1:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 20:49:25.91 ID:iMmpryh90.net
(`・ω・´) _/゜心理テスト始めるよ!!!!!!!!!!!!!
今あなたは、とある海岸に来ています。
そこにはあなた以外には誰もいません。
さて、そこであなたが海に向かって何か叫ぶとしたらどんな言葉でしょう。
次の中から最も近いものを選んで下さい。
1. バカヤロー
2. 好きだー
3. がんばるぞー
4. 1,2,3,ダー

(`・ω・´) _/゜心理テスト始めるよ!!!!!!!!!!!!!
今あなたは、とある海岸に来ています。
そこにはあなた以外には誰もいません。
さて、そこであなたが海に向かって何か叫ぶとしたらどんな言葉でしょう。
次の中から最も近いものを選んで下さい。
1. バカヤロー
2. 好きだー
3. がんばるぞー
4. 1,2,3,ダー
転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1403/14035/1403524165.html
【閲覧注意】世界一ヤバイ殺人鬼って誰なの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4722183.html
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:49:44.34 ID:VTy1QN1Q0.net
3
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:49:50.27 ID:l+kJrakq0.net
1だね
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:50:09.07 ID:ivuyXyAN0.net
2
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:50:28.52 ID:UlzY5LAp0.net
うおおおおって叫びたいから似てる4
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:52:58.34 ID:cMOIXoXl0.net
3
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:53:02.26 ID:tO/NmDy80.net
4
26:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 20:53:42.82 ID:iMmpryh90.net
[海に向かって…]はあなたの人生反省度のテストでした。
1.「バカヤロー」を選んだ人の人生反省度は30%
ここでの海はあなたの思い出、つまりこれまでの人生を象徴する場所。
そしてそこで叫ぶ言葉にはあなたの思いがつまっています。
「バカヤロー」など、誰かを責めるようなセリフを叫ぶという人は、
これまでの人生に対してあまり反省してなさそう。
失敗しても後悔しない前向きな人生を送って来たか、
失敗を反省せず人のせいにして来たかのどちらかですね。
誰かのせいでホントにつらい思いをした人もいるかもしれませんが、
ここはひとつ大人になって、責める気持ちをグッとこらえましょう。
2.「好きだー」を選んだ人の人生反省度は50%
「好きだー」など、誰かへの想いを叫ぶという人は、これまでの人生に対して反省はしているものの、
今現在夢中になるモノがあって、過去を振り返ってなどいられない状態みたい。
精神的にかなり充実しているのかもしれません。
ただ、あまり夢中になりすぎると過去の反省が生かされない可能性もあるので、
少し冷静になって、自分と周りの物事を客観的に見るようにしてみると良いでしょう。
3.「がんばるぞー」を選んだ人の人生反省度は80%
「がんばるぞー」など、自分へのメッセージを叫ぶという人は、これまでの人生を十分反省し、
また前向きに歩き出そうとしている様子。
最近、何かで失敗したという人がいるかもしれませんが、
そんな人も、また新たな目標を見つけていることでしょう。
これまでの失敗や反省を踏まえ、常に前向きであり続ければ、
目の前の道もおのずと開けて行くことでしょう。
4.「1,2,3,ダー」を選んだ人の人生反省度は5%
人生も心理テストも、もう少しマジメに考えましょう。
32:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 20:55:16.84 ID:iMmpryh90.net
あなたはお気に入りの服を着て町に出ました。
すると目の前からまったく同じ服を着た人が歩いてきます。
さて、あなたはどうしますか?
A.自分の服をコートで隠す
B.無視する
C.気づかれないように隠れる
D.会釈する
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:05:39.52 ID:etWxgdMm0.net
>>32
> B.無視する
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:55:37.56 ID:UlzY5LAp0.net
C
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:55:39.92 ID:J5c0Wsv00.net
A
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:55:44.12 ID:VTy1QN1Q0.net
D
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:56:28.16 ID:aOKnmyOE0.net
A
53:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 20:58:26.70 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「好きな人が異性と話しているのを見た時」がわかります。
気に入った服は自分の好きな人を表し
そしてその自分の気に入った服と同じ服を着ていた人は
すなわち自分の好きな異性と話をしている相手を意味するのです。
この時どの行動を選んだかで好きな人が他の異性と話しているのを
見たときのあなたがわかるのです。
A
自分の服をコートで隠すを選んだ人
あなたは「強引に二人を引き離す」行動にでるでしょう。
お気に入りの服を自ら隠すということは、
同じ服を着た相手に対して激しい敵対心を持つ行為と考えられます。
コレを選んだあなたは二人の間に強引に割って入り、
二人を引き離そうとするタイプです。
特に彼氏や彼女というわけでもないのに
自分の好きな異性は独り占めしたいと大変我侭でヤキモチ焼きなあなた!
あまりにも五月蝿くつきまといすぎ、かえって相手に敬遠されたことありますよね?
B
無視するを選んだ人あなたは「その場から立ち去る」行動にでるでしょう。
相手を無視するという行為は、自分の中で相手の存在自体を否定する行為そのもの。
これを選んだあなたは好きな人が他の異性と話している場面にでくわした時、
その場から無言で立ち去るタイプです。
妙にプライドの高いあなたは、話の内容には興味津々なのですがそ知らぬ顔でその場は立ち去り、
後々になってブツブツ考えこんでいるのでは?
好きな相手になかなか告白できないのもこのタイプに多いようです。
54:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 20:59:12.27 ID:iMmpryh90.net
C
気づかれないように隠れるを選んだ人あなたは「聞き耳を立てる」行動にでるでしょう。
気付かれないように隠れるという行為はその相手よりも優位に立ちたいという心理を表します。
つまりこれを選んだあなたは会話にこっそり聞き耳を立てながら二人を観察するタイプのようです。
少々気が小さい面があるあなたは会話の内容にハラハラドキドキしっぱなし!
しかし、それでもその会話の内容から好きな相手の趣味や好みなどの情報を入手し、
後々自分との会話に役立たせるなど、抜け目のないところもあるようです。
D
会釈するを選んだ人
あなたは「話に加わる」行動にでるでしょう。
会釈をするということは相手との接触を望む気持ちの表れです。
これを選んだあなたは二人の会話に加わろうとするタイプのようです。
満面の笑顔で会話に参加するあなたは、いい人に見られようと
ライバルをたてるフリをしながらも、結局は所々で自分をアピール!
そしていつしか自分に有利なように会話の主導権も握ります。
これらはもちろん全てが計算ずく!
敵に回すとちょっぴり怖いタイプかもしれません。
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:59:34.77 ID:yfSqa31I0.net
当たっててワロタ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:59:38.92 ID:QqLM/TY/0.net
うわ当たってるし
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:00:31.90 ID:Wuu9B//r0.net
全然当たらん
やる気出せ
62:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:01:02.53 ID:iMmpryh90.net
ある日突然、弁護士と名乗る男の人がやってきました。
全く会ったこともない聞いたこともない、
遠い親戚が亡くなったと知らされました。
何と、都心の中心にある、めちゃちゃ大きなお屋敷を
相続できると言われました。
「やった~!大金持ちだ!」と喜んだのもつかの間。
このお屋敷は有名な恐怖のお化け屋敷でした。
さて、あなたならどうする?
【1】お祓いをして、土の中に魔よけのお札を埋めて、立て直すことにした
【2】お祓いをしてもらったら、屋敷の風水が悪いのだと言われ、家の中を変えた
【3】有名な霊媒師に除霊してもらったら、お化けがでなくなった。
それなら、まっ、いいか~
【4】お化け屋敷なんて珍しい~住んでみたらけっこうおもしろいかも!
お化けとも友達になれるかも!
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:01:27.85 ID:GOGs0HjD0.net
4!!!
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:02:18.80 ID:UlzY5LAp0.net
1
そもそもそんな危ないもの転がりこまれたら困るから放棄するが
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:02:27.53 ID:4zxZ81Jo0.net
あたってるわ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:02:38.20 ID:a839Z7oP0.net
3
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:02:46.87 ID:lOZyMXXz0.net
1
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:03:04.34 ID:15VhhDfN0.net
売りたいけどお化けがでなくなるんだったら絶対3
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:03:50.00 ID:wcuPmhpS0.net
2
85:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:04:19.14 ID:iMmpryh90.net
これでわかるのはあなたの「キレちゃう度」
【1】を選んだ人 「キレる寸前」
あなたは完璧主義者、追求派。
潔癖なところがあって、それが満たされないと欲求不満になりがち。
つまり、とんでもなく攻撃的になってしまうんです。
我慢のための我慢をしちゃうタイプ。そろそろ、たまってきてない?気をつけて!
【2】を選んだ人 「ちょっと注意」
まだまだ余裕はあるけど、あなたの中にも思い通りにいかないと
イライラするところがけっこうあります。もしかして、弱い者イジメや物にあたったりしてない?
他に楽しみをみつけよっ。今のうちに方向転換しないと、キレちゃうかも。
【3】を選んだ人 「普通」
おおらかに過ごしているみたいですね。
なかなかうまく息抜きをしているようだし、責任感もある、バランスのいい人だね。
【4】を選んだ人 「人生お気楽」
欲求不満なんて、全然ないタイプ。
キレることなんてありえないタイプだね。
我が道を歩いているでしょ?人生楽しいことばかりって思ってるでしょ?
