荒須 透のブログ

ブログの説明を入力します。


テーマ:
VMでWindowsマシン上にLinuxを構築、
Linuxでsvnserveを動かし、

WindowsからTortoiseSVNで
svn://XXX.XXX.XXX.XXX/project(VMのLinuxへ)
繋げると、チェックアウトは問題なくできるものの
コミットができないという問題が発生・・・。
以下のようなエラーが出た。

エラー:コミットに失敗しました (詳しい理由は以下のとおりです):
エラー:隱崎ィシ縺ォ螟ア謨励@縺セ縺励◆
終了!
?!なんで最初だけ日本語で肝心な部分だけ文字化けてんだよ!! どうやってググればいいんだ・・・。TortoiseSVN 文字化け でググっても 同じ事例が出てこないよ(* ̄Oノ ̄*) 誰か助けて とにかく文字化けしているエラーが何なのか知りたいので とりあえずTortoiseSVNを使わずにコマンドラインで svn comit -m "test" してみたところ・・・ project>svn commit -m "test" test.txt svn: E170001: コミットに失敗しました (詳しい理由は以下のとおりです): svn: E170001: 認証に失敗しました ・・・ん?、これか?これなのか?? 特に認証は設定していないハズだが・・・ とりあえずエラーメッセージでググったところ こんな記事をみつけた。 【Subversionの専用サーバーを立てる実験】 http://tomo.ac/goodstream/subversion/svnserver.htm ・・・え? 認証設定をしないと、以下のエラーが出てコミットできません。 そんなバカな・・・。そうなのか・・・? とりあえず上記サイトの通りに認証設定をしてみる。 ・・・あ、コミットできた。 TortoiseSVNでコミットできちゃいました。 ふーん・・・へぇ・・・不思議だ。
いいね!した人  |  コメント(0)
PR

[PR]気になるキーワード