政治加藤、古賀、野中氏…元自民幹部 宿敵「赤旗」に続々登場で首相批判+(2/2ページ)(2014.5.18 22:58

  • [PR]

政治

  • メッセ
  • 印刷

加藤、古賀、野中氏…元自民幹部 宿敵「赤旗」に続々登場で首相批判

2014.5.18 22:58 (2/2ページ)自民党
自民党岸田派のパーティーで挨拶する古賀誠元幹事長(中央)=4月23日午後、東京都港区 (三尾郁恵撮影)

自民党岸田派のパーティーで挨拶する古賀誠元幹事長(中央)=4月23日午後、東京都港区 (三尾郁恵撮影)

 関係者によると、赤旗側は最近、集団的自衛権の行使容認に反対する現職衆院議員の村上誠一郎元行政改革担当相にも取材を打診したが、断られたという。

 ハト派と呼ばれた加藤氏らは現職当時から首相と政治理念などで対極にあり、平成24年の第2次安倍政権発足後に赤旗への登場が増えた。志位和夫委員長は15日の記者会見で、加藤、古賀、野中3氏の名を挙げ、行使容認について「保守政治を屋台骨で支えてきた人々がこぞって反対している」と強調。その上で「真面目な保守の方々と協力関係を強めたい」と、連携まで呼びかけた。

 元執行部による首相批判は自民党自体のマイナスイメージになりかねないが、現執行部は静観の構え。「しょせん過去の人たち。無視するのが一番だ」(幹部)との声も漏れている。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital