ゲーム攻略 ん?
 
 

 


[Hot!] 処女はお姉さまに恋してる 〜2人のエルダー〜
[Hot!] あまつみそらに!
[Hot!] 花と乙女に祝福を ロイヤルブーケ

- お知らせ -

2014年08月06日 「アストラエアの白き永遠」の攻略を公開しました
2014年08月05日 「G.I.B. ガールズ・イン・ブラック」の攻略を公開しました
2014年08月05日 「キッキングホース★ラプソディ」の攻略を公開しました
2014年08月03日 「星ノ音サンクチュアリ」の攻略を公開しました
2014年07月30日 「レーシャル・マージ」の攻略を公開しました
2014年07月12日 「はぴねす!えもーしょん」の攻略を公開しました
2014年02月20日 リニューアルしました

「ゲーム攻略 ん?」は、ゲーム攻略を公開しています。

「ゲーム攻略 ん?」 とは - ゲーム攻略サイト

  「ゲーム攻略 ん?」はゲーム攻略サイトです。皆様がゲーム攻略するとき、スムーズにプレイできるように心がけてゲーム攻略を公開しています。また、無名タイトルを優先してゲーム攻略していますが、最新ゲームの攻略も行っています。「ゲーム攻略 ん?」としては、ゲーム攻略する際のお手伝いができれば幸いです。

  パソコンのゲーム攻略といえば、昔はパソコンゲーム雑誌やゲーム専門雑誌を媒体としてゲーム攻略が公開されていましたが、いまでは情報の検索といえばインターネットが当然となり、ゲーム攻略のための情報もホームページやゲーム攻略専用サイトなどで公開されるようになってきました。

ゲーム攻略 ん? - ゲーム攻略担当エーコ  しかし、ホームページに記載されたゲーム攻略の情報は、ゲームをしながらでは攻略を読みづらかったことはありませんか?
  例えばアドベンチャーゲームで選択肢を選ぶとき、ゲームのウィンドウによってブラウザのウィンドウが隠れてしまい、肝心の選択肢を読むことができず、ウィンドウをたびたびクリックしなければゲーム攻略を読むことができません。
  全画面のゲームでは、ゲーム攻略ホームページを表示することもままなりません。

  そこで、ゲームをしながらでも、スムーズにゲーム攻略できるホームページがあればと思い、この「ゲーム攻略 ん?」ホームページを公開することにいたしました。

  かといってゲーム攻略情報がないとお話になりません。まずはゲーム攻略数を増やしていくことを優先し、また、新旧問わず有名でないゲームの攻略は、他ホームページにて公開されていないので、できるだけ攻略が公開されていないゲーム攻略を優先的に公開して参ります。

  正直改良すべき点は満載です。皆様、是非使い勝手よくするために思いつくことがありましたらご連絡ください。
  ゲーム攻略サイトを見ながら、ゲームを楽しむ方が、少しでもより楽しむことができますように、少しずつでも使いやすいゲーム攻略サイトを目指していきたいと思います。

  今後ゲーム攻略ページにて実装予定の機能は、攻略時に同一プランドゲームなどオススメできるゲームを確認できる機能です。

 

 

Orange Memories - 2010年10月3日

Orange Memoriesを昨日攻略しましたが、心のストーリーの2つあるうちの1つは出来がよかったです。

 

Orange Memories - 2010年10月1日

Orange Memoriesをのんびりプレイしてます。

Purple softwareらしいオープニング動画の良さやゲーム中でのCGと動画の融合もなし、ストーリーの盛り上がりもなし、ちょっとしたネタ(歌など)が伏線になってるのかと思いきや最後まで何の関係もなかったり、。

いままでのPurple softwareのゲームの中で、一番ガックリな作品です。Purple softwareのゲームが好きなだけに非常に残念です。

 

「Mighty 攻略」 - 2010年9月24日

超空間として有名なハイパースペースの派生ブランド、お茶の水研究所のMightyを攻略しました。さすがに超空間作品だけあって、世の中の誰も攻略を公開していないみたいですよね。需要ゼロな可能性もありますから(汗)

これこそ、ゲーム攻略 ん?向きと思い攻略しました。
スキップできない、テキスト速度も変更できない、セーブは2か所だけ、しかもたまにバグる。ゲーム画面は全画面のみ。恐ろしくシステムも悪いです。ストーリーは短いのに攻略に時間がかかりました(笑)

 

「MILKY SPACE 〜悲しきセクサロイド〜 攻略」 - 2010年8月28日

MILKY SPACE 〜悲しきセクサロイド〜を攻略しました。

Milky Spaceはお手軽に楽しめる、個人的に好きなゲームです。ただ人気もなければ知名度も低いのです。システム面がマズイせいでしょうね…。ゲームの雰囲気としては、MAYBE SOFTのDEEPと似ているかもしれません。

 

「めぐり、ひとひら。 攻略」 - 2010年8月28日

めぐり、ひとひら。を攻略しました!

