ニュース詳細
エボラ出血熱 WHOが緊急事態宣言8月8日 16時20分
西アフリカで患者が増え続けているエボラ出血熱について、WHO=世界保健機関は専門家による緊急の委員会を開き、エボラウイルスの感染が他の国にも広がるおそれがあるとして、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。
エボラ出血熱はことし3月以降、西アフリカのギニア、リベリア、シエラレオネの3か国を中心に患者が増え続けていて、これまでに932人が死亡しています。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 中国 エボラ出血熱拡大阻止へ緊急支援 (8月8日 7時16分) ・ WHO エボラ出血熱 未承認薬投与協議 (8月7日 23時56分) ・ エボラ出血熱 米専門家指導で改善を (8月7日 11時37分) ・ エボラ出血熱 死者900人超 警戒広がる (8月7日 7時02分) ・ エボラ出血熱でWHOが緊急委員会 (8月6日 21時15分) |
[関連リンク] |
|