

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 19:20

※114
一般的に辞書に載っている意味での
宗教という単語で議論するのが適切でしょう。
広義の拡大解釈は不要です。

>どこか違う次元からかれらが自分を見ているって思わないかな?
思いません。それは妄想であると考えます。
私の中では、宗教はもう終わっています。

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 19:26

エボラの商人

136.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:29

ワイ唯物論者、信者を見ると無意識に見下してしまうもよう
神とか死後とか本気で信じてると思うともうね…

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 19:33

宗教が諸悪の根源…とまでは言わないまでも、必要ない。必要なのは宗教ではなく信仰心。スピリチュアリズムこそ現代に生きる人類全てに必要なもの。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 19:46

※133
日本で犯罪が少ないのには、複数の要因があると思う。
均等な道徳教育の普及・物質的な豊かさ・
貧富の差が少ないことなど。神道の文化的な
影響は認められるが、道徳の形成に
関わっているかどうかは人により違うだろう。

139.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:46

また

140.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:48

お布施がいや

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 19:50

※137
信仰心・スピリチュアリズムも
現代に生きる人類には不要だと思う。
それらを持たなくても、幸せに生きることは可能。

142.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:51

キリスト教の大学は廃止しろ

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 19:53

神道を調べなさい
日本が無宗教なんて言えないぞ

144.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:53

無宗教のやつなんておらんぞ
冠婚葬祭とか初詣とかこれ全てやる必要ないのに今だにみんなしとるし
無宗教だとか抜かしてたやつに解体現場でこのクソ高そうな神棚細かく潰すぞっつったらすげぇビビってだし。
日本には多宗教が根付いとる

145.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:55

日本に宗教がなけりゃクソみたいな民度になってるから
宗教の効果に気付いてないだけ

146.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:57

宗教、人に勧められないように法整備してくれ。
宗教の勧誘がまじで迷惑。
関わったらわかる、世界で一番平和乱してるのが宗教だと。

147.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 19:58

爺婆の世代は宗教が根付いてた
最近の若者は宗教から離れてる
故に自分勝手な奴が増えました

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 20:02

※144
それは文化・イベントとして根付いているだけで、
宗教としては既に形骸化している。

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 20:04

徳川幕府の洗脳+国家神道の傷 これが民族レベルの意識に根深く浸透しているから

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 20:08

※145
道徳教育の効果のほうが民度の向上に寄与しているだろう。
宗教的で信仰があつい国ほど民度の低いと思われる
発展途上国が多いことからその主張は反証される。

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 20:16

洗脳ていうイメージがある

152.  Posted by     投稿日:2014年08月09日 20:16

でも宗教に代わって浸透した
「近代主義」(自由・平等・友愛/博愛)も、それらが追求し実現すべき至上の価値である根拠は
『"最高存在"がそう決めたんだよ!』ということらしいので、どうも宗教とあまり変わらない気もする。

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 20:24

※152
最高存在ではなく、人間自身が規定した
価値判断なので宗教とは違うと思う。

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 20:25

無神論者で世俗的ヒューマニズム
(超自然性の存在を否定し理性・倫理・正義を信奉し、
神などこの世を超越した存在への信仰を要さずとも
人はニヒリズムに陥らず道徳的たりえるとする立場)
によって道徳を確保する日本人も存在する。
個人的には、一番先進国に相応しい立場だと思う。

155.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 20:37

宗教を叩く気はない
宗教が気持ち悪いんでなくてドップリ浸かってゴリゴリ他者に押し付けてくる「信者」とか「思想・行動」だと思う
自分たち内輪だけで仲良くやっていれば良いけど入れられた先に使途不明な多額の献金の強要ないし理不尽な奉仕が発生するからなぁ
(お布施や戒名から教会の礼拝参加、家族や親戚ぐるみの洗脳に至るまで)

156.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 20:57

狭い世界で生きてんな

157.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 20:57

宗教やってる輩は 精神が病んでるのが入信多いし 行動もおかしいからじゃね クリスチャンぐらいがまともな人が多い

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 20:59

※154
それ、初めて聞いたけど凄く理想的だね
道徳観を得るのに宗教に頼ってる時点で先進国は名乗れないと思うよ

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 21:00

根が浄土真宗なんで、堅っ苦しい宗教とかないわー

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 21:11

あらゆる諸悪の根源で世の中で最大の糞が宗教だよ

161.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 21:28

お布施のない宗教ならよい

162.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 21:30

大学でキリスト教の単位をとらなくてはいけない
おかしくないか?

