世界SF大会招致へ 静岡市が運営支援
静岡市は2017年の「第75回世界SF(サイエンスフィクション)大会」の招致に乗り出す。SFファンや作家、科学者らが集う国際的イベントで、招致に成功すれば、2007年の横浜市以来、2回目の日本での開催となる。
世界SF大会は1939年にスタートし、戦時中を除いて毎年開催されている。作家や科学者、映画関係者の講演・パネル討論、コスプレショー、SF作品の表彰・人気投票など多彩な催しが展開される。毎回、延べ1万5千人が来場するという。
7月に茨城県つくば市で開かれた日本SF大会で、日本のファン組織が静岡市への招致を決めた。市はMICE(マイス=集客交流イベントの総称)推進事業の一環として、招致活動や大会運営を支援する。
ファンによる招致委員会は今月14〜18日に英ロンドンで開かれる第72回大会で正式に開催都市に立候補し、招致ブースを設ける。市や市観光コンベンション協会も職員を派遣し、富士山や久能山東照宮などの写真・映像を流したり、お茶を振る舞ったりして静岡を売り込む。
第75回大会の開催都市は、来年開かれる米スポケーン大会の来場者の投票で決定する。現時点で、米ワシントン、フィンランド・ヘルシンキ、カナダ・モントリオールも立候補予定という。
大会の会場はグランシップを予定している。市の担当者は「直接的な経済効果だけでなく、来場者の発信力を借りて静岡を世界に売り込みたい」と期待する。
このほかの記事
- 世界SF大会招致へ 静岡市が運営支援 (8/ 8 08:07)
- エアコン生産好調 猛暑後押し、県内拠点フル稼働
(8/ 8 08:04)
- 米シェール事業、静銀参画 5000万ドルを協調融資 (8/ 8 08:02)
- 富士山の入山料、22日間で1566万円 (8/ 8 07:55)
- 建設候補地3カ所に絞る 焼津市新庁舎検討委 (8/ 7 14:15)
- 河合楽器、増収減益 4〜6月期 国内販売減 (8/ 7 08:48)
- 静ガスが売上高最高 中間決算、販売単価の上昇寄与 (8/ 7 08:47)
- 太陽光発電の導入 浜松市が日本一 (8/ 7 07:55)
- 「地元の理解得たい」 空自浜松・上田新司令が抱負
(8/ 6 10:15)
- ヤマハ発、営業益62・4%増 中間決算 (8/ 6 07:59)
> もっと見る
ニュース最新記事
- 米大統領、イラク限定空爆を承認(8/ 8 10:52)
- 自転車がつなぐ復興の願い、四国 遍路道でサイクル駅伝(8/ 8 10:48)
- 高浜原発の防潮堤かさ上げへ 関電、計算ミス判明(8/ 8 10:43)
- 台風情報=気象庁発表(位置)(8/ 8 10:34)
- 米、イラク北部の支援物資投下作戦を確認(8/ 8 10:33)
- 東京円、102円台前半 円買い優勢(8/ 8 10:25)
- 洪水予報(8/ 8 10:15)
- 現職最年少首長が初登庁、北海道 江差町の照井氏30歳(8/ 8 10:15)
- 経常赤字5075億円 1〜6月、上半期で初 (8/ 8 09:56)
- 自主学習を支援、ボランティア始動 裾野市内の小中学校(8/ 8 09:55)
おすすめ特集・連載
|
|
|
|
|
|
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
|
|
|
|
|
|
週末どうする?「イベント特集」
|
|
|
|
|
|