腕時計は盤面の時刻を読み取るもの。そんな常識を覆す、ありそうでなかったプロジェクション・ウォッチが登場しました。詳細は以下から。

「Ritot」は手首に装着するタイプのいわゆる腕時計ですが、そこには長針も短信も液晶画面もありません。
ではどうやって時刻を知るのかというと、手の甲へのプロジェクションで映し出すのです。

Ritotのプロジェクションではお肌が荒れるようなことはないとされており、特殊技術により夜間はもちろん明るい昼間でも問題なく使用可能。また、ワンクリックで20種類以上の色彩からプロジェクションの色を選ぶことができます。



プロジェクションを投影するにはRitotのボタンを押すか手を振るだけでよく、10秒で自動的に消灯されます。また、Ritotは防水加工でサイズは4種類となっています。



また、専用アプリを用いることでスマフォと連携して着信やEメール、カレンダーやリマインダのアラートにTwitter、Facebookなどの他のアプリ上での通知があった時にプロジェクションでお知らせしてくれるという便利機能まで搭載しています。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://buzzap.jp/news/20140808-ritot/






Share on Google+
2 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:53:26.90 ID:IeMsrUTG0.net

日なたでも見えるの?

3 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:53:58.75 ID:duoG7Mq20.net

JOJOでみたぞ こんなスタンド

4 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:54:18.54 ID:7mukpPhK0.net

バッテリーのもちが気になる

5 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:54:50.96 ID:U55BuFUF0.net

ネックレスにしたらオデコに・・・

6 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:55:16.23 ID:nhUakhvB0.net

注目されてはずかしい

7 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:55:27.27 ID:gyDccrHQ0.net

なんか意味あんのか?

8 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:55:45.16 ID:QZSZNGSw0.net
時間だけじゃなにかメッセージでも映せればいいのにね

20 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:59:51.77 ID:nNWUVN0N0.net
>>8
仕事の会議中に「早く終われ」とかw

9 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:55:55.19 ID:a2vdGtBG0.net

肉・・・

11 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:57:08.35 ID:T6nxqiFs0.net

ロマンがねえじゃないか

12 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:57:12.45 ID:l2eLyEKT0.net

手の甲に刻印された獣の数字

13 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:57:34.61 ID:73410GDN0.net

達磨差別

15 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:58:42.32 ID:lBLmnPm30.net

ハイラルの紋章かよ

16 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:59:01.60 ID:timJ9aGq0.net

面白そうだな
安かったら買ってみたい

17 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 23:59:25.82 ID:vmPqIRQX0.net

時間なんて気にしないで生きて行きたい

22 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:00:12.24 ID:f2i+kNVzO.net

これって四次元殺方コンビが言う、
先人があえてやらなかったことじゃあ…

25 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:00:56.62 ID:9J9NV79D0.net

常時オン状態で 歩く時計君になれるな

26 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:01:43.70 ID:ZTBGL+N60.net

ランダムで炎の文様出たり魔法陣出たり梵字出たりしたら愉快そうやん

27 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:01:44.39 ID:9r7yPAve0.net

ホログラム投影じゃねえのかよ 未来時計じゃねえのかよ ガッカリだなw

29 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:01:58.59 ID:zXuBlXnZ0.net

ブレスレット部分に常時表示されてた方が見やすくない?

30 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:02:08.66 ID:soJ5FYEl0.net

もっとこう、空中に立体映像でシュピーン!と出るようなのお願い

31 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:02:35.11 ID:tzO5+Ra/i.net

もう腕である必要ないな。

眼鏡に取り付けて額に投影させろ。

32 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:02:41.10 ID:/R0xKXTN0.net

バック・トゥ・ザ・フューチャーPartIIで、マーティの息子がこんなメガネかけてたような。

33 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:02:52.43 ID:PbpZcCl90.net

いつだったかの、腕時計っぽいけどまったく意味の無いわっかの飾りの奴より
百万倍ステキだな

34 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:03:15.92 ID:niYNpFiLi.net
ライブとかだと見やすいな

41 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:04:36.78 ID:9r7yPAve0.net
>>34
ちょっと暗いところなら腕振ると文字が出せるの方が良いじゃん

35 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:03:30.24 ID:hUavoPFh0.net

禿げ頭に投影

38 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:03:58.45 ID:6k5XrMPg0.net

 △
△△

こんなのも出せる?

39 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:04:14.59 ID:SSxoTFPH0.net

ハゲの額に投影したい

42 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:04:53.17 ID:Z8s8cgJV0.net

これで動画が見れるようになれば評価する

43 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:06:23.90 ID:dulw/XD00.net
押したら投影されるって
相手に気付かれないように時間を確認することができないじゃん

44 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:06:57.72 ID:rmNxKx7E0.net
>>43
相手のおでこに表示させればいい

51 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/08/09(土) 00:09:23.72 ID:evmpchsU0.net

家の天井とかに投影できるやつないかな
あればほしいけど




■編集元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407509524/