163.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 21:31

神道>超えられない壁>宗教
だからな。
神様が最上位で、仏は如来以外修行中の身。釈尊は解脱して神様になったけど、それ以外の宗教教祖はどれも人間の考えを超えられていない。
八百万の神…道端の石ころでも神。便所も神。米も神。人間も元は神。神の無償の愛や神業は自然を見ればわかる通り。あらゆる食物、鉱物、植物等の物質が所有権もなく存在する。
そんなんだもの人間が考えた宗教なんて日本じゃ流行らないよw

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 21:43

>>37が一番しっくり来るかな

・生活習慣の中に宗教が溶け込んでる
 →多少なり信仰がある自覚がない+経典がある宗教が理解できない
・無意識に獲得したものなので信仰が強くない
 →信仰強い人見ると引く
・仏教・神道以外の行事はほぼ目にする機会がない
 →その他の宗教知らない・理解がない

これがほぼ全国的だから、その他の宗教の「異質さ」に対する拒絶反応が起きてもしゃーない

165.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 21:56

仮に歴史的に侵略も魔女がリ拷問も
オウム事件も自爆テロも
嫌がらせみたいな勧誘もヤクザや
政治家への裏金も無かったとしても
訳の解らんこと喚いてる単なる分裂症の集団なんだから受け入れられるわけねー
寧ろどこまでも卑しいクズだからこそ逆に人に害して生き残れた
ガチで神だの魔法を信じてる池沼ならこんなに生き残ることも力持つこともない
寧ろ無害な宗教なんてあっというまに異端者として牢に入れられて終了だろ

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 22:05

信心はあるわ。
で、何で宗教に入らなければならないんだ?

167.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 22:26

創価の始まり日蓮そうしゅうも世界ではカルト扱いだし実際カルト

168.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 22:29

宗教活動してる家の子って学生時代はまだ普通に仲良く出来るけど大人になるにつれ宗教色が濃くなって勧誘してくるようになるから厄介

169.  Posted by     投稿日:2014年08月09日 22:33

日常会話中に「仏罰」とか真顔で言っちゃうキ印とは付き合いきれん。

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 22:58

日本の坊主なんて「妻帯&肉食OK」で、葬儀屋と何ら変わらない存在だからね。

浄土真宗は正式に妻帯が認められているが、実は他宗派は認めてなどいないんだけど、「あいつら(浄土真宗)がOKなら俺らもいいんじゃね?」 という感じで、なし崩し的に黙認されている。

そんなエセ坊主共の宗教が日本の最大派閥だから、日本人の多くがさほど信心深くないのも当然っちゃ当然。

171.  Posted by     投稿日:2014年08月09日 23:02

勝手にやってるぶんにはいいけど、自分達以外の宗教を「邪教だ」と言って排除しようとしたり
自分の宗教に入らないと「地獄に落ちる」と言って勧誘して迷惑かけるから嫌われてるのに分かってない馬鹿共。

172.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 23:08

やたらバカデカイ仏壇ある家は注意だ

173.  Posted by     投稿日:2014年08月09日 23:14

親の世代からカルト的な宗教入信してる奴等は総じて不幸せになってる
近所の人間や学校と揉めたり離婚や精神科入院はデフォで
刑事事件を起こしたり巻き込まれたり そんなんばっか

174.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月09日 23:17

友達がこれで迷惑極まりないし常識外れで話も通じないから縁切った

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 23:18

実際のところ宝くじの一等を連続で当てたり
神に愛されてると考えないとそんなこと起こり得るのか?
ってことを頻繁にしでかす人ってどのジャンルにもいる(リアル咲)けど
普通の人は神に愛されたりなんかしないから無宗教でもいい気がする

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 23:41

カルト宗教多すぎ。
そして偽キリスト教多すぎ…
街中で立札掲げて『神罰が下ります』とか言ってるのは偽物だからね。(※韓国がらみ)

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月09日 23:54

人類のOSってWindowsじゃなくて宗教なんだよな。
ここを履き違えるから日本は海外進出で失敗する

178.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月10日 00:09

宗教やってる人間て、
下は他に拠り所がない弱者、上は人使いが荒くて押し付けがましい奴が大半。
まんまブラック企業だな。

俺は昔こんなに苦労した、だからお前も出来る、やらなきゃいかんと無茶ぶりする幹部の指示に、人から必要とされたい、捨てられたくないと思う底辺の畜生が盲目的に従う。

それなりに人生をエンジョイしてる人間からすれば関わりたくない、面倒事に巻き込まれたくないと忌避するのは当然の流れよ。

179.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月10日 00:50

神様仏様とか信じるまえに自分信じろや!

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年08月10日 01:04

日本が正常だろwwwww
宗教で戦争してる方が異常だわwww

181.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月10日 02:00

今日は日が悪いとか、おみくじで大吉当たった、罰が当たるとかお前等たまに言うやろ

根底的には宗教と同じなんやで

狂信者たちが頭おかしいだけなんやで

182.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月10日 02:17

神社、寺も明治以降結構苦難を味わっているんだぜ
時の政府から意味もなく禁止とかさ
そういう経緯で宗教とはなだらかな関係に落ち着いたのにそれを信仰心がないとか言い出している連中の方が意味がわからん
加えてカルト教団やグレー団体が日本には放置だから余計に異様だと思うのだろうな

183.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月10日 02:25

同調して浮いた存在になることを恐れる国民性だから?
だからこそ宗教はまると閉鎖的になってカルト化するんじゃね。
世間から認められない!世間から攻撃されてる!闘わなきゃ!って方向にいきやすい気がする

184.  Posted by  名無し   投稿日:2014年08月10日 02:37

葬式は"友人葬"でって人いるけど
死んだ人間の友達関係とか
どうすんだろって思って
調べてみたらーあーそうか、、
なんか死んでまでそちらの友人に
気をつかわなきゃいけないの?

コメントの投稿