MarkeZine(マーケジン)

記事種別から探す

LINE、gumiと資本業務提携へ~LINEのプラットフォーム力を活用し、ゲームコンテンツで世界を狙う

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/08/07 12:30

 LINEとgumiは、資本業務提携について基本合意した。LINEのプラットフォーム力と、gumiの海外展開力を融合し、世界中のユーザーに向けて良質なゲームコンテンツの提供を行っていく。

 LINEとgumiは、資本業務提携について基本合意したことを発表した。海外展開を推進する上での最適なパートナーであると考え、両社は今回の提携合意に至った。

 2012年11月より、LINEはゲーム事業「LINE GAME」の本格展開を開始し、自社および外部コンテンツプロバイダーと連携して開発したゲームコンテンツを、LINEのプラットフォームを通してユーザーに提供してきた。国内だけでなく、グローバル展開にも力を入れている。一方gumiは、子会社のエイリムが提供しているモバイルオンラインゲーム「ブレイブ フロンティア」を、日本をはじめ、世界50か国以上のマーケットに向けて展開。日本発のモバイルコンテンツの世界展開を実現している。

 本提携により、LINEは、gumiが実施する第三者割当増資を引き受けることでgumiのゲームコンテンツ開発を資金面で支援する。gumiは、年内にもLINEのプラットフォーム向けに新たなゲームコンテンツ開発に着手するとともに、今後は、年間複数本のゲームコンテンツの提供を行っていく。世界中にユーザーを持つLINEのプラットフォーム力と、gumiの持つ海外展開力を融合することで、世界中のユーザーに対し良質なゲームコンテンツの提供を行っていく。

【関連記事】
2013年東アジアスマホゲーム市場規模、前年比約2倍の9,168億円に急拡大【CyberZ調査】
LINE事業売上額は182億円(2014年4-6月期)~スタンプやゲームの現地化促進で海外売上も伸長か
Google、ゲームのプレイ動画のライブストリーミングサービス「Twitch」を10億ドルで買収との報道
4割超がスマホゲームでの課金経験有/毎日スマホゲームで遊ぶ人は4割弱【MMD研究所調査】
パズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」海外展開へ、40の国と地域で英語版提供スタート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランキング

この記事に登録されているタグ

関連リンク


おすすめ記事


検索連動型広告を極める!好評連載

All contents copyright © 2006-2014 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5