編集元:"http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407487072/"
1: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:37:52.09 ID:6O9swI6Y0●.net BE:663621836-PLT(22000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/3.gif
@june_ya: 孫さん「SIMロックが解除された高い端末をあえてほしいユーザーがそんなにたくさんいるという考えは変わっていない。現にiPhoneはSIMロックを解除したものが販売されているが、ほとんど売れていない。6~8万円を出してiPhoneを買いたいユーザーは日本にはほとんどいない」
https://twitter.com/june_ya/status/497660308069310464
@june_ya: 孫さん「SIMロックが解除された高い端末をあえてほしいユーザーがそんなにたくさんいるという考えは変わっていない。現にiPhoneはSIMロックを解除したものが販売されているが、ほとんど売れていない。6~8万円を出してiPhoneを買いたいユーザーは日本にはほとんどいない」
https://twitter.com/june_ya/status/497660308069310464
149: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:47:36.71 ID:fxlI7s740.net
>>1
Xperiaの新品でも4万円弱で買える。
iPhoneより使える。
国産に拘らなければ2万円も出せば良いのが買える。
しかも、これからドンドン安くなる。
Xperiaの新品でも4万円弱で買える。
iPhoneより使える。
国産に拘らなければ2万円も出せば良いのが買える。
しかも、これからドンドン安くなる。
153: チキンウィングフェースロック(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:51:02.25 ID:0orrhKv50.net
>>149
それは、CBバラマキで乞食が市場に放った分のお値段だろ
それらが尽きたら普通に8万9万の世界や
それは、CBバラマキで乞食が市場に放った分のお値段だろ
それらが尽きたら普通に8万9万の世界や
154: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:51:32.34 ID:fxlI7s740.net
>>153
は?
グローバル版だよ。
は?
グローバル版だよ。
5: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:38:41.94 ID:jfR6Munji.net
誰もiPhoneが欲しいとは言ってないんだが
8: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:38:51.05 ID:/huYzuWM0.net
あんまり意味ないよね
11: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:39:51.29 ID:4602B4gv0.net
iPhoneはまあそうかもしれんけどな
13: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:40:10.32 ID:HPkwfEq40.net
海外ではーとか言い続けたヤツが何言ってんの?
16: トラースキック(四国地方)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:40:25.57 ID:AlvLtnzV0.net
そりゃ全キャリアからでてる端末にSIMロック解除もくそもなくね?
163: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:56:45.90 ID:iJsNzlO30.net
>>16
でも同じ端末使いたくて禿げからドコモ行く時にはいいんじゃね?
同じ機種なのに新しいの買わないとダメとかおかしいだろ
でも同じ端末使いたくて禿げからドコモ行く時にはいいんじゃね?
同じ機種なのに新しいの買わないとダメとかおかしいだろ
18: 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:40:53.88 ID:D5VcwhuY0.net
単品でほとんど売れてないのはキャリアがセット販売してるからでしょ?
別にそれを止めるなとは誰も言ってないと思うが
消費者は常にお得な方を買う
別にそれを止めるなとは誰も言ってないと思うが
消費者は常にお得な方を買う
20: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:41:10.78 ID:/3bOJNcu0.net
何言ってんだ?
6~8万を月々の料金の上乗せしているといいたいのか?
安く出せよ
詐欺師
ジョブスなくなってからiPhoneがいいと思っているユーザは減ってきている
SIMフリーで安いスマホでいいと思っているユーザも増えてくる
これからは格安スマホが価格破壊だ
ソフトバンクみたいに高かろう悪かろうは選ばれないぞ
6~8万を月々の料金の上乗せしているといいたいのか?