でも、少しマイペース過ぎるかも。
少しは周囲を見回して、他の人のペースにあわせないとダメだよ!
「変わり者」って言われてしまうよ…
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:04:43.44 ID:dQhQFxIs0.net
結構当たってる
95:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:06:13.21 ID:iMmpryh90.net
ある日あなたが縁日に行くと、目の前に100円玉を握りしめた男の子がいました。
その子は、そのお金で何をしようか迷っていましたが、ようやく心を決めたようです。
さて、その子がそのお金でしたこととは何だったでしょう?
次の中から選んで下さい。
射的
くじ引き
金魚すくい
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:06:45.38 ID:wcuPmhpS0.net
くじ引き
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:06:52.17 ID:tO/NmDy80.net
金魚すくい
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:07:04.48 ID:zGeqIHdx0.net
射的
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:07:34.03 ID:ivuyXyAN0.net
くじ引き
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:07:34.75 ID:SXs0NuQT0.net
くじ引き
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:08:22.36 ID:TUTSzJUd0.net
金魚
118:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:09:37.65 ID:iMmpryh90.net
これはあなたの隠れた本性のテストです。
「射的」を選んだ人の隠れた本性は「感情的」
ここでの子どもは実はあなた自身の素直な気持ちの象徴で、その子が何を選んだかで
日頃あなたが隠している本来のあなたの姿がわかります。
「射的」のように鉄砲で的を撃つという行為には、非日常的なスリルと快感が秘められていて
日頃のうっぷんやストレスを発散する場を求めているようです。
本来のあなたは感性が豊かだったり、喜怒哀楽がある方だったりするのに、普段はそれを
あまり表に出さず、感情的なところを抑えているのではないでしょうか?
「くじ引き」を選んだ人の隠れた本性は「理性的」
ここでの子どもは実はあなた自身の素直な気持ちの象徴で、その子が何を選んだかで
日頃あなたが隠している本来のあなたの姿がわかります。
「くじ引き」のように「当たれば大きいけれどはずれてもそれ程痛くはないモノ」を選んだ人は
一見派手なことや大きな話が好きなようですが、意外と冷静だったり、手堅いところがあったりしそう。
夢や理想を語るのは好きだけど、実際にはあまり危険な賭けや冒険に手を出すことがない
といったタイプです。
「金魚すくい」を選んだ人の本性は「動物的」
ここでの子どもは実はあなた自身の素直な気持ちの象徴で、その子が何を選んだかで
日頃あなたが隠している本来のあなたの姿がわかります。
「金魚すくい」で金魚を追いかける男の子の姿は
実はあなたが異性に興味津々なことを表しています。
知らない人の前ではおとなしそうにしているけど、実はえっちな話が好きだったり
恋人とふたりきりの時は結構大胆になったりしそうです。
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:11:10.50 ID:GOGs0HjD0.net
あってる!!!!!!
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:11:21.52 ID:eWkYJAm60.net
おお、当たってた
129:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:12:22.23 ID:iMmpryh90.net
あなたは高校生です。朝の話し合いの時間に、担任の先生がみんなの前でこう言いました。
「残念なことにな、きのう先生は校則を破ってタバコをすっていた所を目撃した。
心あたりのある奴は後で私の所まで来い。」
なんと昨日あなたは街で歩きタバコをしている時に見つかっていたようです。
暗い気分で教員室まで行くと・・・
・自分ひとりだった
・他にも2,3人が来ていた
・他にも7,8人ほど来ていた
141:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:13:26.10 ID:v0ej4FJU0.net
>>129
2~3人
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:13:54.74 ID:YiKwr94e0.net
>>129
2,3人かな
結構あたってて面白いよ
133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:13:05.58 ID:iO14Qlq90.net
一人だな
134:以下、VIPが\(^o^)/でお送りします:2014/06/23(月) 21:13:05.80 ID:dQhQFxIs0.net
自分ひとり
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:14:00.36 ID:kaA0MB6M0.net
良スレ
2,3人で
150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:14:16.93 ID:eWkYJAm60.net
ひとり
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:14:18.73 ID:SXs0NuQT0.net
いや吸わないからイメージつかんわ
これはパス
158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:14:47.30 ID:gn3SgK7z0.net
吸うわけ無いだろwwwwwwwwwwwwww
一人一人
159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:14:51.37 ID:skKkRhoD0.net
タバコ嫌いだから吸わない
161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:15:22.76 ID:zGeqIHdx0.net
7,8人
164:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:15:41.96 ID:iMmpryh90.net
選んだ答えによって「あなたの心の大きさ」がわかります。
・自分ひとりだった
ちょっとした危機に直面した時に自分ひとりだと思ってしまいました。
先生にたくさん怒られ、家に連絡されるのではないか?
などと不安な事ばかり思い描いてしまうタイプ。悩みがつきません。
・他にも2,3人が来ていた
ごくごく一般的です。
怒られるのは嫌だけど、まぁ他にも人がいるならくらいに思ったのではないでしょうか?
また、辛い状況においても余裕を持って対処できるので、
世渡りがうまいタイプが多いようです。
・他にも7,8人ほど来ていた
とても楽観的思考の持ち主。
心は大きく、ずぶといです。
友達から「人生楽しそうだよね」とか、「悩んだことあるの?」
なんて聞かれた経験もあるのでは。
166:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:16:23.12 ID:m5o72dH70.net
当たってる
168:以下、VIPが\(^o^)/でお送りします:2014/06/23(月) 21:16:35.15 ID:dQhQFxIs0.net
当たり過ぎてて怖い
169:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:16:44.26 ID:GOGs0HjD0.net
あたってるかどうかわかんない!!!!!!!!!!!!!!!!
172:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:17:35.69 ID:iMmpryh90.net
ある日、あなたは夢の中で誰もいない世界を歩いていました。
しばらくすると、目の前に小さな女の子がぬいぐるみを抱いて立っています。
さて、それは何のぬいぐるみだったでしょう?
次の中から選んで下さい
・ウサギちゃん
・クマたん
・イヌくん
173:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:17:40.83 ID:Wuu9B//r0.net
これ自分が通ってた高校のイメージがデカイと思うけど
176:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:17:57.50 ID:Tcz1aC9I0.net
クマたそ~
177:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:01.44 ID:2GxHqjcW0.net
犬
178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:01.79 ID:lOZyMXXz0.net
くまたん
179:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:04.71 ID:GOGs0HjD0.net
うさ!!!!!!!!!!!!!!!!!
181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:11.56 ID:CPWCk/gx0.net
クマたん
186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:27.81 ID:gI70uONe0.net
クマ好きだからクマ
191:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:53.54 ID:ipsAiBXF0.net
ウサギ
駄目だネネちゃんしか思い浮かばない
193:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:57.71 ID:YiKwr94e0.net
クマ派多い気がする
俺はうさぎ派
205:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:20:50.02 ID:iMmpryh90.net
ここでのぬいぐるみは癒しの象徴で、女の子が持っているモノにはあなたの欲望が表れています。
つまり、このテストでは「あなたがどんなタイプの癒しを求めているか?」がわかるのです
「ウサギ」を選んだ人が求めるのは「世話してあげる癒し」
ウサギは「弱いモノ」や「受け身」の象徴で、あなたは、どちらかというと世話されるより世話する方が好きみたい。
あねご肌だったり親分肌だったりして、人の世話をしたり誰かのためになることをして自分が癒されるタイプですね。
動物好きの人や子ども好きの人が多そうです。
「クマ」を選んだ人が求めるのは「守られる癒し」
クマは母親など「あなたを守ってくれるモノ」の象徴で、
あなたは、誰かに守られている時にリラックスできるみたい。
少し幼い一面が残っているようですが、逆にあなた自身も強い母性本能を持っていることでしょう。
いずれあなたも誰かを守る存在になり、誰かを癒してあげることになりそうです。
「イヌ」を選んだ人が求めるのは「尽くされる癒し」
イヌは「従順」や「献身」の象徴で、あなたは、誰かがあなたに従ってくれたり、
誰かに尽くされているときに喜びを感じるみたい。
いわゆる「サービス」が好きで、ホテルでのんびり過ごしたり、
レストランや買い物でぜいたくしたりすると満足できそう。
その一方で、尽くしてくれた人には「お返し」をする礼儀正しいところもあるので、
必ずしも尽くされることを求めるばかりではないようです。
210:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:21:59.86 ID:KA0uYnbk0.net
当たってない
211:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:22:07.84 ID:cR56IF0p0.net
当たってるのもある
213:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:22:16.95 ID:GOGs0HjD0.net
あたってる気がする!!!!!!
214:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:22:16.77 ID:iMmpryh90.net
未来を占ってくれるという大きな石像があります。
ただ、占ってもらうには、この石像にあることをしなければなりません。
さて、何をすれば未来を占ってくれると思いますか?
【1】ひたすら石像をほめる
【2】ヒゲの間のスイッチを見つけて押す
【3】大金を石像に見せる
【4】石像の鼻にパンチする
さて、何がわかるのでしょう?
234:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:23:41.65 ID:dQhQFxIs0.net
2 俺の将来、頭髪とか
236:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:23:47.75 ID:15VhhDfN0.net
綺麗にしてあげるだから1かな
237:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:24:04.69 ID:kRKPHetu0.net
1だな
ミステリアス感大事よ
238:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:24:19.49 ID:bm+BeOuV0.net
3
241:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:24:42.71 ID:Tcz1aC9I0.net
2
242:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:25:01.64 ID:eO6M5g3q0.net
4
243:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:25:05.07 ID:tO/NmDy80.net
4
245:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:25:26.72 ID:n3Nw8Dsk0.net
2
246:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:25:34.55 ID:iMmpryh90.net
これは、「人からアドバイスされた時あなたはどうするか」がわかるチェックです。
【1】を選んだ人…「素直に従う」
「誉める」という答えは、あなたが人の意見をものすごく重要視していることを表しています
そんなあなただけに人からアドバイスをされると無条件で信じ込み素直に従ってしまうタイプ!
素直なのはいいのですが、何でもカンでも真に受けずに、自分で考えることも大事だよ。
嘘をう(ry
【2】を選んだ人…「冷静に分析」
「細かい部分にあるスイッチを見つける」という答えは
あなたが他人のアドバイスに対し“客観的”になることを表しています。
そんなあなただけに、人からアドバイスされると内容を冷静に分析し
正しいか否かの判断を下すタイプ!元々、頭の良い人なので、何か問題が起きたとしても
自力で何とかしようと考える人でもあります。
【3】を選んだ人…「聞いてるフリ」
大金を目の前で「見せるだけ」と答えたあなたは
人からアドバイスされると、表向きは納得した態度を取りますが、
実際には、まるで信じていない人。
あなたはあくまで「聞いてるフリ」をして、とにかくその場を終わらせようとするタイプ!
勿論、ハナから自分が考えていた通りに行動します
【4】を選んだ人…「反発!」
「鼻に攻撃を加える」ことを選んだあなたは、自分の言動に口出しされるのが大っ嫌いな人!
その為、人からアドバイスされると、むしろ反発するタイプ。
相手には猛然と反論し、言われたことなど完全に無視!
勿論、アドバイスした相手とのバトルは避けられません…
248:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:26:03.34 ID:YiKwr94e0.net
すごい!
249:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:26:05.20 ID:GOGs0HjD0.net
あたってる!!!!!!!??
251:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:26:52.46 ID:gI70uONe0.net
微妙
252:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:26:53.86 ID:KA0uYnbk0.net
まぁ、人に頼らないけどあってる
257:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:28:02.19 ID:iMmpryh90.net
あなたは建て売りの中古住宅を見にやって来ました。
いろいろチェックしてみたら中古物件だけにちょっと不具合があるようです。
さてその不具合とはどんなところでしょう?
1壁にヒビが入っている
2屋根の瓦がとれている
3建て付けが悪い
4排水口がつまっている
259:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:20.42 ID:VTy1QN1Q0.net
1
261:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:26.07 ID:ipsAiBXF0.net
3
262:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:27.51 ID:CPWCk/gx0.net
1
266:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:38.68 ID:UlzY5LAp0.net
4
267:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:41.10 ID:zkaTbhMU0.net
3
269:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:47.31 ID:bm+BeOuV0.net
2
272:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:51.42 ID:eO6M5g3q0.net
1
273:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:54.10 ID:v0ej4FJU0.net
1
294:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:31:14.53 ID:1D34M34x0.net
心理テスト好きだなお前ら
296:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:31:20.48 ID:Cmk8bdIC0.net
2
299:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:31:34.12 ID:iMmpryh90.net
これはあなたが「気にしている外見」がわかります。
壁にヒビが入っている を選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「お肌」です!
外壁は人の体で言えばお肌にあたります。
肌荒れやシミ・そばかす・吹き出物など今あなたはお肌の不具合が気になって仕方がないのではありませんか?
屋根の瓦がとれている を選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「ヘアスタイル」です!
屋根を人の体に置き換えると髪の毛です。
今あなたはヘアスタイルがどうも決まらない、抜け毛が増えたなど、頭髪に関する悩みがあるのではないですか?
建て付けが悪いを選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「体型」です!
建て付けは人の体で言うと体型を表します。 あなたは年を重ねたことで、最近ボディラインが変化してきたことや太ったり痩せたり体重が安定しないことが気になって仕方ないのでは?
排水口がつまっているを選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「老化」です!
排水口のつまりはズバリ老廃物の蓄積・老化ということです!
あなたの場合、部分ではなく体全体の老化が気になって仕方がないようです。
301:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:02.00 ID:GOGs0HjD0.net
超あたってる!!!!!!!!!!!
302:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:07.05 ID:ipsAiBXF0.net
最近腰がいとぅてのぅ…
303:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:09.33 ID:2GxHqjcW0.net
鼻の黒ずみすげー気にしてるわ
あたってる
304:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:28.41 ID:O+/r0kap0.net
当たってるし...
305:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:33.30 ID:UlzY5LAp0.net
そうだよ...体力落ちてるんだよ...
307:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:40.82 ID:gn3SgK7z0.net
* *
* 禿げです! +
* *
n 彡⌒ ミ n
+ (ヨ(´・ω・`)E)
Y Y *
310:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:52.35 ID:34JR4wvb0.net
当たってる。体型が・・
316:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:33:36.60 ID:XfvhOdeq0.net
ちょうど今ニキビ出来てた
318:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:33:57.03 ID:iMmpryh90.net
今日はあなたの家で仲間とホームパーティー!
食べ物が足りないといけないと思って多めに用意したら結構余ってしまいました。
みんなが帰ったあとにあなたが残り物を始末することになりました。
あなたならどうやって始末しますか?
次の3つの中から選んでください。
自分で食べる
誰かに配る
捨てる
320:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:34:11.63 ID:KA0uYnbk0.net
捨てる
324:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:34:23.18 ID:M7K7Dx0m0.net
食べる
341:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:35:20.59 ID:bm+BeOuV0.net
たべる
344:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:35:31.12 ID:TDZ2PqyY0.net
捨てる
347:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:35:44.11 ID:UlzY5LAp0.net
くばる
348:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:35:44.85 ID:X4ja7KiF0.net
ポテチとか封切ってなければ食べる
351:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:36:17.70 ID:tO/NmDy80.net
食べれる状態だったら食べる
352:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:36:23.64 ID:VTy1QN1Q0.net
くばる
353:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:36:56.24 ID:iTya3IWZ0.net
すてる
354:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:37:07.70 ID:dQhQFxIs0.net
捨てる
355:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:37:20.87 ID:iMmpryh90.net
これであなたが「両親の老後の世話をどう考えているか」がわかります。
食べ物って大切なものですよね。
残った大切な料理はあなたの両親を表しています。
自分で食べるを選んだあなたは…これを選んだ人は両親の世話は自分が責任を持とうと考えている人です。
ただし問題は「気持ち」です。 「喜んで!」という人はいましたか? 奇特な人です、感心します。
「仕方ない」と考えた人は本心ではあまり世話したくないと考えているということですね。
また「後で食べる」という人はなるべく後回しにしたいといったところでしょう。
361:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:38:31.74 ID:KA0uYnbk0.net
あってるわ
363:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:39:08.07 ID:v0ej4FJU0.net
れ、冷凍するって言っちゃった
472:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:50:35.64 ID:iMmpryh90.net
古くて大きな木が西洋のとある海辺に立っています。
この木の下には邪悪なモンスターが住んでいるという言い伝えが…
それは一体どんなモンスターだと思いますか?
A.吸血鬼
B.ゾンビ
C.半魚人
D.ドラゴン
475:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:50:53.88 ID:YB26qc900.net
B
476:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:50:55.73 ID:F9FS/MEH0.net
C
477:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:50:58.43 ID:CPWCk/gx0.net
A
478:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:51:01.53 ID:mNENY7Ca0.net
D
479:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:51:05.66 ID:6CBeVnf90.net
A
480:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:51:07.68 ID:P8qRehTd0.net
D
490:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:51:33.07 ID:KA0uYnbk0.net
西洋だからA
505:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:52:20.07 ID:GOGs0HjD0.net
A!!!!!!!!!!
515:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:54:17.24 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「どん底の時」がわかります。
巨大なものの下にいる邪悪なモンスターはダメージを受けて
暗黒面へと向かう精神を暗示しています。
どのモンスターを選んだかでどん底に落ち込んだ時のあなたの行動パターンが分かります。
吸血鬼を選んだ人
あなたはいさぎよく落ち込むでしょう!
苦手な昼間は眠って過ごし夜になると牙をむく吸血鬼を選んだあなたは
どん底になるとただひたすら悪い事が過ぎ去るのを待つタイプ!
ジタバタしても仕方ないといさぎよくドップリ落ち込んで行きます。
1人静かに落ち込むので周囲に迷惑は掛けませんが
一切の努力を放棄するだけに立ち直りに時間が掛かります。
ゾンビを選んだ人
あなたはジタバタあがくでしょう!
何度でも復活するゾンビを選んだあなたはどん底に落ち込んでも
何とかはい上がろうと努力を繰り返すタイプ!
