こちらは今回アプデ量が非常に多いため情報が分散しないように専用で作られた記事です
管理人自身もサーバー開放次第攻略開始致します
もしよろしければコメントでわからないこと、相談したいこと等書き込んでいただき
みんなで協力して攻略していただけたら楽しいかな?と思い作成した「参加型記事」です
「AL作戦第1海域(ここ)」「AL作戦第2海域」「MI作戦総合攻略」の3つ参加型記事を用意予定です
後半海域であるMI作戦の参加型記事はある程度時間が進んだあとに分散化予定です
それぞれ対応する記事で相談して頂ければ楽しく捗るかと思われます
ネタバレ情報等も書き込まれると予想されますので
苦手な提督はご注意くださいませ
AL作戦攻略リンク:第一海域 / 第二海域
MI作戦攻略リンク:総合攻略

AL/MI作戦出撃前画像

矢印が動画になっています
開放前公式アナウンスまとめ
AL作戦で投入した艦娘はMI作戦で出撃できなくなります
ALまたはMI作戦に出撃した艦娘は支援艦隊として遠征出来なくなります
ゲージ回復なし

イベント海域に出撃した艦娘は編成画面で出撃したことが確認出来るようになる
海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
海域情報

作戦名:北方AL海域へ進出せよ!
管理人自身もサーバー開放次第攻略開始致します
もしよろしければコメントでわからないこと、相談したいこと等書き込んでいただき
みんなで協力して攻略していただけたら楽しいかな?と思い作成した「参加型記事」です
「AL作戦第1海域(ここ)」「AL作戦第2海域」「MI作戦総合攻略」の3つ参加型記事を用意予定です
後半海域であるMI作戦の参加型記事はある程度時間が進んだあとに分散化予定です
それぞれ対応する記事で相談して頂ければ楽しく捗るかと思われます
ネタバレ情報等も書き込まれると予想されますので
苦手な提督はご注意くださいませ
AL作戦攻略リンク:第一海域 / 第二海域
MI作戦攻略リンク:総合攻略
AL/MI作戦出撃前画像
矢印が動画になっています
開放前公式アナウンスまとめ
AL作戦で投入した艦娘はMI作戦で出撃できなくなります
ALまたはMI作戦に出撃した艦娘は支援艦隊として遠征出来なくなります
ゲージ回復なし
イベント海域に出撃した艦娘は編成画面で出撃したことが確認出来るようになる
海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
海域情報
作戦名:北方AL海域へ進出せよ!
海域画像

A~Jまでアルファベットを振ってあります、他のブログ様やwiki等と異なる場合がございます
上ルート:A>B>C>D
中央ルート:A>(B>)E>D
下ルート:A>F>G
AL作戦開始前の大淀からの説明

羅針盤制御(仮)
潜水艦3隻以上?:A>B>Hマス行き
索敵or偵察機不足?:行き止まりマス行き 主にIマスJマス
空母系3隻以上:A>Bが高確率に
戦艦+航空戦艦or空母系?:下ルートが高確率に
海域特徴
海域基礎経験値

海域基礎経験値100
マス目情報
他ブログ様やwiki等とアルファベット等違う場合がございます、ご注意くださいませ
敵編成は練度(多分司令部Lv?)によって変わる場合があります
1マス目Aマス


