<発言要約>
・ピョコタン先生と押切蓮介先生はプライベートでも友達同士
・「押切蓮介さんと僕は同世代だから共鳴する部分がありまして」
・「僕はスクエニは好きじゃないけど押切蓮介は好きだから言っておきたい!」
・(コメントに対して)「担当編集が有能な訳ないじゃん」
・あんなのどう考えたって編集部の失態
・『ハイスコアガール』は素晴らしいコンテンツなんだから、本来なら会社をあげて守るべきなのに
・アニメ化直前の大事な時期にこんな事件が起きることになってしまって、もったいない
・100パー悪いのはスクエニ、編集部の姿勢が悪い! 本来こんなにこじれるはずがない!
・だって内容を読めばわかるけど、SNKにとって何一つマイナスになることは描いていないんだから!
・タイトルに対する愛しかないんだから!
・角川ならこんなミスは犯さないのに
・押切さんと麻雀を打っている時に一度権利に関する話を振ったことがある
・とにかく押切蓮介さんには100パー落ち度はない
・普通はスクエニはゲーム会社なんだから、ゲームの権利関係で下手こかないはずだと
完全に信じるじゃないですか?
それがまさかだよ
・ハイスコアガールにはSNKの名作が沢山登場するので、SNKとこじらせるのは
絶対よくない
・でも、スクエニが100パー悪いけど、SNKプレイモアの立場に対してもちょっと言いたい
・スクエニが突っぱねたのも悪いけど、普通に読めばSNKへの愛があるのはわかるはず
・僕が押切蓮介さんなら、間に入ってSNKにそれを伝えて説得するけど、
スクエニ編集部がそれもやらせなかったんだと思う
・このままアニメ化されて、作中でサムスピ等SNKの作品には触れないという流れになっても
それはもうハイスコアガールではなくなってしまう
・多分今のSNKプレイモアには、かつて名作格ゲーを作っていた
熱いスタッフはもう存在していない気がする
もう完全に版権管理の会社になってるんですよ
・結局はお金の問題なんです
・言っちゃなんだけど、SNKプレイモアは大阪の○○○の臭いがする 危ない
・そんなこと事前に誰でも察知できるのに、抗議を無視してたスクエニはやばい
・僕はあくまで押切蓮介さんの立場に立つ!彼に同情する
ヤフーのトップでも犯罪者扱いだし、勘弁してよ
・あれがアニメになったら格ゲー界隈は盛り上がるんだし、
子供もアーカイブスで手を出すかも知れない
まわり回ってSNKの利益も増える
・何とか和解にもっていくのが現時点のベスト
・スクエニ見てるか?
スクエニはドラクエのえげつない課金で儲けてるんだから
その金を使ってとにかくSNKと和解すること!!
どれだけ足元見られても自分の撒いた種だから仕方ない
ハイスコアガールという作品に対して全力で誠意を見せろ!
・そうでないと許されない
僕の一声で漫画家達が立ち上がるぞ!
・押切さんもスクエニを訴えればいいのに!
むしろ僕がスクエニを訴えてやる!
・それが普通なんだよ
・この騒動でハイスコアガールは知名度を飛躍的に伸ばして、良い方向に動く可能性もある
・自主回収?ふざけんなよ!それはスクエニ判断じゃないかよ!
そういうクソみたいなことやらないで欲しい!
・だったら押切蓮介さんに何億も払えよ!!スクエニの対応悪すぎ
・自分らの落ち度をなかったことにしようとしてないか?
・結局一番大損をするのは漫画家個人だよ! 押切さんは大変だわ
・押切さんはいっそのことハイスコアガールの著作権をスクエニから引き上げて
自分でKindleから電子書籍を出せばいい。70%の印税をもらえばいい。
絶対すごく売れる!僕はそう思う
ぼくが押切さんなら今回のスクエニの愚行に徹底抗議するけどなあ。勝手に話こじらせて最悪の状況にした上に自主回収&発売中止ってクソすぎだろ!作家が一番損してるじゃん!カドカワあたりが名乗り出て全部スクエニから著作物を引き上げて軽く修正して出版してほしい!スクエニの対応はクソの極み!
— ピョコタン (@pyocotan) 2014, 8月 6
ぼくは任天堂信者 発売日:2014-03-13 メーカー: カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
ピコピコ少年 発売日:2013-10-16 メーカー:太田出版 カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。