沈んでいる自分が大嫌いなのでとにかくガムシャラに頑張ります。
逆境に負けない精神力の持ち主ではありますが、
無計画にジタバタとあがく傾向が強いだけに、かえって傷口を広げてしまう事も…
517:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:54:52.64 ID:iMmpryh90.net
半魚人を選んだ人
あなたは大げさに嘆くでしょう!
半分人間で半分魚のモンスターを選んだあなたは
どん底の時は人一倍暗くて絶頂期にはやたらと明るいという二面性があるタイプ!
落ち込むと大袈裟に嘆き悲しみながら人に助けを求めているのでは?
調子の良い時自分の幸運をひけらかしたりするので、
救いの手を差し伸べてもらえる事はほとんど無さそう。
ドラゴンを選んだ人
あなたは冷静に抜け出すでしょう!
「英知」と「向上心」を表すドラゴンを選んだあなたは
どん底に落ちても卑屈になったりあきらめたりしないタイプ!
どうすれば最悪の状態から抜け出せるかを冷静に見極め、
ひとつずつ解決していきます。
努力家ですが決してジタバタせずあくまで効率的に働くのが特徴。
場合によっては静かに待つこともできる人です。
518:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:55:51.15 ID:9jwxgipI0.net
この的中率やべー
520:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:56:05.24 ID:eO6M5g3q0.net
うわ
あたってるし
521:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:56:05.61 ID:bm+BeOuV0.net
当たった
528:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:56:52.10 ID:Fn7Ftwmii.net
あー、確かに…
529:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:57:16.18 ID:zGeqIHdx0.net
合ってる気がする
532:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:57:48.82 ID:iMmpryh90.net
ちょっと想像してください。
まずは白い紙とペンを用意してください。
そこにニワトリとヒヨコを描いてみてください。
それぞれ、どちらを向き、そしてどちらの方が大きく、
どのような状態であるかも想像して描いてみてください。
その絵は、次のどの状態に近いでしょうか?
ニワトリはヒヨコを見ている
ヒヨコはニワトリと反対の方向を見ている
ヒヨコの方がニワトリより大きい
533:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:58:29.61 ID:9+LQrdrg0.net
向き合う状態
534:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:58:34.95 ID:CPWCk/gx0.net
2番目
536:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:58:36.26 ID:so3EGLkr0.net
ヒヨコがニワトリを見てる
539:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:58:47.62 ID:MPhit4Nr0.net
ニワトリはヒヨコと並んで横を向いている
541:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:58:58.14 ID:X4ja7KiF0.net
向かい合ってるから1
545:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:14.69 ID:P8qRehTd0.net
ニワトリはヒヨコの3倍くらい
二羽とも左向き
あてはまらなくね
550:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:36.35 ID:pmNhfebM0.net
>>545
まんまこれだわ
551:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:41.55 ID:so3EGLkr0.net
>>545
俺もこれだわ
547:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:27.90 ID:wzry6QRW0.net
誰でもニワトリはヒヨコを見ているだろ
俺は仲良しさんだからだけど
548:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:29.52 ID:zkaTbhMU0.net
どれでもない
大きいニワトリの背中をヒヨコが追いかけている状態
555:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:56.26 ID:tO/NmDy80.net
>>548
同じく
557:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:00:00.10 ID:PQE7xvw90.net
>>548
これ
565:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:00:31.71 ID:DUyAri2H0.net
ひよこ様が鶏の頭上に乗っかってる
570:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:01:20.46 ID:VM2Te0sk0.net
一番上だな
573:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:01:51.92 ID:UlzY5LAp0.net

こんなん
574:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:02:11.94 ID:6CBeVnf90.net
>>573
これ
575:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:02:17.74 ID:iMmpryh90.net
「ニワトリはヒヨコを見ている」
ニワトリとヒヨコは家庭内の人間関係、つまり親子関係を表しています。
いくつになっても親は親、お互いがどちらを向いているか、あるいはヒヨコの大きさなどで、
親離れ・子離れの気持ちも見えてくるのです。ニワトリがヒヨコを見ている、ということは、
保護者としてのニワトリは、まだヒヨコが気になって仕方がない状況。
あなたは親に対して、早く子離れしてくれないかなー、と思っているようです。
それなら、あなた自身の底力を親に見せて、安心させてあげるようにしていきましょう。
そこで、「ニワトリはヒヨコを見ている」
を選んだあなた、ニワトリがヒヨコを見ている、ということは、
保護者としてのニワトリは、まだヒヨコが気になって仕方がない状況。
あなたは親に対して、早く子離れしてくれないかなー、と思っているようです。
それなら、あなた自身の底力を親に見せて、安心させてあげるようにしていきましょう。
そんなあなたの幸運の鍵 「丼もの」
早く親離れして欲しい、と思っているあなた。
親が過保護ということもあるかもしれませんが、
あなた自身が親に信頼される行動をしていないことにも原因が。
しっかり自分の道を歩き始めれば、親の目も他に向い始めるはずです。
580:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:03:43.91 ID:iMmpryh90.net
「ヒヨコはニワトリと反対の方向を見ている」
ニワトリとヒヨコは家庭内の人間関係、つまり親子関係を表しています。
いくつになっても親は親、お互いがどちらを向いているか、あるいはヒヨコの大きさなどで、
親離れ・子離れの気持ちも見えてくるのです。
そこで、「ヒヨコはニワトリと反対の方向を見ている」
を選んだあなた、ヒヨコがニワトリと逆の方を見ているということは、
何かと心配したがる親をしり目に、子供がどんどん成長して、
親とは違う世界を持とうとしている状況。子離れ出来ない親とは逆に、
あなたは着々と親離れをしているようです。親の心子知らず、というのも、
子供が本当の意味で自立していくためには必要なのです。
そんなあなたの幸運の鍵
「自分のスペースの確保」
子離れ出来ない親というのは、何かと自分達の枠の中に入れておこうとするもの。
あなたが自分の部屋を持っていたとしても、いつでも好きな時に入ってくるのは当たり前で、
自分達のものをあなたの部屋に置いたりすることもあるのではないでしょうか?
子供のスペースを親が占めると、子供の自立心が育つのを妨げる上、
一人でじっくりものを考えるのが苦手になってしまいます。
せっかくあなたが自立し始めたのに、この状況では親の加護の元から抜け出せません。
581:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:04:21.19 ID:G5r+VeXd0.net
良い事言った
当たってる
583:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:04:51.34 ID:iMmpryh90.net
「ヒヨコの方がニワトリより大きい」
ニワトリとヒヨコは家庭内の人間関係、つまり親子関係を表しています。
いくつになっても親は親、お互いがどちらを向いているか、あるいはヒヨコの大きさなどで、
親離れ・子離れの気持ちも見えてくるのです。
そこで、「 ヒヨコの方がニワトリより大きい 」
を選んだあなた、ヒヨコの方がニワトリより大きいということは、
“もう大人なんだから”という気持の表れ。未だに子供扱いする親に対して、
不満を持っているのかもしれません。しかし、いくつになっても親は親。
年相応の目線の高さで、親を愛せるようになることも、大人としての必要条件ではないでしょうか。
そんなあなたの幸運の鍵
「喜怒哀楽」
子供扱いされ腹を立てているようでは、自分で思っている以上にまだまだ精神的に子供なのかもしれません。
いつまでも親を攻撃しているようでは、精神的な成熟には程遠いのです。
ありのままの姿を直視出来るようになったとき、あなた自身の人生が始まるのだといえます。
585:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:06:02.02 ID:zGeqIHdx0.net
なるほろ
586:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:06:05.96 ID:4Bz0XL9d0.net
すげえ当たってる
587:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:06:24.07 ID:gMPh+NjE0.net
久しぶりのまともな心理テストだ
593:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:08:44.25 ID:iMmpryh90.net
校門の前にいる子は学校からの連絡である忘れ物を取りに来たところです。
実はこの子ほんの数日前にこの学校を卒業したばかり。
あわてて取りに来た忘れ物はどれだと思いますか?
1 卒業証書
2 卒業文集
3 卒業アルバム
4 学生カバン
594:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:06.71 ID:UlzY5LAp0.net
3
595:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:07.29 ID:kQYOgPIG0.net
2
596:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:11.19 ID:J5c0Wsv00.net
4
601:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:27.90 ID:DUyAri2H0.net
卒アル
603:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:31.63 ID:v0ej4FJU0.net
文集
605:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:41.09 ID:eO6M5g3q0.net
1
621:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:11:54.53 ID:wzry6QRW0.net
4
その日に貰った物は忘れないだろう
626:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:12:58.09 ID:so3EGLkr0.net
>>621
俺の兄貴はアルバムをその日の帰りに落としたけどな
学校から連絡が来た
627:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:13:04.89 ID:iMmpryh90.net
このテストではあなた「後悔していること」がわかります
1 卒業証書のあなたは
「勉強」です。学業に対して大きな後悔がある様子です。
もし人生をやりなおせるなら「今度はきちんと勉強をしたい!」と思っているはず。
最近になって知識を得ることの喜びに目覚めてきたのでは?
「あの頃もっと真面目に授業を受けてればよかった…」などと考えていそう。
2 卒業文集のあなたは
「仕事」です。あなたが人生でやり直したいと思っているのはどうやら仕事関係のことのようです。
「本当に好きなことを職業にすればよかった」とか「結婚しても退職しなければよかった」などと
働くことに関する後悔が何かあるのでは? 少なくとも現在の労働内容に満足していないはずです!
