cocoroのブログ

心の声を勝手気ままに綴っていきます


テーマ:




成長と充実のフリー研修
―――― 沖縄研修道場 ――――

平和大歓喜の像










平和大歓喜の像


民衆が主役の時代を私たちが!―――求道の共を「平和大歓喜の像」が迎える(29日、沖縄研修で)




 列島各地で成長と充実の「夏季フリー研修」(8月3日まで)が行われている。
 このうち、沖縄研修道場は、連日、県内外から訪れた多くの友でにぎわっている。
 来場者は、紺碧の海を望む、自然豊かな場内を心ゆくまで散策。
「世界平和の碑」や常設の「人間革命」展などを見学し、有意義な語らいを弾ませている。
 兵庫県から足を運んだ友は、「地域の友人と一緒に来ることができました。
平和への誓いを新たに、生き生きと前進していきます」と、語っていた。
(聖教新聞 7月31日)より

 
 わたしは、まだ一度も沖縄へ行ったことがない。
でも、彼女は、一度行っているようだ・・・生意気だな ( ・´з・`)チェ
ヤキモチ妬いてもしかたないから、ガマンして、顔晴って笑顔を作るんだ♪一緒に行こうね(^o^)丿

 沖縄といえば、先日、ブログ「真実を語ろう」にて、論議が交わされていた。
わたしなんかは、さっぱりなので(笑)邪魔をしないように、黙って観ていたのだが、みなさん、本当に良く勉強されているなぁ、と驚きました。
なにより、一番関心を引いたのは、大河さんの献身的な振る舞いだ。
わたしは、彼女の振る舞いに最敬礼をしました。
彼女のブログ「希望の哲学」は、ここをクリック

と、いうことで、

「沖縄と集団的自衛権をみんなで考えよう」は、ここをクリック

「沖縄と集団的自衛権をみんなで考えよう」つづきは、ここをクリック

「引越します 集団的自衛権関連 3」は、ここをクリック

「集団的自衛権関連 4」は、ここをクリック

「テーマ 沖縄」は、ここをクリック
いいね!した人  |  コメント(2)
PR
最近の画像つき記事  もっと見る >>

[PR]気になるキーワード