安く出せよ
詐欺師
ジョブスなくなってからiPhoneがいいと思っているユーザは減ってきている
SIMフリーで安いスマホでいいと思っているユーザも増えてくる
これからは格安スマホが価格破壊だ
ソフトバンクみたいに高かろう悪かろうは選ばれないぞ
24: 膝十字固め(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:41:29.20 ID:9sYBiMBd0.net
談合したかのような料金体系のくせに何言ってんだこのハゲ
もっと安くしろよヴォケが
もっと安くしろよヴォケが
25: ブラディサンデー(島根県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:41:37.97 ID:6LlqP/5v0.net
普通に実質0円で買っても月々の支払いで端末代以上に取られるからな
ソフトバンクは巧みに安く見せかけてるから歓迎するわけがないわな
ソフトバンクは巧みに安く見せかけてるから歓迎するわけがないわな
29: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:42:26.76 ID:e0EgyAFk0.net
だいたい1年と少しで元取れるから需要はあるだろ
32: バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:43:46.54 ID:DSYZoic9O.net
フリーで値段据え置きでいいだろ禿
33: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:44:15.25 ID:PhShTpj+0.net
6万出してもいいから
端末込み基本料&パケ代止めさせろ
端末代回収しないでいいなら毎月の通信料は基本料&パケホで3000円くらいになるだろ
端末込み基本料&パケ代止めさせろ
端末代回収しないでいいなら毎月の通信料は基本料&パケホで3000円くらいになるだろ
34: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:44:34.32 ID:z/KX4i180.net
毎回ニコニコ現金払いで、一括で買ってます(^o^)
42: 膝十字固め(群馬県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:46:45.65 ID:BjixF2n10.net
まあそうだろうな。俺は5年前からSIMフリーのiPhone使ってるけど、今まで俺以外で俺の周りでSIMフリーのiPhone使ってるやつ見た事ないもん。
52: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:49:03.54 ID:oG9NAVCP0.net
>>42
そりゃそうだろ、SIMフリーiPhone日本で売り始めたの去年からだろ?
それまでは自己責任の個人輸入だったし。
そりゃそうだろ、SIMフリーiPhone日本で売り始めたの去年からだろ?
それまでは自己責任の個人輸入だったし。
45: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:46:52.97 ID:KvQFSnb50.net
SIMフリーになれば今度は端末機で価格競争起こって安くならねえの?
62: 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:54:11.70 ID:Ru6jzUIb0.net
>>45
禿はそれを恐れている
利益が減るから
解除していない今でも家電メーカーなどが格安スマホに参入
今後は格安合戦だろうな
ぼったくり価格で使っているライトユーザが格安スマホに移行
ヘビーユーザーだけが3大キャリアに残って資源を圧迫
禿はそれを恐れている
利益が減るから
解除していない今でも家電メーカーなどが格安スマホに参入
今後は格安合戦だろうな
ぼったくり価格で使っているライトユーザが格安スマホに移行
ヘビーユーザーだけが3大キャリアに残って資源を圧迫
46: ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:47:13.68 ID:gXSqQ1eQ0.net
はやくアイホンの牙城崩れないかなあ
なんかスマホに閉塞感なるよね
なんかスマホに閉塞感なるよね
55: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:50:16.90 ID:hrNoUWBG0.net
>>46
windowsアプリが直接使えるスマホが出たらそっちに流れると思われ
既にタブレットは巻き返してるし
windowsアプリが直接使えるスマホが出たらそっちに流れると思われ
既にタブレットは巻き返してるし
58: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:52:07.82 ID:BKKgXtIZ0.net
SIMフリー機+MVNOとソフバン2年トータルだとどっちが安いのかな?
151: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:50:10.08 ID:zCQ7A8tT0.net
>>58
1年以内にSIMフリーが勝つ
1年以内にSIMフリーが勝つ
68: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:57:08.19 ID:sElByIq80.net
ドコモはこの話が出る前からAndroid全機種SIMロック解除対応しててサポート付きのまま3000円だけでロック解除してるんですが?