3 卒業アルバムのあなたは
「恋愛」です。あなたは過去の恋をいつまでも忘れないタイプです。 人生でやり直したいと思っている
のはやはり恋愛方面のことでしょう。「素直に好きと言えばよかった」とか
「あの時もっと強引に出ていれば…」といった後悔が必ずあるはずです!
4 学生カバンのあなたは
「お金」です。あなたは財産に関して強い後悔があるようです。人生でやり直したいと思っているのは
ズバリお金に関することなのでは? ギャンブルで大負けしたりとんでもない無駄遣いをしてしまったり…
取り戻したいと思っている損はいくらでもあるはず。お金の貸し借りに関する嫌な想い出もありそう?
629:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:14:05.65 ID:iTya3IWZ0.net
ぐぬぬ…
630:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:14:12.75 ID:9+LQrdrg0.net
やりたかった仕事に就けないと察した時の後悔はあるけどそこまででもないな
631:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:14:13.92 ID:CPWCk/gx0.net
ありすぎて困る
633:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:14:17.32 ID:UlzY5LAp0.net
あーないことはないな
未練がなくもない
635:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:14:36.59 ID:QcvHqMDH0.net
うへぇ…
642:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:16:00.30 ID:iMmpryh90.net
さてさて…貴方は今、勇者です。
本日、王様に呼ばれ「宝箱を捜す旅」に出るよう頼まれ承諾しました。
【1】王様が冒険用に剣を一本くれました。それはどんな剣ですか?(詳しく)
【2】冒険には女王を連れて行く事になりました。女王に対して貴方はなんと言いますか?
【3】ダンジョンへ向かう長い道があります。敵はどのぐらい出てきますか?
【4】やっとの思いで貴方は宝箱を見つける事が出来ました!
この時女王は貴方にどんな一言をいいましたか?
651:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:18:51.37 ID:HMVlbKe+0.net
>>642
1
鋼の剣みたいなやつ
2
気を付けて参りましょう!
3
5体
4
やったわね!
697:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:20.04 ID:SXs0NuQT0.net
>>642
【1】
黒い鉄で作られており装飾はほとんどされておらず、シュッとして細いため抜き刺しがとてもやりやすく相手もスパッと切れるし研ぎやすく、持ちやすい
【2】
お互い足を引っ張ることないように頑張りましょう。
【3】
ダンジョンまではちょっと少なめ。ただしダンジョン内は結構多め。
【4】
家に帰るまでが旅路です。喜びは後にして油断せず、帰郷しましょう。
645:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:17:35.38 ID:kQYOgPIG0.net
【1】どうのつるぎ
【2】うーっすよろしくっす
【3】15体くらい
【4】おつかれ
647:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:17:59.90 ID:9+LQrdrg0.net
1:はがねの剣
2:興味本位で来るな
3:そこそこの割合でエンカウント
4:あー楽しかった
653:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:18:58.28 ID:JKD3s4qA0.net
1 普通の何の変哲もない剣
2 よろしく
3 程よいくらい
4 おめでとう
654:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:18:59.04 ID:so3EGLkr0.net
1.かなりボロいRPGの最初のようなやつ
2.よろしくお願いします
3.結構多い、でもそこまで強くない
4.じゃあ、帰りましょうか!
659:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:19:37.73 ID:DUyAri2H0.net
1 研がなきゃ鉄棒
2 いろいろ参った
3 終わり際に20ほど塊で
4 換金よろしく
661:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:19:39.54 ID:iTya3IWZ0.net
【1】 スパーダ
【2】よろしくお願いします
【3】100体
【4】終わりましたね
667:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:20:23.54 ID:Fn7Ftwmii.net
1,鉄の剣
2,危険なんで俺の後ろ歩いててください
3,死ぬほど
4,良かったわね
668:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:20:32.19 ID:Re18O1Pl0.net
鋼の剣
よろしく
100体
おめでとう
673:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:21:44.31 ID:v0ej4FJU0.net
1. 一般兵に支給するシンプルな鉄剣、製造No.入り
2. 王が二人いては国が混乱します、あいつ殺っちまいましょうぜ。
3. 5匹
4. 疾く開け給え
674:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:21:46.48 ID:iMmpryh90.net
答え
【1】これは貴方のプライドの形を形容しています。
【2】貴方惹かれる異性の態度です。
【3】貴方の人生の価値観を表しています。多ければ多い程、人生は過酷だと考えている人です。
【4】貴方の好きな異性の顔、しぐさ、言われてみたい言葉です
694:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:24:48.78 ID:iMmpryh90.net
あなたはとても大きな水槽になまずを飼っています。
それはどんななまずですか?
例)愛くるしい、よくエサを食べる
何匹くらいいますか?
696:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:15.07 ID:gn3SgK7z0.net
ナマズン一匹
698:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:24.06 ID:UlzY5LAp0.net
マヌケな顔してる
700:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:32.71 ID:1K51U+cL0.net
平均より大きめ
色は濃くて強そう
702:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:41.36 ID:so3EGLkr0.net
愛想が良くて名前呼んだらこっちを向くレベル
1匹
703:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:41.59 ID:J5c0Wsv00.net
地震を予測できない
100匹
704:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:43.47 ID:wzry6QRW0.net
大きな電気ナマズ
500匹くらい
705:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:53.95 ID:JKD3s4qA0.net
あまり動かずじっとしている
一匹
710:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:26:14.86 ID:YwXVd+YY0.net
1匹
かわいい まぬけ おとなしい
712:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:26:20.14 ID:v0ej4FJU0.net
一匹
デカイ、ヌシの風格、滅多に動かない
713:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:26:30.28 ID:YP+Ea8MD0.net
おっとりした感じでどこか愛嬌がある
715:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:26:41.12 ID:Fn7Ftwmii.net
ボケーっとしててゆったり泳ぐ
1匹
716:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:26:51.48 ID:P8qRehTd0.net
2mあるけど愛嬌があってかわいい
1匹
717:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:02.21 ID:I8bJltu10.net
デンキなまず200匹でなんか刺激与えて
自家発電
718:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:07.04 ID:2oytsPSC0.net
大人しい
一匹
720:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:25.33 ID:9+LQrdrg0.net
そこそこ大きくて、見てて癒される
餌はよく食べる
髭が立派
721:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:39.81 ID:G5r+VeXd0.net
見てるだけで癒される
2匹
722:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:48.66 ID:vYtIZDKr0.net
ピラニアのようにエサをねだる
3匹
723:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:52.84 ID:Dqm4dEzn0.net
動かない 1匹
725:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:28:04.78 ID:FpmmUtRv0.net
普通1匹
728:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:28:53.21 ID:iMmpryh90.net
答え
なまずのタイプ=
あなたのグループ内での評価です
匹数=
あなたが心地よくすごせるグループの人数です
729:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:21.93 ID:Fn7Ftwmii.net
ぼっちかよww
731:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:27.93 ID:UlzY5LAp0.net
ぼっちでマヌケな顔してるって...
733:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:35.10 ID:Dqm4dEzn0.net
ぼっちの俺動かざる事山の如し
734:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:37.62 ID:P8qRehTd0.net
ぼっち大杉
735:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:38.69 ID:wzry6QRW0.net
500人…
どこへ行けば…
745:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:59.69 ID:v0ej4FJU0.net
どうも、ぼっちグループのヌシです
755:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:30:46.50 ID:JKD3s4qA0.net
当たりすぎワロタ
756:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:31:01.75 ID:Fn7Ftwmii.net
なんか涙出てきた
759:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:31:47.81 ID:iMmpryh90.net
自転車でスーパーに買い物に行くのが日課になっている主婦がいます。
今日も楽しくスーパーへとやってきたのですが何やら不思議そうな表情。
どうやら「何故かいつもより自転車をこぐのに疲れた」ようなのです。
さて主婦が疲れた原因はどれだと思いますか?
