Meter – ステータスバーのアンテナを自分好みのアイコンへ変更

jbapp-meter-01
【Meter – ステータスバーのアンテナを自分好みのアイコンへ変更】

ステータスバーのアンテナアイコンを別の好きなアイコンへ変更することが出来る『Meter』のご紹介。

Meter』を使用すると、好きなアンテナアイコンにサクッと変更する事が可能!
更に、実際のアンテナレベル(数値)を基準とした表示になるため、より正確で細かな表示となります。

詳細情報

Meter

Price(価格): 無料
Section(カテゴリ): Tweaks
Author(制作者): Julian “insanj” Weiss
Repo(配布元): 【Releases · insanj/Meter · GitHub】

インストール

Cydiaからではなく、【Releases · insanj/Meter · GitHub】にて「debファイル」が配布されていますので、ダウンロードして手動でインストールしましょう。

今回はデバイス単体で出来るiFileでのインストール方法について記述しておきます。
iFileがインストールされている状態で、Safariにて【Releases · insanj/Meter · GitHub】へアクセスし画面下部の緑のボタンをタップ。

jbapp-meter-02

○○で開く機能が使えますので『iFileで開く』を選択し、そのまま直接iFileで『インストール』をタップして実行しちゃいましょう。
インストール後は手動でリスプリングを行い、インストールを完了です。

jbapp-meter-03 jbapp-meter-04

アプリ紹介

Meter』を使用すると、ステータスバーのアンテナアイコンをサクッと変更する事が可能。
下記のテーマは同梱されている3種類ですが、自分で追加する事も出来ます。
また、通常は5段階ですが、『Meter』ではより細かく段階分けして表示する事が可能。更にアンテナレベル(数値)が基準になっているため通常よりも正確な表示になっています。

jbapp-meter-05

jbapp-meter-06

jbapp-meter-07

ちなみに、テーマは画像なのでレベルによって色分けなんて事もテーマ次第で可能です。

jbapp-meter-08

表示切り替え

オプションとしてActivatorアクションが備わっており、このアクションを使用すると【Meterアイコン】 > 【数値】 > 【純正アイコン】とジェスチャーで切り替え可能。

jbapp-meter-09

テーマ追加

下記フォルダがテーマフォルダになっていますので、ここへ追加することでテーマの追加が可能です。
ただ、まだテーマは配布されていないので、【Alkaline】のテーマに手を加えて流用するか、最初から3つ用意されていますのでこれらを参考に自作するのが良さそう!

/Library/Application Support/Meter

設定方法

テーマの変更を行っていきましょう。

設定アプリ内に追加される『Meter』項目より行います。
Activation Methods』: 表示切り替えに使用するActivatorジェスチャーを選択
Theme』: 使用するテーマを選択してください。
通常はリスプリング不要ですが、希に更新されないことがあるので、リスプリングすると安心です

jbapp-meter-10 jbapp-meter-11

SPONSORED LINK

You can leave a response, or trackback from your own site.

24 Responses to “Meter – ステータスバーのアンテナを自分好みのアイコンへ変更”

  1. Ryu より:

    色が記事のように緑じゃないんですが、どうすればいいですか?

    • beelzex より:

      電波強度で色が変わるようです

    • SANTA@管理人 より:

      テーマにもよりますが、デフォルトの物であれば100%が青、0%赤、中間がそれらのグラデーションといった具合に色が変化していきます

  2. 匿名 より:

    アンインストールしたい時はどうすればいいですか?

  3. トナカイ より:

    cydiaから削除出来ます。

  4. koutin より:

    すみません記事とは関係がないのですが
    さっきiTunesで復元した後再度脱獄しようとおもいpanguで脱獄しようとおもったら
    panguを起動するとmicrosoft visualC++ runtime errorが出て脱獄できません
    使用PC
    OS windows7 ultimate
    CPU i7 2670MQ
    使用デバイス
    iPadmini retina 16G
    です アドバイスをいただけるとうれしいです

    • SANTA@管理人 より:

      Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージなどを再インストールしてみるか、別PC、他アカウント環境にて再度実行してみてください

  5. K より:

    これはBarsと違ってリアルタイムで動く感じですか?

  6. うあああああああ より:

    /var/mobile/library/application supportを見たのですが、meterという項目がありません

  7. 匿名 より:

    どこに「/var/mobile」って書いてあるんだ?
    記事よーく読めよ。

  8. ゲームセンター名無し より:

    WIFIでも出来るならいいんだけど

  9. 匿名 より:

    4Sのアンテナを追加したのを頼む。
    緑→オレンジ→赤みたいに

  10. 匿名 より:

    iPhone6
    9月9日みたいです

  11. ?? より:

    で?iPhone6 買うけどw

  12. より:

    林檎も泥も既に新しいスマートフォンのプロダクトに何の革新性も期待出来ないけど。
    どっちもあまり興味はないが時計型他のデバイスとの連携コミじゃないと驚くことも便利になったとも思えないだろうな。

    5Sは指紋だけだったけど、6はサイズとNFCだけってのが既にわかるからなあ。
    3Dゲームやらないと4Sで困らないし、、、

  13. ゲームセンター名無し より:

    Cydiaに追加されてますね。

  14. ひりし より:

    記事とは関係ないですが、ソフトバンクのUULAというアプリは脱獄したら見れないのですが、見れるようにするアプリはありますか?

    iPhone5s iOS7.1.2

    • SANTA@管理人 より:

      一般的な回避策としてはBreakThroughやtsProtectorPあたりになりますが、そちらのアプリを使用した事がなく仕様が分からないためこれらで回避出来るかは…

  15. 空缶 より:

    Circletで超アバウトに表示させてましたが
    この細かさも魅力ですね。うーん悩むw

  16. ?? より:

    UULAは脱獄状態だと危ない、
    自分メール来ましたよ…多分スクリーン録画対策だと思いますよ、w

  17. キマイラ より:

    アプリを開くと電波のアイコンの表示の形式が変わるのですが、対処法ないですか?

    • SANTA@管理人 より:

      現在開発中の物ですので多少の不具合が存在します。
      対策としては、Activatorアクションで全ての表示を合わせた後、リスプリングを行う事で環境にもよりますが回避出来る場合があるそうです。

Leave a Reply

Subscribe to RSS Feed Follow me on Twitter!