今日も得る物なし このページをアンテナに追加 RSSフィード



はてなブログやってます→ここ
深夜には絶対見てはいけない画像集→ここ
note→ここ

2014-08-10

[]悪質なアフィブログを殺す方法 01:43

アフィブログに掲載されている広告を配信している企業に対し問題のある記事を例示し「このような悪質なサイトに対し広告を配信していることについてどう思っているのか」を確認。

誠意ある返答がなかった場合、「この企業はデマや中傷によってアクセスを稼いでいる人物(または団体)に対して資金を提供している共犯者である」としてその企業の社名を共有する。

これを繰り返すことによって悪質なサイトに広告を配信することに対するリスクを企業に周知させる。

そして最終的には悪質なサイトへの広告配信を止めることによってアフィブログの更新意欲を失わせ、消滅に追い込む。


ということをかなり前から言ってるんだけどどうも共感が得られてない。

アフィブログなんか所詮銭金のためだけに動いてるんだから広告止められたらやめるんだよ、あんな奴ら。

クソを1つずつプチプチ潰すよりも資金源を断つ方がよっぽど効果的だと思うんだが。

暴力団だと新しい資金源を探すんだろうけど、アフィブログの連中が他に何かできるとは思えない。

ただ、ちょっと気に入らないというだけでいちいち配信企業に文句つけてもしょうがないので大手からどんどんチクっていけばいいんじゃないですかね。


とここまで書いておいて何だが、一番クソなのはそういうクソブログに平気でコラボ持ちかけるクソ企業なんだよなー。

はちまとかやらおんとかに話持ってってる企業はさっさと潰れて社員全員首吊って脱糞してる姿を写真に収めてそれをはちまやらやらおんやらで紹介されればいいと思います。

なっ、○○○ー。



トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20140810/1407602612