A.自転車の油が切れていたから
B.タイヤの空気が抜けていたから
C.主婦が少し太っていたから
D.工事中でデコボコ
760:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:12.24 ID:tTj5i/sL0.net
A
763:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:20.17 ID:6CBeVnf90.net
D
764: 【18.2m】 :2014/06/23(月) 22:32:20.34 ID:52j/kpmc0.net
B
766:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:22.86 ID:wzry6QRW0.net
A
努力不足
767:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:23.21 ID:v0ej4FJU0.net
B
771:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:32.93 ID:1D34M34x0.net
D
777:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:51.17 ID:UlzY5LAp0.net
Bかな
779:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:56.68 ID:J5c0Wsv00.net
D
781:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:33:02.64 ID:CPWCk/gx0.net
B
787:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:33:28.61 ID:OGN+CoXy0.net
B
わりとリアルで起きるからw
790:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:34:00.47 ID:P8qRehTd0.net
A
797:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:35:39.15 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「見直すべきところ」がわかります。
「何故か疲れた」という理由をはっきりと自覚していない疲労は
無意識のうちに行っている“過ち”を表しています。
主婦が疲れた原因にどれを選んだかであなたの見直すべきところを明らかにしてみましょう。
自転車の油が切れていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「いい加減な対応」です。
ギアをスムーズに回転させる油は物事に積極的に取り組む気力を促す好奇心を表しています。
これが切れていたと思ったあなたは興味のないことにはいい加減な態度で接するタイプです。
見直すべきポイントはそこにあります。
関心がないからといって適当な返事を繰り返していると
いつか大きなトラブルを起こしてしまいますよ。
タイヤの空気が抜けていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「流される生き方」です。
空気が抜けてしまっているタイヤは主体性を失った心理状態の暗示です。
あなたが見直すべきところは常に周囲に流されてしまうその態度です。
優柔不断なあなたはつい周りの意見に合わせていることが多いはず。
自分で責任を持った決断を下せるようにならない限り
一人前の人間として信頼されることはないのでそのつもりで。
801:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:36:27.73 ID:iMmpryh90.net
主婦が少し太っていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「過干渉な態度」です。
体重が増えた人物は自己アピールの欲求が高まっていることを表しています。
あなたが見直すべきところは他人にアレコレと意見し過ぎるでしゃばりな態度です。
自分の考えを周囲に浸透させたい思いが強過ぎて、
つい横からゴチャゴチャ口をはさむことになりがちなのです。
自信や積極性が裏目に出ないよう少し控えめを心がけて。
工事中でデコボコを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「酒びたりの生活」です。
デコボコ道は対人関係などあなた以外のものにわずわされることを表します。
あなたが見直すべきところは他人に対する押しの弱さ。
人の良さ故、頼まれたことを断れず仕事やストレスをためこんでしまうことに…
場合によってはキッパリと断ることも必要です。
803:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:36:47.47 ID:gMPh+NjE0.net
なかなかあってる
805:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:36:52.77 ID:2oytsPSC0.net
確かに優柔不断かも
806:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:37:18.21 ID:Fn7Ftwmii.net
当たるなー
811:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:38:58.41 ID:iTya3IWZ0.net
あたってんだよなぁ
812:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:40:01.60 ID:iMmpryh90.net
想像してみて下さい。
あなたは部屋のどこかに花瓶を飾りたいと思っています。
あなたならどこに飾りますか?
1 テーブル
2 出窓
3 ベッド脇
4 写真立ての横
815:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:13.39 ID:kQYOgPIG0.net
3
816:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:13.71 ID:UlzY5LAp0.net
2
817:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:16.08 ID:J5c0Wsv00.net
4
818:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:19.87 ID:6CBeVnf90.net
2
821:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:31.84 ID:lOZyMXXz0.net
1
822:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:32.56 ID:YiKwr94e0.net
1
826:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:46.25 ID:DUyAri2H0.net
4 他は手が滑って落とす
827:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:49.59 ID:mNENY7Ca0.net
1
830:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:56.16 ID:eO6M5g3q0.net
2
839:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:41:37.90 ID:s2HrJFFJ0.net
3
848:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:43:28.38 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「悩みのタネ」がわかります。
花を活けた花瓶は安らぎの象徴です。
その花瓶を飾るのはあなたが安らぎを感じていないからです。
その花瓶を置く場所によってあなたの悩みがわかるのです。
1:「テーブル」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「人間関係」ですね。
テーブルは人と交流する場を意味します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、人間関係のことで悩んでいるようです。
原因はあなたの拘り過ぎや気持ちの狭さにあるのかもしれません。
細かいことは気にしないで、もう少し心に余裕を持つように心がければ
気持ちが楽になるかもしれませんよ。
2:「出窓」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「将来」ですね。
出窓は旅立ちを意味する場所です。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、自分の行く末や将来のことで悩んでいるようです。
やりたいことがあってそれに向かって羽ばたきたいのに、
現状に未練があったり、勇気がもてなかったりして、一歩が踏み出せないでいるのかもしれません。
851:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:44:15.11 ID:iMmpryh90.net
3:「ベッド脇」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「体力低下」。
ベッドは休養を求める気持ちを意味します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、
ズバリ「最近体力がなくなったなぁ・・・年かなぁ・・・」と思っているようです。
そのせいで、気力まで失っているのが現実です。
思い切って休暇をとって心身をリフレッシュしてみてはいかがですか?
4:「写真立ての横」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「容姿」ですね。
写真立ては自分自身に向かう気持ち、特に自分の外見・容姿を表します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは自分の容姿が悩みのタネ!
最近、自分の外見を人から指摘されて落ち込んだことはないですか?
外見の短所は、見方を変えればチャームポイントになるので、もっと自分に自信を持ちましょう!
852:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:44:24.85 ID:lOZyMXXz0.net
めっちゃ当たってる
853:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:44:40.28 ID:YiKwr94e0.net
すげえ!逆に怖くなって来るぐらい当たってるぞ!
854:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:44:49.48 ID:JKD3s4qA0.net
当たってるよぉ・・・
859:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:45:25.55 ID:s2HrJFFJ0.net
確かに当たっている
865:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:46:28.07 ID:iMmpryh90.net
あなたはのび太くんです。 だとしたらドラえもんはあなたの家のどこに寝て欲しいですか?
一緒に寝る
ベッドの横または同じ部屋
押入れ
隣の部屋
866:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:46:43.12 ID:eO6M5g3q0.net
隣の部屋
867:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:46:46.65 ID:UlzY5LAp0.net
そりゃ押入れ
868:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:46:48.48 ID:DUyAri2H0.net
隣の部屋
869:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:01.57 ID:CPWCk/gx0.net
隣の部屋
871:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:04.23 ID:wzry6QRW0.net
一緒に寝るドラえもん大好き
872:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:07.26 ID:3LjmUCmW0.net
押し入れ
873:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:13.69 ID:JKD3s4qA0.net
いつでも使えるように一緒に寝る
876:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:15.81 ID:9+LQrdrg0.net
押入れだろ
877:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:16.94 ID:gn3SgK7z0.net
一緒
881:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:38.11 ID:I8bJltu10.net
家の庭
882:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:40.09 ID:so3EGLkr0.net
隣の部屋
896:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:49:09.70 ID:4L2e3MtA0.net
屋根の上
898:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:49:44.13 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「快適対人距離」がわかります。
人にはそれぞれ固有の“快適対人距離”があると言います。
これは友人や恋人との相性を左右する大きなポイントになります。
寝る時はリラックスしたい時です。
その時大好きなドラえもんをどこに寝かせるかで、あなたと恋人(友人)との最高の距離がわかります。
一緒に寝る を選んだあなたは・・・
あなたは快適対人距離がもっとも小さく恋人とは片時も離れず
いつもぴったりくっついていたい人のようです。
ただあまりにくっつき過ぎてうっとうしい存在にならないように注意して下さい。
ベッドの横または同じ部屋 を選んだあなたは・・・
あなたは比較的対人距離が小さい準べったり型です。
一緒にいないと不安だけどあまり身体的に接触しているとかえって疲れるタイプのようです。
かずもこのくらいがいいと思いますよ。
899:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:49:50.77 ID:v0ej4FJU0.net
ドラえもんと言えば押し入れだから、押し入れ
904:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:50:55.04 ID:dQhQFxIs0.net
>>899
これ
恋人とはずっとべったりしてたいわ
900:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:50:27.90 ID:iMmpryh90.net
押入れ を選んだあなたは・・・
あなたはプライバシーは守りたいけど一緒にもいたいという葛藤があるのでは?
ただ実際のドラえもんは押入れで寝るので当然の場所かも。
結構現実的な距離を保つ人のようです。
隣の部屋 を選んだあなたは・・・
あなたは快適対人距離が大きい人のようです。
恋人といても緊張していてひとりになってようやく本当にリラックスできる人みたいですね。
でももう少し密着しないと恋人に逃げられちゃいますよ。
908:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:51:53.13 ID:so3EGLkr0.net
うわぁあたり過ぎて怖い
909:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:52:08.11 ID:b7PwvmO70.net
今まで全部当たってる
おもしろい
910:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:52:21.52 ID:iMmpryh90.net
サッカーボールでは無い物をシュートするゲームです。
見事ゴールしたのは次のどれだと思いますか?
1. 空き缶
2. 丸めたトレーナー
3. ヤカン
4. 野球のボール
911:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:52:38.49 ID:SXs0NuQT0.net
1
913:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:52:42.36 ID:6CBeVnf90.net
空き缶
915:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:52:44.42 ID:mNENY7Ca0.net
3
928:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:53:20.68 ID:3LjmUCmW0.net
4
932:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:53:33.36 ID:wzry6QRW0.net
空き缶
爽快感が違うんやね
933:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:53:37.51 ID:kxVJ1CXh0.net
ヤカン
なんか絵になる
941:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:54:19.65 ID:JY8OrIM60.net
サッカーじゃなくてバスケのほうだったらトレーナーだったんだけどな
946:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:55:44.64 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「我慢できない事」がわかります。
足で蹴飛ばす物はどうしても許せない行為の象徴です。
どれが上手く入ったと考えたかによってあなたがガマンできない事がわかります。
1.あなたがどうしても我慢できないのは「悪口」です。
空き缶は根拠の無い事を表しています。これを選んだあなたは根拠のない悪口が許せないタイプです。
単なるイヤミや中傷などはたとえ冗談でも許せないはずです。
周囲からは冗談のわからない石頭と思われていそうです。
2.あなたがどうしても我慢できないのは「だらしない人」です。
丸められた洋服はだらしなさの象徴です。あなたはルーズな行為に我慢できないタイプです。
自分は几帳面で何事もきちんとやらないと気がすまないだけに他人にも口うるさく強要しているのでは?
