ブログのトップへ

2014年07月27日

1 名前: 魔神風車固め(京都府)@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:34:02.56 ID:XgM4yKak0.net
舛添要一都知事にネットでリコール運動 デモ開催へ
東京都の舛添要一知事が韓国を訪問し、朴槿恵大統領と会談した。会談の時の様子が卑屈に見えたことや、朴大統領に再度歴史問題について切りだされたり、「都民の90%は韓国が好き」といった趣旨の発言をしたことを受け、都庁にはクレームが殺到。さらには、舛添氏が国会議員でもないのに外交に首を突っ込んだことへの反発もある。

これを受け、ネットでは舛添氏のリコール(解職請求)運動が始まっている。
リコールが成立した場合は住民投票が行われる。

ツイッターではハッシュタグ「#舛添東京都知事リコール」が登場し、
「集まると思うし、集まって欲しい… 舛添自身が国益を損なうようなことをしたわけで、
都民に限らず日本人なら怒る理由がありますからね」などの意見が書き込まれた。

さらには、8月10日の16時から「日本侵略を許さない国民の会」による
「(仮)舛添都知事リコールデモ」が実施されることも発表された。

http://yukan-news.ameba.jp/20140727-8742/
Powered by livedoor
1 名前:THE FURYφ ★@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:38:19.69 ID:???0.net
7月27日(日) 石川県立野球場

決勝

小松大谷 150110000−8
 星稜   000000009−9

星稜が2年連続17度目の甲子園出場


http://www.asahi.com/koshien/96/ishikawa/
1 名前: ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:30:09.45 ID:JMmspzAw0●.net
【画像集】花火大会終了後の浅草駅周辺のゴミがひどい #隅田川花火大会 7月27日

いつも使ってる駐輪場がゴミ処理場に能力アップ。設備コスト高いわ。 #隅田川花火大会
http://pbs.twimg.com/media/BtenyaoCMAE0lfP.jpg

今浅草ですが。 なーにがワールドカップでゴミ拾ったって?花火の後の浅草は、いつもとは程遠い景色。 三社祭のあとはこんなのはない。 日本人のマナー?ないんじゃない?店の前によく捨てられるな?自分の家なら?  呆れすぎて投稿しました。
http://pbs.twimg.com/media/Bter61OCUAQmOBs.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bter7y0CMAInFgM.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bter81DCUAIwIP2.jpg:large?.jpg

花火の後の浅草にいるけど、ゴミが酷過ぎる!W杯でサポーターが賞賛されていたけど、
それが1部の人だと実感させられるとともに、非常に残念な気持ちになる。いたる所にゴミが
散乱している状況に、何も思わないのだろうか?

http://pbs.twimg.com/media/BtervFCCIAAcSFt.jpg

花火大会のせいでゴミの山ー(´・_・`)去年まではこんなんじゃなかったのにな(._.)
地元が汚れてくぜよー。ちなみにリバーハープの元噴水があった場所!

http://pbs.twimg.com/media/BteqC-yCEAEL_W6.jpg

浅草寺、ゴミだらけ。

http://p.twpl.jp/show/orig/2VToT?.jpg

浅草、無法地帯。
http://p.twpl.jp/show/orig/7EKJQ?.jpg

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406421009/
1 名前: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:48:24.18 ID:11r/PiOM0.net
魚は食べ飽きた? カモメがウサギを丸飲み…アイルランド

このカモメは魚を食べることに飽きてしまったのでしょうか?

アイルランドのスケリッグ・マイケル島で、カモメがウサギを捕らえ、 頭から丸飲みにする瞬間が撮影されました。

撮影者マイケル・ケリーさんは、ツノメドリの写真を撮るために島を訪れていました。

「カモメが、ツノメドリやオオハシウミガラスのひなを襲って食べることはあるけれど、
ウサギを食べているカモメを見るのははじめてです」

http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1465

2014年07月26日

1 名前:クリス ★@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:08:48.64 ID:???0.net
集団的自衛権の影響 英語教育、パスポート用意する母親も
万全の備えが抑止力になる。安倍首相は、こう集団的自衛権を正当化する。でも、その言葉に説得力はない。母親たちの声なき声は、直感的に「危険」を察知している

国の方向性が見えない中で、母親たちが子どもの将来を案じるのは、自然の流れだろう。千葉県に住む理系研究職の女性(44)は閣議決定後、「子どもたちには、自分の頭で考えて選ぶ力をつけさせたい」と、より強く思うようになったと話す。

