5
第 18 競技 チームトップスコア
高さ 80cm∼120cm 以内 幅 140cm 以内 ローカルルール
2 人 1 組によるトップスコア競技。制限時間 60 秒。ジョーカーは各
人 2 回まで。他の障害は回数制限なしとする。
2 人同時に飛越した場合、もしくは落馬があった場合には、その時
点で走行中止とし、それまでに得た得点を成績とする。同点の場合
は同点の中での最下位とする。
時間の計測は、どちらかの選手がスタートラインを通過したときか
らどちらかの選手がフィニッシュラインを通過したときまでとする。
ジョーカーの得点は、プロ±200 点、アマチュア±300 点とする。
※ プロ選手とプロ選手の組合せは不可。その他は自由に出場できる。
なお、第 8 競技の上位 3 名(繰上げの場合あり)はエントリー
不要である。
第 19 競技 東西対抗障害飛越競技【選抜選手のため事前エントリー不可】
東西 2 名の監督を選出して、東西 5 人馬(アマチュア 3 名、プロ 2 名)
をノミネートする。
アマチュアは 高さ 110cm 幅 130cm 以内
プロは 高さ 120cm 幅 140cm 以内
分速 350m/分 基準 A
各チームの上位 4 人馬の減点と走行タイムの合計で勝敗を決定する。
静岡県・長野県・新潟県以東を東日本、愛知県・岐阜県・富山県以西
を西日本とする。
エントリー料の徴収はしない。
勝利チームには、飼育奨励金 250,000 円(1 頭 50,000 円)を授与する。
3.公益社団法人全国乗馬倶楽部振興協会 技能認定審査
第 5 回ジャパンホースフェスティバル開催中に、公益社団法人全国乗馬倶楽部振
興協会 技能認定審査を行います。
実施される技能認定級と受験資格は以下の通りです。実技試験の実施日は上記【2.
競技種目】をご覧ください。筆記試験は実技試験と同日に行います。
☆馬場 2 級
受験資格:全国乗馬倶楽部振興協会技能認定ブリティッシュ 3 級保持者
☆馬場 1 級
受験資格:全国乗馬倶楽部振興協会技能認定馬場 2 級保持者