新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2014年08月08日 14時52分 UPDATE

ないなら作ればいい:誰でも作れる「妖怪ウォッチ」の折り紙公開 零式にも対応

メダルはセットオンできないもよう(´・ω・`)

[ねとらぼ]

 人気ゲーム「妖怪ウォッチ」で主人公が身につけている腕時計型アイテム「妖怪ウォッチ」と「妖怪ウォッチ零式」を折り紙で作れるキットを、TwitterユーザーのLGM (Koyuki)さんが公開しています

妖怪ウォッチ NAVERまとめ


 昨年ゲームとしてスタートを切り、今年1月にアニメ放送が始まった「妖怪ウォッチ」。バンダイが発売した時計型おもちゃ「DX妖怪ウォッチ」とそれにセットする「妖怪メダル」は超人気商品となり、今月登場した「DX妖怪ウォッチ タイプ零式」も品薄状態が続いています

 先日、子供のために同アイテムを自作する親たちが話題になりましたが、このたび誰でも作れる折り紙キットが登場しました。制作したのは主婦のLGM (Koyuki)さん。NAVERまとめ上で、折り紙の画像と作り方をまとめて公開しています。A4サイズの紙にプリントアウトして、枠線で切り取ったらあとは折るだけ。

妖怪ウォッチ

 というわけで、筆者も十数年ぶりに折り紙に挑戦してみました。その成果がこちら。……手作り感にあふれていますが、作ることはとても楽しかったです。一般的な「うでどけいの折り方」より、画像にある線に沿って折った方が綺麗に仕上がると思われます。皆さんもぜひ試してみてください!


 なお、LGMさんは「カーチャン早起きして頑張ったのに、娘がコレを見た第一声は『これ、妖怪メダルセットオンできないね…(´・ω・`)』でした!うん! 予想してた!」ともコメントしていました。

Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Facebookコメント

注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む

FEATURES

icon

「子どもの映画なのに子どもの手に入らない。誰のための特典なのか」といった批判が寄せられています。

icon

秋葉原を出発し池袋、新宿を経由して渋谷へ――公道を走る「リアルマリオカート」を体験しました。途中ドライブスルーも!

icon

ファッションブランド「Black Milk」の水着がすごく……透けてます。

おススメの生放送ライブガイド

ソフトバンクの2015年3月期第1四半期決算説明会をライブ配信する。孫正義社長らが出席する予定。配信は8月8日16時30分〜。

過去記事カレンダー

オススメ記事