小学4年になる娘は1歳から英語教室に通わせた。自身の就職活動や働きながら
の子育てを通して、この国で女であることの生きにくさを痛感してきたからだ。
ただ、憲法改正に前のめりな安倍晋三首相の「妄想狂的なところ」に怖さを感じ、
第2次安倍政権が発足した後、5歳の長男にも英語教育をほどこし始めた。いざと
いうときの海外避難に備えて外貨預金をし、家族全員のパスポートも常備している。

閣議決定後、夫婦の会話は娘の中学受験の話から、集団的自衛権に変わった。
政治に関する本を読み始め、少子化や高齢化についても考えをめぐらせる。
「特定秘密保護法も集団的自衛権も、来るものが来たなという感じ。自分の家だけで
海外に逃げていいのか。ほかのお母さんたちがどんな思いなのかを知りたい」
(以下略)
http://dot.asahi.com/aera/2014072400036.html
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:45:02.48 ID:???0.net
東京都の舛添要一知事による韓国訪問に、都民らから批判が殺到している。都庁に約1000件のメールが届いたが、大半が反対意見だというのだ。高飛車な朴槿恵(パク・クネ)大統領に一方的な歴史認識を披露させたうえ、ソウル大学で「90%以上の都民は韓国が好き」といった不可解な講演をしたことも影響しているのか。

「朴氏は、舛添氏を利用し、完全にやり込めた。朴氏はこれまでの原則論をまったく崩さず、一方の舛添氏は『ごもっとも』という日本人的な対応に終始した。韓国紙には、舛添氏が頭を下げている写真ばかり載り、朴氏も大満足のはず。当の舛添氏は外相気取りで、都民や国民の評価を下げたことすら気付いていないのだろう」新著『ディス・イズ・コリア』(産経新聞出版)が注目されているジャーナリストの室谷克実氏はこうあきれた。

注目された25日の朴−舛添会談。その姿勢や態度から、舛添氏は卑屈に見えた。朴氏が背筋を伸ばして右手を差し出すと、舛添氏は背中を丸めて笑顔で握手した。朴氏が「慰安婦問題は普遍的な人権問題」「一部の政治家の言動で、両国関係は難しくなっている」などと自分勝手に語っても、舛添氏はうなずきながら聞き入っていた。

韓国のテレビニュースは、この様子を繰り返し流し、朴氏の話に舛添氏が全面的に共感しているかのような印象を際立たせた。

舛添氏が同日、ソウル大学で行った講演も気になる。聯合ニュースによると、舛添氏は、在日韓国人らに対する「ヘイトスピーチ」(憎悪表現)に厳しく対応していく考えを強調するなかで、「90%以上の東京都民は韓国が好きなのに、一部がヘイトスピーチをして全体を悪くしている」などと語ったというのだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140726/frn1407261528003-n1.htm
1 名前: ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:29:24.28 ID:Gr/ff+GP0.net
12年の強力な太陽風、地球をニアミス NASA
【7月25日 AFP】2012年に地球のそばをかすめた強力な太陽風は、地球を直撃していれば「現代文明を18世紀に後退させる」ほどの威力があるものだったと、米航空宇宙局(NASA)が23日、発表した。

NASAによると、2012年7月23日に地球の軌道上を駆け抜けた太陽風は、過去150年間で最も強力なものだった。しかし、何が起きているかを理解している人はほとんどいなかったという。

「もしも、(この太陽風の)発生がほんの1週間前にずれていたら、地球は集中砲火を
浴びていただろう」と、米コロラド大学(University of Colorado)大気宇宙物理学研究所
(Laboratory for Atmospheric and Space Physics、LASP)のダニエル・ベーカー
(Daniel Baker)教授は語る。

代わりに、太陽風は「そのような事象を測定するためにほぼ理想的な装置を搭載した」
NASAの太陽観測衛星「ステレオA(STEREO-A)」を直撃した。

ステレオAが収集したデータを科学者らが分析した結果、その太陽風は、これまで
知られている中で最大規模だった1859年の「キャリントン・イベント(Carrington Event)」と
呼ばれる宇宙嵐に匹敵するものだったことが分かった。

http://www.afpbb.com/articles/-/3021481
1 名前: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:33:22.95 ID:3ISc6iy70.net
JASRAC
https://dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/jasrac.pdf
日本レコード協会
https://dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/riaj.pdf
日本芸能実演家団体協議会
https://dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/geidankyo.pdf