上ルート2マス目Bマス


時々新規の敵艦載機を見ることが出来ます
行き止まりHマス:気のせいだった
中央ルート2マス目Eマス:夜戦マス

下ルート2マス目Fマス:夜戦マス

下ルート3マス目Gマス

行き止まりJマス:気のせいだったマス
ボスマス

ボスは重巡リ級改
イベント海域なので、重巡リ級改にダメージが入るとそのダメージに応じてゲージが削れる
重巡リ級改を5回(?)撃破で海域クリアとなる
クリア報酬

クリア報酬は駆逐艦「春雨」と高級家具職人
オススメ編成
空母系2隻+戦艦系1隻+重巡系2隻+駆逐艦1隻
駆逐艦は1マス目Aマスの潜水艦対策で対潜装備にする
戦艦系はボスマスでの2順攻撃確保用
空母系含め索敵装備を必ず装備する
1マス目:複縦陣/輪形陣
夜戦マス:複縦陣/単横陣
コメント情報ドロップまとめ
道中マス:島風(Gマス)
ボスマス:秋雲 谷風 伊8 阿賀野 長波
基本的にはS勝利ドロップです
コメントでのボス到達情報抜粋
管理人もイベントを楽しみつつ頑張りたい!と考えております
もしよろしければ攻略勢、まったり勢関係なく提督の皆様全員で楽しめたらなと思います!
随時記事が更新されます
またルート分岐情報等ある程度方向性が定まりましたら
いつもの様に個別に確定記事を作成させて頂く予定です
~追記
地図にアルファベットを追加しました
~追記
新敵艦載機をBマスに追記しました
~追記
ボスマス情報、クリア報酬を追記しました
A~Jまでアルファベットを振ってあります、他のブログ様やwiki等と異なる場合がございます
上ルート:A>B>C>D
中央ルート:A>(B>)E>D
下ルート:A>F>G
AL作戦開始前の大淀からの説明
羅針盤制御(仮)
潜水艦3隻以上?:A>B>Hマス行き
索敵or偵察機不足?:行き止まりマス行き 主にIマスJマス
空母系3隻以上:A>Bが高確率に
戦艦+航空戦艦or空母系?:下ルートが高確率に
海域特徴
海域基礎経験値
海域基礎経験値100
マス目情報
他ブログ様やwiki等とアルファベット等違う場合がございます、ご注意くださいませ
敵編成は練度(多分司令部Lv?)によって変わる場合があります
1マス目Aマス
上ルート2マス目Bマス
時々新規の敵艦載機を見ることが出来ます
行き止まりHマス:気のせいだった
中央ルート2マス目Eマス:夜戦マス
下ルート2マス目Fマス:夜戦マス
下ルート3マス目Gマス
行き止まりJマス:気のせいだったマス
ボスマス
ボスは重巡リ級改
イベント海域なので、重巡リ級改にダメージが入るとそのダメージに応じてゲージが削れる
重巡リ級改を5回(?)撃破で海域クリアとなる
クリア報酬
クリア報酬は駆逐艦「春雨」と高級家具職人
オススメ編成
空母系2隻+戦艦系1隻+重巡系2隻+駆逐艦1隻
駆逐艦は1マス目Aマスの潜水艦対策で対潜装備にする
戦艦系はボスマスでの2順攻撃確保用
空母系含め索敵装備を必ず装備する
1マス目:複縦陣/輪形陣
夜戦マス:複縦陣/単横陣
コメント情報ドロップまとめ
道中マス:島風(Gマス)
ボスマス:秋雲 谷風 伊8 阿賀野 長波
基本的にはS勝利ドロップです
コメントでのボス到達情報抜粋
259: 艦これ速報@名無しさん 2014年08月08日 22:46
ID:ZEpFAqy70
千代田改二旗艦で
軽空母1
正空1
低速戦艦1
高速戦艦1
航1
雷1
でボス直行です
軽空母1
正空1
低速戦艦1
高速戦艦1
航1
雷1
でボス直行です
294: 艦これ速報@名無しさん 2014年08月08日 22:51
ID:ZEpFAqy70
司令部レベル93でボスマス編成が
青重1赤重2軽巡1駆逐2
でした。ボスマスへは索敵値関わってるみたいです。
正空 烈風3流星改2
軽空母 烈風改1烈風1流星改1彩雲1
航巡 主2晴嵐1電探
でボス直行です
青重1赤重2軽巡1駆逐2
でした。ボスマスへは索敵値関わってるみたいです。
正空 烈風3流星改2
軽空母 烈風改1烈風1流星改1彩雲1
航巡 主2晴嵐1電探
でボス直行です
300: 艦これ速報@名無しさん 2014年08月08日 22:52
ID:DcHF.2LZ0
とりあえずボス1回削ってきた。S勝利でドロップは秋雲
ボス前で索敵機飛んだから索敵も必要っぽい
ゲージは6~7回分ありそう
こちらの編成は千歳 妙高 羽黒 熊野 鈴谷 千代田
艦隊の合計レベルは387
ボス前で索敵機飛んだから索敵も必要っぽい
ゲージは6~7回分ありそう
こちらの編成は千歳 妙高 羽黒 熊野 鈴谷 千代田
艦隊の合計レベルは387
332: 艦これ速報@名無しさん 2014年08月08日 22:57
ID:JT6z2BS60
重巡2
駆逐2
軽空母2
旗艦重巡でボスマス
索敵値が必要っぽい
駆逐2
軽空母2
旗艦重巡でボスマス
索敵値が必要っぽい
379: 艦これ速報@名無しさん 2014年08月08日 23:03
ID:a1NiPJX40
航巡1
重巡2
軽巡1
軽空母2 で南ルートでボスマス
Fは夜戦 Gでフラ軽空母3と遭遇
重巡2
軽巡1
軽空母2 で南ルートでボスマス
Fは夜戦 Gでフラ軽空母3と遭遇
472: 艦これ速報@名無しさん 2014年08月08日 23:14
ID:8WeePtR60
軽空、航巡、航巡、重巡、駆逐、航戦
でボスまで確認
下から回るルートで二戦目に夜戦あり
でボスまで確認
下から回るルートで二戦目に夜戦あり
476: 艦これ速報@名無しさん 2014年08月08日 23:15
ID:uSbDa.nm0
司令部レベル113
千歳80
ビスマルク92
鈴谷90
日向28
大井123
翔鶴85
でボス到達
夜戦マップ通過
千歳80
ビスマルク92
鈴谷90
日向28
大井123
翔鶴85
でボス到達
夜戦マップ通過
管理人もイベントを楽しみつつ頑張りたい!と考えております
もしよろしければ攻略勢、まったり勢関係なく提督の皆様全員で楽しめたらなと思います!
随時記事が更新されます
またルート分岐情報等ある程度方向性が定まりましたら
いつもの様に個別に確定記事を作成させて頂く予定です
~追記
地図にアルファベットを追加しました
~追記
新敵艦載機をBマスに追記しました
~追記
ボスマス情報、クリア報酬を追記しました