「めぐり、ひとひら。」は優しい気持ちになれるゲームです。攻略を見ながら是非ゲームをお楽しみください。

ちなみに、この作品は他のキャラメルBOX作品とシステム面が異なっていて、痕やToHeart、月姫、Fateなどのようなテキスト全画面表示型です。また、選択肢が文章なのも少々変わっています。よりゲームを楽しめるように、全キャラ始めから攻略していますので、攻略ページも文章が大量になっちゃいました^^;

 

「妖獣戦記2 黎明の戦士たち 攻略」 - 2010年8月26日

妖獣戦記2 黎明の戦士たちを攻略しました。

妖獣戦記 3部作の最終となる妖獣戦記2 黎明の戦士たちです。妖獣モノなので、単純なゲームと思われがちですが、実は、涙が止まらなくなるような感動作です。是非プレイをオススメします。

残念なことに、2部まではリニューアル版が出ていてWindows XPやVista、7等でも遊べるのですが、妖獣戦記2のリニューアル版が出る前にD.O.が活動を停止してしまいました。とても残念です;;

なので、妖獣戦記2をWindows XPで遊ぶ方法を説明を説明します。

@まず、CDからすべてのデータをHDDにコピーします。
Aコピーしたデータからインストーラを起動し、インストールします。
BゲームはCDから起動するようにします。

以上の方法で、Windows XPで問題なく遊ぶことができます。 古いゲームですが、いまからでも中古などで購入してのプレイをオススメします!

 

「はぴねす! 攻略」 - 2010年8月24日

はぴねす!を攻略しました! ファンディスク「はぴねす!りらっくす」を先に攻略済みでしたので、本編も攻略しました。

やっぱり、ういんどみるの作品は、完成度が高いです! 上条 沙耶と式守 伊吹は同時攻略もできますが、より楽しめるように、別々に攻略しました。

 

「少し前のゲームを攻略」 - 2010年8月20日

昔のゲームの攻略を引き続き行っています。自動文章送りなどシステム面で弱いゲームもありますが、いまでも楽しめるゲームがほとんどです。攻略は十分楽しみながらできています。

ところで、スーチーパイは、1作目から驚きの完成度で、当時としては信じられないほど麻雀牌の動きがいいです。絵柄は好き嫌いわかれるかもしれませんが、ゲームバランスやシステム的な出来など、これを超える麻雀ゲームは今後も難しいと思えるほどです。

当時ゲームセンターでも楽しんだスーチーパイ3を攻略したところ、久しぶりにスーチーパイアドベンチャードキドキ・ナイトメアがしたくなりました。WAOはセガサターンで遊びましたけど、PlayStationにも移植されていたんですね。

 

「少し前のゲーム」 - 2010年8月3日

昔のゲームの攻略は、あまりネット上で公開されていないと思いまして、なつかしいゲームを攻略しました。V.G(ヴァリアブル ジオ)は、PCエンジンにも移植され、Advanced V.G.があったくらいのGIGAの有名作品です。懐かしみつつ、楽しみつつ攻略できました。でも、この間攻略した淫獣幻夢1&2の方がマイナーかも…。

ここで、V.G.で、あたまに残ったひとこと。

「ねころけっとぱーんち!」

 

「祝福のカンパネラ」 - 2010年8月1日

「祝福のカンパネラ」を攻略しました!

「祝福のカンパネラ」はかなりの良作です! 「祝祭のカンパネラ」がもうすぐ発売となるので、より楽しめるように攻略しちゃいました。最近のゲームには珍しくボリュームも大きく、かつ出来もいいので、未プレイの方にはオススメです!

 

「花と乙女に祝福を」 - 2010年7月30日

「花と乙女に祝福を」を攻略しました!

「処女はお姉さまに恋してる」と似た世界観なのでオリジナリティは低いですが、「花と乙女に祝福を」の出来はかなりイイです。ただ、「花と乙女に祝福を」本編とファンディスク「花と乙女に祝福を ロイヤルブーケ」はキャラの雰囲気が変わってしまっているので、両方プレイすると違和感を感じます。それでも両方とも楽しいのでオススメします。

 

「77 〜And, two stars meet again〜」 - 2010年7月28日

「77 〜And, two stars meet again〜」を攻略しました。

織姫とくぅはラクラク攻略できたのですが、巫女の攻略は大苦戦でした。途中のお話、結構イイですね「77 〜And, two stars meet again〜」。あと、このゲーム、77はセブンズって読むんですね…ホームページを見て、いまさら知りました(汗)

 

「人気ゲーム」 - 2010年7月27日

攻略ページにて、最近の人気ゲームと、同一ブランドの人気ゲームを閲覧できるようにしました。

良いゲームを紹介できればと思いゲーム一覧をつけたのですが、「コレ、ほしい!」と自分で思うゲームが出てきちゃいました(笑) 買ってプレイしちゃいます。

 

「夏いろペンギン」 - 2010年7月24日

Little Princess様「夏いろペンギン」攻略公開しました。

パッチを当てないとゲームにならないゲームとして有名な「夏いろペンギン」です。前作「ふるふる☆フルムーン」はそれなりに面白いゲームで攻略も楽しめたのですが、今作は微妙でした…。路線自体は、「ふるふる☆フルムーン」に似ていますが、操作性・ストーリー面は「ふるふる☆フルムーン」の方がよかったです。

 

「処女はお姉さまに恋してる〜2人のエルダー〜」 - 2010年7月20日

キャラメルBOX様「処女はお姉さまに恋してる 〜2人のエルダー〜」攻略しました!

 

「処女はお姉さまに恋してる〜2人のエルダー〜」 - 2010年7月10日

キャラメルBOX様「処女はお姉さまに恋してる 〜2人のエルダー〜」ようやく昨日購入できました!大人気で、初回版は品薄なようです。超・超・超楽しみにしています。

先日体験版をプレイしてみましたが、前作「処女はお姉さまに恋してる」のイメージとズレがないのに、それでも新しい雰囲気をかもし出していて、とても出来の良いゲームに感じました。

「処女はお姉さまに恋してる 〜2人のエルダー〜」攻略予定ですが、まずは楽しもうと思います!

累計:

 

 

 


Copyright © 2008-2010 ゲーム攻略 ん?