今回書類審査を通過したのゎ4名。
今回ゎ4名とも人柄の良い方で気持ちよく面接ができました。
その中で2名が素晴らしい経歴のある方で、過去2年で採用した6人と比べても比較にならない程、優秀な2人でした。
採用ゎ1名。もったいない。
今日の面接後、人事部採用担当者とわしとで採用者を決める打ち合わせをしたんぢゃが、お互い気持ちゎ一緒で即決でした。
H君(35才)
経歴・資格・年齢・人柄ともに文句なし。
将来のカニカニ会社の仙台の中心になって盛り上げてくれそうな人材です。
逆に採用を見送ったOさん(44才)
P社の某現場閉鎖に伴う解雇を受け就活中。
経歴・年齢・人柄ゎ問題なし。
経歴・資格・若さでH君より劣ってしまった。
更にカニカニ商業施設の壁君と同じ会社で勤務されてた方で年齢ゎ壁君の方が10才若いけど壁君の部下だった方。
採用してあげたかったなぁ…
給与・休暇・諸条件ともにカニカニ会社ゎ仙台エリアの同業他社より圧倒的にいいからなぁ…
とりあえず新しい仲間が決まりました。
カニカニ会社の仕事ゎ同業他社より進んでるため大変かもしれないけど一緒に乗り越えて行きましょう*\(^o^)/*
わしゎ仕事上で『頑張れ』とゎ言いません。
プロゎ結果。努力の過程ゎ評価しません。
効率よく結果を残して行きましょう(o^^o)