Share on Google+
2 愛のVIP戦士 :2014/08/07(木) 22:27:27.51 ID:KxgJThZ50.net

日本にはガンダムあるし

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:28:46.33 ID:rSZAtMDkI.net

脚部曲がらないとか絶対起きそう

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:28:51.07 ID:lAx+A/Ag0.net

日本には強化外骨格があるもん

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:28:53.49 ID:L0UilkSZ0.net



7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:28:55.09 ID:V+fSyiEPi.net

韓国のアイアンマンって2みたいに上半身が180度回りそう

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:29:02.59 ID:I3lxl1oI0.net

そこはG3だろ

9 俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2014/08/07(木) 22:29:35.24 ID:VHcTeZ0N0.net

今更OICW作る気かよ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:29:39.12 ID:BcjRugN10.net

ていうか韓国は北と戦争中なのに悠長なことやってるな

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:29:53.56 ID:p0kl23yp0.net

日本にはヴァンツァーがあるから

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:30:04.41 ID:2q7Q2ufS0.net

一方日本はパトレイバーを作る気であった

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:30:46.55 ID:Tv7dm9cd0.net
ガンダムのなんとかチャレンジって実際可能なんかね?
18mを歩かせるって無謀じゃね

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:32:26.89 ID:QOzaWHOo0.net
>>13
18mあるくせに軽すぎるって聞いたな
立たせてたら風が吹いたら倒れるとか

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:32:53.08 ID:TaFDb3Aj0.net
>>14
wwwwwwwww

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:32:59.34 ID:/rsSsJNO0.net
オバマが何かの会見の時に
「我々は今アイアンマンを作っている」
とか言ってなかったっけ
大統領が言うと一気に現実味帯びてくるよな

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:34:38.12 ID:hroeSW+w0.net
>>16
国でゾンビ対策マニュアルつくってるしようわからんであの国は
まじでゾンビパニックが現実に怒りそうでワクワクすんで

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:35:51.45 ID:lAx+A/Ag0.net
>>22
日本もゴジラ対策シュミレーションしてるってトリビアで言ってた気がする

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:38:48.43 ID:JrfPXUc70.net
>>22
よく見たら仮面ライダーが改造人間の設定じゃなくなってきて神秘パワーやファンタジー能力重視が目立つようになったのも
人工心臓とか臓器移植とかが発展し現実的すぎて逆に面白みがなくなってきたからなんだよなあ

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:50:19.32 ID:hroeSW+w0.net
>>23
なんそれ

>>29
ゾンビも已にそれっぽいのあるしな

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:33:20.73 ID:zNwdyjMs0.net

ボトムズは?

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:33:38.52 ID:1LtJtSR40.net

最後の画像は黒影トルーパーじゃねぇかwwwwwwwwww

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:34:27.99 ID:Ru3fUGJB0.net
韓国でもOICW作ってたのか
XM29ちゃんだけじゃなかったんだね

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:36:07.84 ID:JrfPXUc70.net
>>21
K11つーのが作られて実戦配備されてる
ただし案の定「重い!」「ちゃんと予測場所で炸裂しない!」「バッテリーが糞!」と現場での声は不評の荒らし
ちなみにこんなの


26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:37:13.59 ID:NhYlxuqi0.net
>>24
上のサイトって暗視スコープ?

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:37:38.55 ID:Aa5dXsFV0.net
>>24
やっぱ一筋縄ではいかんよなぁ

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:37:04.23 ID:/008q3bH0.net
ゼクトルーパーみたい

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:40:36.88 ID:JrfPXUc70.net
>>25
俺も思ったwww


28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:37:58.39 ID:y2AGUVkR0.net

Falloutの中華ステルスかな?

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:40:26.52 ID:TOsEEUtHi.net

>>1
カブトならどこの軍隊にも圧勝じゃないか

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:41:58.71 ID:+UpDKQp30.net

佐川電子ではパワードスーツをつくっている模様

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:44:20.49 ID:Hj5PY8Li0.net

ZETMANのアルファスの量産型思い出した

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:45:03.00 ID:wFAY1awY0.net

OICWを始めとしたクッソ重そうな装備持たせてるのに
パワーアシストとか付けないのか

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:46:11.31 ID:Hj5PY8Li0.net
パワードスーツが発達したら対物ライフルみたいなのを立ったままバンバン打てるよーになるんかな

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:47:27.95 ID:TOsEEUtHi.net
>>35
弾丸を詰めたバックパック背負ってガトリング撃ち放題とか

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:49:52.00 ID:wFAY1awY0.net
>>35
M2やミニガンをブレること無く立射できるようになるとかあるのかもね

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:54:51.35 ID:Hj5PY8Li0.net
>>39
浪漫の塊だと

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:53:44.86 ID:zpSO5GwJ0.net
>>35
「ソイツをよこせぇぇぇえ」っていうゴリラが出てくるんじゃないかとワクワクしてる

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:48:38.34 ID:L0UilkSZ0.net

REDEYESスレになると思ったのに…

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:48:56.26 ID:AuCIFv2M0.net

まあ、日本にはモスピーダがあるし

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:51:07.13 ID:NBrWDKeH0.net

アイアンマンというよりロボコップ

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:51:46.30 ID:JrfPXUc70.net

カブトみたいに周囲の時間が止まって見える程の超音速機動は無理でも
低時間の空中飛行能力による疑似空戦能力は欲しい

そうすりゃ対戦車効率もよくて立体機動装置みたいな事もできるじゃん

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:53:25.94 ID:sKClGR6a0.net

リバティプライム作ろうず

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:54:16.44 ID:JrfPXUc70.net

さらに発展するとパワードスーツ用パワードスーツみたいなのも出てくるはず
早い話がこんなの


48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:56:10.39 ID:JrfPXUc70.net
ガンダムみたいな二足歩行ロボットと仮面ライダーやアイアンマンみたいなサイボーグ兵士やパワードスーツ兵士となら
どっちが兵器として優秀かは・・・・

まあ議論の余地はある

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 23:00:16.88 ID:Hj5PY8Li0.net
>>48
AIが発達したら肉体的に限界のあるパワードスーツよりもスターウォーズのドロイドみたいなロボットに切り替わるかもね

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 22:56:58.55 ID:I3lxl1oI0.net

スパルタン計画はいつになるの

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/07(木) 23:03:48.73 ID:Tv7dm9cd0.net






■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407418024/