89: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:07:59.07 ID:OrkjjNwz0.net
中古買うとか人から貰うとか選択肢が出来るだろ。
ぐだぐだ言ってないでSIMフリーにすりゃいいんだよ。
ぐだぐだ言ってないでSIMフリーにすりゃいいんだよ。
94: バックドロップ(芋)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:10:17.19 ID:L2n7kd/00.net
一括で買うわけじゃないから現状とかわらんだろ
今だって端末代金分割で2年縛りの名の下に払わせてるのに何言ってるんだこの禿
今だって端末代金分割で2年縛りの名の下に払わせてるのに何言ってるんだこの禿
103: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:16:04.74 ID:YhxZgtYZ0.net
2~3万円の台湾端末に月額980くらいの低速データ通信で十分なんだよな。
電話はガラケーに戻して通話のみ月額580円くらいで。
電話はガラケーに戻して通話のみ月額580円くらいで。
111: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:20:27.41 ID:riW8Yn3di.net
ナンバーポータビリティさえできればどこにでも行くさ
116: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:25:06.84 ID:Cm9znLH/0.net
日本ではそうだろうね
最近中国でiPhoneバカ売れしたし途上国にはまだまだ需要あるだろうな
最近中国でiPhoneバカ売れしたし途上国にはまだまだ需要あるだろうな
125: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:29:34.38 ID:4Mp6CjEI0.net
端末購入のサポート分が通信料に含まれているのが今の料金。
その料金が変わらないでsimフリ端末を全額自己負担なら、それがいいというヤツは確かに居ない。
simフリ端末用の、端末料金を含まない料金プランを作れよという話だろ。
その料金が変わらないでsimフリ端末を全額自己負担なら、それがいいというヤツは確かに居ない。
simフリ端末用の、端末料金を含まない料金プランを作れよという話だろ。
137: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:34:08.55 ID:NzC12Jqq0.net
現地の格安SIMで使えないとかゴミすぎんだろ
140: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:36:38.79 ID:VooM9OUz0.net
SIMフリーを買うのが当たり前になったら実質0円とかいう誤魔化しができなくなって基本料通信料を下げざるを得なくなるからな
現状での需要の有る無しの話じゃなくてユーザーに選択肢として与えろって話だよこのクソハゲ
現状での需要の有る無しの話じゃなくてユーザーに選択肢として与えろって話だよこのクソハゲ
159: オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:53:00.41 ID:eMLii6DY0.net
NEXUS5が4万なんだからそれで十分だわ
167: パロスペシャル(宮城県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 19:01:23.67 ID:PNU2Alem0.net
ぼかぁねぇ
長年使えば使うユーザーほどゴミのように扱う携帯キャリアというものが大嫌いなんだよ
MNP古事記のための餌か俺らは
長年使えば使うユーザーほどゴミのように扱う携帯キャリアというものが大嫌いなんだよ
MNP古事記のための餌か俺らは
170: 張り手(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 19:02:40.96 ID:thQQlzqs0.net
そりゃ、0円のSIMロックありと6万円のSIMフリーじゃ勝負にならないだろ
6万円のSIMロックありと6万円のSIMフリーならSIMフリー選ぶだろ。
機械代を電話料金に不当に載せてるだけじゃねーかw
しかもiphone以外の客から徴収する悪質さでな
6万円のSIMロックありと6万円のSIMフリーならSIMフリー選ぶだろ。
機械代を電話料金に不当に載せてるだけじゃねーかw
しかもiphone以外の客から徴収する悪質さでな
175: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 19:06:38.08 ID:B0hyzUa20.net
iphoneをガラケーのBluetoothハンズフリー端末にできるアプリって無いのかな。あったらソッコー今のスマホをガラケー(パケット定額無し)に戻して、iphone+mvno契約追加するのに。
180: アトミックドロップ(空)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 19:08:09.24 ID:rnbcuZNRi.net
一括0円3円維持なら買う
別にSIMフリとかいらん
別にSIMフリとかいらん
183: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 19:10:12.60 ID:5Gkljb3Z0.net
あと2年縛りも中止
何かまずい事でもあるの?