文化庁の文化審議会で、クラウド型サービスに対し著作権料の支払いを求める意見が権利者側から出た模様(Togetterまとめ)。

ここで問題とされているのは、いわゆるオンラインストレージ的なサービス。権利者側の意見は、
このようなクラウドサービスは「フリーライド」であり、アップロードされたファイルが無限にコピー
される可能性があるのだから許諾を取るべきだ、というものだ。

また、JASRACの浅石常務理事はデータセンターの写真を提出し、「人間の背丈よりも巨大な
サーバーに個人の領域を遙かに超える容量の蓄積するもので到底私的な利用とは言えない」
などという意味不明な意見を述べた模様。

さらに、アップロードされたファイルを一般に公開する機能を持たないクラウドサービスについても
著作権料を支払うべきとの主張も行っている。

http://yro.slashdot.jp/story/14/07/24/0859240/

> JASRACの浅石常務理事はデータセンターの写真を提出し、「人間の背丈よりも巨大なサーバーに
> 個人の領域を遙かに超える容量の蓄積するもので到底私的な利用とは言えない」

2014年07月25日

1 名前:Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:38:48.29 ID:???0.net
ロシア・シベリア南東部の地層から、頭や胴体など全身に羽毛が生えた全長1・5mほどの小型の新種恐竜の化石を発見したと、ベルギーなどのチームが25日付の米科学誌サイエンスに発表した。

恐竜は竜盤類と鳥盤類に大別され、これまで羽毛は、鳥の祖先の恐竜を含む竜盤類で主に見つかっていた。発見された恐竜は原始的な鳥盤類のため、チームは「全ての恐竜に羽毛があったのかもしれない」と推測している。

チームは、1億6千万年前ごろとみられるジュラ紀の地層から六つの頭骨と数百個の骨を発見。
あごや骨盤の骨の特徴から新種と判断、発見した地名にちなみ「クリンダドロメウス」と名付けた。

http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072401001623.html
1 名前: サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:17:58.85 ID:03ufwwNu0.net
ヘイトスピーチ許さず=韓国大統領との会談で一致―舛添氏

【ソウル時事】舛添要一東京都知事は25日、韓国の朴槿恵大統領との会談後、
在日韓国・朝鮮人らへのヘイトスピーチ(憎悪表現)は許さないとの認識で一致したと語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00000067-jij-kr
1 名前: ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:42:50.95 ID:tf8Zd8H40.net


tappyx @tappyx1 22:08 - 2014年7月24日
古館「停電となるとクーラーが使えませんので、扇風機などで暑さをしのいでほしいですね」
( ゚д゚)ハ?
#報ステ #tvasahi

https://twitter.com/tappyx1/status/492295306256449537

停電でエアコン使えないなら扇風機を使え
1 :名無しステーション :2014/07/24(木) 22:08:17.06 ID:HKhRWli3
停電でエアコンが使えないなら扇風機を使えばいいじゃない
古館伊知郎 2014/7/24

http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1406207297/l50

2014年07月24日

1 名前: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:34:18.95 ID:IfU0MEDR0.net
上海の工場で期限切れの肉が使われていた問題で、問題の加工会社と国内で取引のあった日本マクドナルドとファミリーマートには、消費者から400件を超える問い合わせが相次いでいることが分かりました。

日本マクドナルドには23日午後5時までに、342件の問い合わせが寄せられたということです。これまでに健康被害の報告はなく、「ハンバーガーなど他の商品は大丈夫か」といった内容が多いということです。

また、ファミリーマートには23日午前11時までに、約100件の問い合わせが寄せられました。
返金の希望があれば応じるとしています。

すでに、上海福喜食品から仕入れていた商品の販売は中止していますが、販売を再開する
予定もないとしています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000031263.html
1 名前:シャチ ★@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:42:25.39 ID:???0.net
理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが23日夜に、NHKの報道スタッフから強引な取材を受けたとして負傷した問題で、小保方氏は24日夕方に神戸市内の病院で検査を受け「頸椎ねんざ」「右ひじ筋挫傷」で全治2週間と診断された。

代理人の三木秀夫弁護士が明かした。

現在、小保方氏は神戸市の理研発生・再生科学総合研究センターで実験に参加しており、利き腕の右手を負傷し「まるで犯罪者扱い。右手が痛くて実験に支障をきたしかねず、非常に悔しい」と話しているという。

小保方氏の様子について、三木弁護士は「カンカンに怒っている」と明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000076-dal-ent
1 名前: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:06:31.91 ID:g5aNkLlD0.net
ペストで死者、道路封鎖し3万人隔離 中国甘粛省
中国甘粛省政府によると、同省玉門市で23日までに男性がペストに罹患して死亡した。地元からの報道によると、当局は同市に通じる高速道路や幹線道路を封鎖するなどして、市民ら約3万人を事実上隔離した。

北京の日本大使館はペスト流行地域に立ち入らないよう邦人に注意を呼び掛けた。

男性は15日にペストの症状が出て、16日に死亡した。大型のリスのような野生動物
の死骸をさばいて飼い犬に与えていたという。

当局は男性と密接な接触があった約150人に対して予防薬を投与するなどした。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140723/chn14072323050010-n1.htm
1 名前: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:38:48.54 ID:vGE2HL8U0.net
LINE:福岡で少年ら決闘約束 見物に100人集合
携帯電話の無料通話アプリ「LINE(ライン)」で約束して決闘したとして、福岡・中央署は24日、福岡市のアルバイトの少年(15)ら13人を決闘容疑で福岡地検に書類送検した。13人は事件当時、四つの学校に通う中学3年生で、全員容疑を認めているという。

送検容疑は、福岡市のアルバイトの少年と福岡県粕屋郡の男子高校生(15)がLINEのメッセージ機能などを使って「出てこいよ」「大濠でやろう」などと決闘を約束。2013年11月16日午後3時15分ごろ〜同4時35分ごろ、同市中央区の舞鶴公園などで2人の同級生ら12人が決闘し、1人が立ち会ったとしている。12人のうち1人が小指骨折の重傷で、他の11人は軽傷だった。

決闘にはLINEなどで中学生ら約100人が見に集まった。男子高校生ら6人は粕屋郡の中学校に通っていたが、同月9日、高校の体験入学に訪れた際、アルバイトの少年らが当時通っていた2校の中学生とトラブルになった。その後、アルバイトの少年がLINEで男子高校生を見つけたという。

http://mainichi.jp/select/news/20140724k0000e040208000c.html
1 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:07:59.91 ID:vNtrralM0.net
7福島第1「氷の壁」3カ月いまだ凍らず…1日10トン氷投入へ
東京電力は23日、福島第1原発2号機タービン建屋とトレンチ(地下道)間にある汚染水を遮断する「氷の壁」が4月末の着工から3カ月たっても凍らないため、来週にも1日10トンの氷を投入し凍結を促す対策を開始することを明らかにした。抜本対策にはほど遠く、「氷の壁」がうまくいかなければ、工法が同じで周囲の土壌を凍らせる「凍土遮水壁」にも影響する。

以下ソース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000098-san-soci

2014年07月23日

1 名前: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:34:36.52 ID:NokJN/tr0.net
タダとはいかぬ…NHK会長、ネット同時送信で
NHKの籾井勝人会長(71)は22日、読売新聞のインタビューに応じ、近い将来、テレビ番組のインターネットへの同時送信に踏み切り、その際はネット視聴者からも料金を徴収する方針であることを明らかにした。

番組の同時送信をNHKが行うことには、「公共放送の肥大化につながる」として民放などが不安視。放送法改正も必要なため、NHKも慎重だった。だが、籾井会長は「いつまでもダメってことはない」と世界的に広まっていることを強調。実現の際には「タダというわけにはいかない。受信料を支払っている人たちが納得できる体制にしなければ」と語った。

老朽化した東京・渋谷の放送センターの建て替えについては、移転用地の買収費用がかさむことを懸念。
「(現在地に)残ることも有力な選択肢」とし、今年度内に予定地を決定する方針を明らかにした。

http://www.yomiuri.co.jp/it/20140723-OYT1T50001.html
1 名前: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:25:43.78 ID:E8A0qHtM0.net
世界最大級の水生昆虫を発見、21センチのヘビトンボ 中国
中国の四川省で、羽を広げた時の幅が21センチにもなるトンボのような巨大昆虫が見つかった。飛べる水生昆虫の中では世界最大だという。

同国西部の昆虫博物館によると、この昆虫は四川省・成都の郊外で地元の人が見つけて博物館に持ち込んだ。あごが長く伸びた巨大なトンボのような姿が特徴で、同博物館で数匹を調べた結果、中国やベトナムに生息する大型ヘビトンボの巨大種と判明した。

最も大きな個体は羽を広げた時の幅が21センチと、人間の大人の顔面を覆うほどの大きさがあった。
これまでに見つかった水生昆虫の中では、南アフリカに生息するイトトンボの仲間の19.1センチが
最大とされていた。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35051214.html
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
Recent Comments
スポンサードリンク