【Wi-Fi&電源完備】漢方茶カフェ「botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)」(恵比寿)で身体のメンテナンスをしながら作業ができる!

botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
僕のように毎日Macの前で長時間過ごしている人は、次第に身体の調子が悪くなってくることが多い。それは運動不足や睡眠不足なども原因として挙げられるが、多くの場合は体内に問題があることも多い。

そこで、注目したいのは漢方だ。運動や食事制限で健康を目指すのも大事なことではあるが、普段飲んでいるものを漢方茶に変えるだけで身体のメンテナンスを効率良く行うことができることを知っているだろうか。

「漢方が効果的なのは知っているけど…まだ若いし、そんなの飲みに行くの恥ずかしい」と言うそこのあなた!恵比寿から徒歩5分の場所にある漢方茶カフェ「botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)」に足を運ぶべし!ホッと一息できるような落ち着いた空間であるだけではなく、いつでもどこでも作業をしたいノマドワーカーに必要不可欠であるWi-Fiと電源が完備!仕事も進んで身体の調子も整えることができて、一石二鳥!

来週16日(土)に正式オープンを予定しているこのお店だが、プレオープン期間として15日(金)まで全メニュー半額で提供中!明らかに人よりも身体のメンテナンスが必要な僕なので、早速プレオープン初日に駆けつけてきた!


飲むだけで身体のメンテナンス!体調に合わせてオリジナルブレンドも!

まだプレオープンということでまだ看板などは出ていないが、オープン時にはオシャレで素敵な看板が出ていることでしょう。
botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
用意されている席数は20席(テーブル席16席、カウンター4席)。落ち着いた木目調の店内とジャジーなBGMが癒しの空間を提供。行った時間が遅かったということもあり、人が少なく、店内を独り占め。とても、良い。
botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
机の触り心地がとても良いのも個人的に良かった。程良いザラザラ感がベリーグッド!できたばかりの匂いはいつも素敵だ。
botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
カウンターは各席2つずつ合計8つの電源が用意されている。電源を使って作業したい場合はカウンター席がオススメ。店内右奥の席の手前にも電源は用意されている。店員さんいわく、電源は自由に使用可とのこと。
botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
Wi-FiはFacebookチェックインと連動した仕組みを利用。Facebook内でチェックインする代わりにWi-Fiが無料で使用できるようになる。僕はこの仕組を初めて利用したので、ちょっと感動。
Facebook wifi
店内の中央には製氷機とオシャレなピッチャーを発見。
botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
提供されている「漢方ブレンド茶」(650円)の種類は多岐に渡るので、以下にメニュー名とその簡単な効用だけ記しておく!

メニュー名(読み方)効果・効用
綺麗茶(きれいちゃ)肌荒れが気になる方へ。解毒しながら皮膚を整える。
LOVE茶(らぶちゃ)恋愛したくなる。
美魅茶(みみちゃ)美肌・美白ケアに役立つ。
ダイエッティー美味しいダイエット漢方健康茶。
調腸茶(ちょうちょうちゃ)腸を整える。
疎経茶(そけいちゃ)冷え性に効く。全身の血の流れをスムーズにする。
桶通茶(つうつうちゃ)鼻通りをスッキリさせる。
元眼茶(がんがんちゃ)疲れ目に効く。
ウイ留守茶(ういるすちゃ)風邪に効く。
糖逃茶(とうとうちゃ)血糖値が気になる方へ。
心浸茶(しんしんちゃ)現代人の疲れた心やストレスに。
満眠茶(みんみんちゃ)更年期で辛い方に。
体定茶(ていていちゃ)更年期で辛い方に。
発髪茶(はつはつちゃ)髪を大切にしたい方に。
加美髪茶(かみかみちゃ)美しくハリのある髪に。
家族健康茶(かぞくけんこうちゃ)デトックスを促して免疫力を上げる。
棄輝茶(ききちゃ)デトックス効果がある。
麗戻茶(れいれいちゃ)内臓脂肪を減らす効果がある。
蘇甦茶(そそちゃ)血液の流れを良くする。
腎尽茶(じんじんちゃ)腎臓に効果あり。
良胃茶(いいちゃ)胃に効果あり。

上記以外に女性に嬉しい「妊活用漢方茶」(650円)が用意されている。メニューは以下の通り。

メニュー名(読み方)効果・効用
妊活 強GO茶(にんかつきょうごうちゃ)支給環境を快適にする。
妊活 卵Run茶(にんかつらんらんちゃ)陰陽の転化をスムーズにする。
安胎Mama茶(あんたいままちゃ)ママの健康に効果あり。
母乳De茶(ぼにゅうでちゃ)ノンカフェインで母乳を促進する。
卒乳Nano茶(そつにゅうなのちゃ)世界初!離乳をスムーズにお手伝いする。

なお、上記以外にも個人の体調や味の好みに合った自分だけのオリジナルブレンドを作ることができる「マイブレンド」(800円)というメニューも提供している。

僕が注文したのは「心浸茶」と「疎経茶」の2種類。
botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
こちらが「疎経茶」!シナモンやショウガなどが含まれるということで、ホットにしてみることに!
botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
こちらがアイスの「心浸茶」!全メニュー、アイス・ホットどちらでも飲むことができる。
botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
そして唯一用意されているフードメニューで絶対に食べた方がいいのが「薬膳カップケーキ」(450円)。カップケーキ本体は国産小麦を使用・白砂糖不使用。上に乗っているカシュークリームは栄養豊富でお馴染みのカシューナッツを使用。卵・白砂糖・乳製品不使用となっているそうだ。想像していたよりも遥かに美味しいので、是非頼んでみるべし!
botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
恵比寿駅から徒歩5分という好立地にある「botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)」。もちろん店舗に足を運べば美味しい漢方茶でいつでも身体のメンテナンスを行うことができるが、どうやら取り扱っている漢方茶はすべてオンラインでも購入できる模様。一度足を運んでお茶が気に入った人は以下からチェックしてみるべし!


店舗情報

  • 店舗名:botanical cafe medete(ボタニカルカフェメデテ)
  • 住所:渋谷区恵比寿南3-9-3 Aカントリーハウス1F
  • アクセス:恵比寿駅西口から徒歩5分
  • 営業時間:11:00〜19:00
  • 電話番号:03-6303-0514
  • 定休日:火曜日

この記事に関連する記事一覧

この記事にコメントする

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている項目は入力が必須となっています。必ずご記入をお願いします。

投稿内容を確認し、問題がなければ下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。