3.あなたがどうしても我慢できないのは「自分を否定される事」です。
水を注ぐヤカンは邪魔されるのが大嫌いなタイプであることを表しています。
自分が好きでやっている事に対して否定されると我慢出来なくなるのでは。
基本的には楽観的な人ですが他人に邪魔されるとガラッと人柄が変わってしまいそうです。
4.あなたがどうしても我慢できないのは「裏切り」です。
違うスポーツのボールを選んだあなたはウソや裏切りに我慢できない事を表しています。
基本的にあなたは他人をすぐに信用してしまうようです。
自分からウソをつくことも許せないはず。それだけに裏切りに対してはかなり許せないようです。
947:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:56:07.21 ID:PQE7xvw90.net
あたってる~
949:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:56:52.51 ID:dQhQFxIs0.net
当たってるわ
>基本的には楽観的な人ですが他人に邪魔されるとガラッと人柄が変わってしまいそうです。
すげぇ当たってる
954:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:57:46.63 ID:iMmpryh90.net
ある小学校の授業参観の授業参観日です。
その中の男の子が嬉しそうにニコニコと笑っています。
この男の子は何がそんなに嬉しいのだと思いますか?
1.自分のお母さんが一番上品だと思ったから
2.自分のお母さんが一番母親らしくて頼りになりそうと思ったから
3.自分のお母さんが一番元気で明るく見えたから
4.自分のお母さんが一番若く見えたから
5.お母さんが来てくれたから
955:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:57:51.29 ID:3LjmUCmW0.net
当たりすぎて怖い
957:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:04.62 ID:TDZ2PqyY0.net
5
958:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:04.75 ID:mNENY7Ca0.net
5
959:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:09.44 ID:YP+Ea8MD0.net
5
961:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:20.64 ID:DUyAri2H0.net
5
962:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:33.17 ID:dQhQFxIs0.net
5
963:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:34.23 ID:FpmmUtRv0.net
1
964:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:39.40 ID:lOZyMXXz0.net
5
966:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:50.41 ID:G1Ez5Xam0.net
3かな
967:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:50.29 ID:eO6M5g3q0.net
5
968:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:58.57 ID:BMXuROWi0.net
5
969:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:05.04 ID:SXs0NuQT0.net
5
970:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:13.60 ID:6CBeVnf90.net
5
971:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:14.68 ID:wzry6QRW0.net
1
家柄、大事
972:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:17.38 ID:b/6EIuQb0.net
5
973:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:21.01 ID:KObIHl45O.net
5
974:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:30.15 ID:S0FaPJ8W0.net
5だな
975:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:32.74 ID:b7PwvmO70.net
5
976:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:35.61 ID:1D34M34x0.net
5
977:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:47.69 ID:kxVJ1CXh0.net
5だなあ
978:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:51.54 ID:tTkko/nW0.net
5
979:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:54.92 ID:JKD3s4qA0.net
5
980:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:55.17 ID:b/6EIuQb0.net
小学校だからなぁ・・・
981:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:00:06.82 ID:Sq9VZq4V0.net
5だな
982:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:00:16.07 ID:CREp85xA0.net
5
983:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:00:25.70 ID:I8bJltu10.net
5お父さんがお母さんになって来てくれた
984:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:00:57.49 ID:s2HrJFFJ0.net
涙の5番だ
985:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:00:59.64 ID:nB32/j5L0.net
5
986:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:01:02.10 ID:2oytsPSC0.net
5
答えは早めによろしく
988:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:01:20.03 ID:T5sANUd50.net
5
989:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 23:01:30.47 ID:iMmpryh90.net
答え
理想とする女性(男性)
1.おしとやかで異性を立ててくれるような大和撫子な人
2.気が強くてしっかりしてる、行動力のある人
3.素直な性格でいつも若々しくいられる人
4.明るくて楽しい性格の人
5.好きになった人がそのまま好きなタイプになる。
あまり異性に縁がない人もコレを選ぶ傾向あり
990:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:01:58.04 ID:dQhQFxIs0.net
>>989
当たってるわ
992:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:02:00.97 ID:9+LQrdrg0.net
当たっててワロタ
993:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:02:13.57 ID:G1Ez5Xam0.net
クソワロタ
995:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:02:20.06 ID:YP+Ea8MD0.net
まあ…な
991:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:01:58.42 ID:wzry6QRW0.net
おまえら…(´;ω;`)
ゲームで怖かった場所
【画像あり】発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所
外ですれ違う人間全員にそれぞれの人生があって、それが1億人もいるかと思うと気が狂いそうになる
一度言ってみたい 映画によくある台詞
【神話・SF】他界観史とその影響
俺が株や為替の取引で分かった事を教える
【閲覧注意】三大見飽きた心霊動画は?「オーシャーマッ!」「ベティの誕生日」あとは?
かわいい女の子がやったら反則なもの教えて
【閲覧注意】爺ちゃんの遺品が怖い
3
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:49:50.27 ID:l+kJrakq0.net
1だね
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:50:09.07 ID:ivuyXyAN0.net
2
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:50:28.52 ID:UlzY5LAp0.net
うおおおおって叫びたいから似てる4
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:52:58.34 ID:cMOIXoXl0.net
3
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:53:02.26 ID:tO/NmDy80.net
4
26:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 20:53:42.82 ID:iMmpryh90.net
[海に向かって…]はあなたの人生反省度のテストでした。
1.「バカヤロー」を選んだ人の人生反省度は30%
ここでの海はあなたの思い出、つまりこれまでの人生を象徴する場所。
そしてそこで叫ぶ言葉にはあなたの思いがつまっています。
「バカヤロー」など、誰かを責めるようなセリフを叫ぶという人は、
これまでの人生に対してあまり反省してなさそう。
失敗しても後悔しない前向きな人生を送って来たか、
失敗を反省せず人のせいにして来たかのどちらかですね。
誰かのせいでホントにつらい思いをした人もいるかもしれませんが、
ここはひとつ大人になって、責める気持ちをグッとこらえましょう。
2.「好きだー」を選んだ人の人生反省度は50%
「好きだー」など、誰かへの想いを叫ぶという人は、これまでの人生に対して反省はしているものの、
今現在夢中になるモノがあって、過去を振り返ってなどいられない状態みたい。
精神的にかなり充実しているのかもしれません。
ただ、あまり夢中になりすぎると過去の反省が生かされない可能性もあるので、
少し冷静になって、自分と周りの物事を客観的に見るようにしてみると良いでしょう。
3.「がんばるぞー」を選んだ人の人生反省度は80%
「がんばるぞー」など、自分へのメッセージを叫ぶという人は、これまでの人生を十分反省し、
また前向きに歩き出そうとしている様子。
最近、何かで失敗したという人がいるかもしれませんが、
そんな人も、また新たな目標を見つけていることでしょう。
これまでの失敗や反省を踏まえ、常に前向きであり続ければ、
目の前の道もおのずと開けて行くことでしょう。
4.「1,2,3,ダー」を選んだ人の人生反省度は5%
人生も心理テストも、もう少しマジメに考えましょう。
32:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 20:55:16.84 ID:iMmpryh90.net
あなたはお気に入りの服を着て町に出ました。
すると目の前からまったく同じ服を着た人が歩いてきます。
さて、あなたはどうしますか?
A.自分の服をコートで隠す
B.無視する
C.気づかれないように隠れる
D.会釈する
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:05:39.52 ID:etWxgdMm0.net
>>32
> B.無視する
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:55:37.56 ID:UlzY5LAp0.net
C
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:55:39.92 ID:J5c0Wsv00.net
A
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:55:44.12 ID:VTy1QN1Q0.net
D
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:56:28.16 ID:aOKnmyOE0.net
A
53:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 20:58:26.70 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「好きな人が異性と話しているのを見た時」がわかります。
気に入った服は自分の好きな人を表し
そしてその自分の気に入った服と同じ服を着ていた人は
すなわち自分の好きな異性と話をしている相手を意味するのです。
この時どの行動を選んだかで好きな人が他の異性と話しているのを
見たときのあなたがわかるのです。
A
自分の服をコートで隠すを選んだ人
あなたは「強引に二人を引き離す」行動にでるでしょう。
お気に入りの服を自ら隠すということは、
同じ服を着た相手に対して激しい敵対心を持つ行為と考えられます。
コレを選んだあなたは二人の間に強引に割って入り、
二人を引き離そうとするタイプです。
特に彼氏や彼女というわけでもないのに
自分の好きな異性は独り占めしたいと大変我侭でヤキモチ焼きなあなた!
あまりにも五月蝿くつきまといすぎ、かえって相手に敬遠されたことありますよね?
B
無視するを選んだ人あなたは「その場から立ち去る」行動にでるでしょう。
相手を無視するという行為は、自分の中で相手の存在自体を否定する行為そのもの。
これを選んだあなたは好きな人が他の異性と話している場面にでくわした時、
その場から無言で立ち去るタイプです。
妙にプライドの高いあなたは、話の内容には興味津々なのですがそ知らぬ顔でその場は立ち去り、
後々になってブツブツ考えこんでいるのでは?
好きな相手になかなか告白できないのもこのタイプに多いようです。
54:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 20:59:12.27 ID:iMmpryh90.net
C
気づかれないように隠れるを選んだ人あなたは「聞き耳を立てる」行動にでるでしょう。
気付かれないように隠れるという行為はその相手よりも優位に立ちたいという心理を表します。
つまりこれを選んだあなたは会話にこっそり聞き耳を立てながら二人を観察するタイプのようです。
少々気が小さい面があるあなたは会話の内容にハラハラドキドキしっぱなし!
しかし、それでもその会話の内容から好きな相手の趣味や好みなどの情報を入手し、
後々自分との会話に役立たせるなど、抜け目のないところもあるようです。
D
会釈するを選んだ人
あなたは「話に加わる」行動にでるでしょう。
会釈をするということは相手との接触を望む気持ちの表れです。
これを選んだあなたは二人の会話に加わろうとするタイプのようです。
満面の笑顔で会話に参加するあなたは、いい人に見られようと
ライバルをたてるフリをしながらも、結局は所々で自分をアピール!
そしていつしか自分に有利なように会話の主導権も握ります。
これらはもちろん全てが計算ずく!
敵に回すとちょっぴり怖いタイプかもしれません。
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:59:34.77 ID:yfSqa31I0.net
当たっててワロタ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 20:59:38.92 ID:QqLM/TY/0.net
うわ当たってるし
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:00:31.90 ID:Wuu9B//r0.net
全然当たらん
やる気出せ
62:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:01:02.53 ID:iMmpryh90.net
ある日突然、弁護士と名乗る男の人がやってきました。
全く会ったこともない聞いたこともない、
遠い親戚が亡くなったと知らされました。
何と、都心の中心にある、めちゃちゃ大きなお屋敷を
相続できると言われました。
「やった~!大金持ちだ!」と喜んだのもつかの間。
このお屋敷は有名な恐怖のお化け屋敷でした。
さて、あなたならどうする?
【1】お祓いをして、土の中に魔よけのお札を埋めて、立て直すことにした
【2】お祓いをしてもらったら、屋敷の風水が悪いのだと言われ、家の中を変えた
【3】有名な霊媒師に除霊してもらったら、お化けがでなくなった。
それなら、まっ、いいか~
【4】お化け屋敷なんて珍しい~住んでみたらけっこうおもしろいかも!
お化けとも友達になれるかも!
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:01:27.85 ID:GOGs0HjD0.net
4!!!
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:02:18.80 ID:UlzY5LAp0.net
1
そもそもそんな危ないもの転がりこまれたら困るから放棄するが
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:02:27.53 ID:4zxZ81Jo0.net
あたってるわ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:02:38.20 ID:a839Z7oP0.net
3
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:02:46.87 ID:lOZyMXXz0.net
1
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:03:04.34 ID:15VhhDfN0.net
売りたいけどお化けがでなくなるんだったら絶対3
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:03:50.00 ID:wcuPmhpS0.net
2
85:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:04:19.14 ID:iMmpryh90.net
これでわかるのはあなたの「キレちゃう度」
【1】を選んだ人 「キレる寸前」
あなたは完璧主義者、追求派。
潔癖なところがあって、それが満たされないと欲求不満になりがち。
つまり、とんでもなく攻撃的になってしまうんです。
我慢のための我慢をしちゃうタイプ。そろそろ、たまってきてない?気をつけて!
【2】を選んだ人 「ちょっと注意」
まだまだ余裕はあるけど、あなたの中にも思い通りにいかないと
イライラするところがけっこうあります。もしかして、弱い者イジメや物にあたったりしてない?
他に楽しみをみつけよっ。今のうちに方向転換しないと、キレちゃうかも。
【3】を選んだ人 「普通」
おおらかに過ごしているみたいですね。
なかなかうまく息抜きをしているようだし、責任感もある、バランスのいい人だね。
【4】を選んだ人 「人生お気楽」
欲求不満なんて、全然ないタイプ。
キレることなんてありえないタイプだね。
我が道を歩いているでしょ?人生楽しいことばかりって思ってるでしょ?
でも、少しマイペース過ぎるかも。
少しは周囲を見回して、他の人のペースにあわせないとダメだよ!
「変わり者」って言われてしまうよ…
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:04:43.44 ID:dQhQFxIs0.net
結構当たってる
95:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:06:13.21 ID:iMmpryh90.net
ある日あなたが縁日に行くと、目の前に100円玉を握りしめた男の子がいました。
その子は、そのお金で何をしようか迷っていましたが、ようやく心を決めたようです。
さて、その子がそのお金でしたこととは何だったでしょう?
次の中から選んで下さい。
射的
くじ引き
金魚すくい
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:06:45.38 ID:wcuPmhpS0.net
くじ引き
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:06:52.17 ID:tO/NmDy80.net
金魚すくい
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:07:04.48 ID:zGeqIHdx0.net
射的
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:07:34.03 ID:ivuyXyAN0.net
くじ引き
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:07:34.75 ID:SXs0NuQT0.net
くじ引き
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:08:22.36 ID:TUTSzJUd0.net
金魚
118:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:09:37.65 ID:iMmpryh90.net
これはあなたの隠れた本性のテストです。
「射的」を選んだ人の隠れた本性は「感情的」
ここでの子どもは実はあなた自身の素直な気持ちの象徴で、その子が何を選んだかで
日頃あなたが隠している本来のあなたの姿がわかります。
「射的」のように鉄砲で的を撃つという行為には、非日常的なスリルと快感が秘められていて
日頃のうっぷんやストレスを発散する場を求めているようです。
本来のあなたは感性が豊かだったり、喜怒哀楽がある方だったりするのに、普段はそれを
あまり表に出さず、感情的なところを抑えているのではないでしょうか?
「くじ引き」を選んだ人の隠れた本性は「理性的」
ここでの子どもは実はあなた自身の素直な気持ちの象徴で、その子が何を選んだかで
日頃あなたが隠している本来のあなたの姿がわかります。
「くじ引き」のように「当たれば大きいけれどはずれてもそれ程痛くはないモノ」を選んだ人は
一見派手なことや大きな話が好きなようですが、意外と冷静だったり、手堅いところがあったりしそう。
夢や理想を語るのは好きだけど、実際にはあまり危険な賭けや冒険に手を出すことがない
といったタイプです。
「金魚すくい」を選んだ人の本性は「動物的」
ここでの子どもは実はあなた自身の素直な気持ちの象徴で、その子が何を選んだかで
日頃あなたが隠している本来のあなたの姿がわかります。
「金魚すくい」で金魚を追いかける男の子の姿は
実はあなたが異性に興味津々なことを表しています。
知らない人の前ではおとなしそうにしているけど、実はえっちな話が好きだったり
恋人とふたりきりの時は結構大胆になったりしそうです。
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:11:10.50 ID:GOGs0HjD0.net
あってる!!!!!!
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:11:21.52 ID:eWkYJAm60.net
おお、当たってた
129:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:12:22.23 ID:iMmpryh90.net
あなたは高校生です。朝の話し合いの時間に、担任の先生がみんなの前でこう言いました。
「残念なことにな、きのう先生は校則を破ってタバコをすっていた所を目撃した。
心あたりのある奴は後で私の所まで来い。」
なんと昨日あなたは街で歩きタバコをしている時に見つかっていたようです。
暗い気分で教員室まで行くと・・・
・自分ひとりだった
・他にも2,3人が来ていた
・他にも7,8人ほど来ていた
141:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:13:26.10 ID:v0ej4FJU0.net
>>129
2~3人
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:13:54.74 ID:YiKwr94e0.net
>>129
2,3人かな
結構あたってて面白いよ
133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:13:05.58 ID:iO14Qlq90.net
一人だな
134:以下、VIPが\(^o^)/でお送りします:2014/06/23(月) 21:13:05.80 ID:dQhQFxIs0.net
自分ひとり
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:14:00.36 ID:kaA0MB6M0.net
良スレ
2,3人で
150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:14:16.93 ID:eWkYJAm60.net
ひとり
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:14:18.73 ID:SXs0NuQT0.net
いや吸わないからイメージつかんわ
これはパス
158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:14:47.30 ID:gn3SgK7z0.net
吸うわけ無いだろwwwwwwwwwwwwww
一人一人
159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:14:51.37 ID:skKkRhoD0.net
タバコ嫌いだから吸わない
161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:15:22.76 ID:zGeqIHdx0.net
7,8人
164:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:15:41.96 ID:iMmpryh90.net
選んだ答えによって「あなたの心の大きさ」がわかります。
・自分ひとりだった
ちょっとした危機に直面した時に自分ひとりだと思ってしまいました。
先生にたくさん怒られ、家に連絡されるのではないか?
などと不安な事ばかり思い描いてしまうタイプ。悩みがつきません。
・他にも2,3人が来ていた
ごくごく一般的です。
怒られるのは嫌だけど、まぁ他にも人がいるならくらいに思ったのではないでしょうか?
また、辛い状況においても余裕を持って対処できるので、
世渡りがうまいタイプが多いようです。
・他にも7,8人ほど来ていた
とても楽観的思考の持ち主。
心は大きく、ずぶといです。
友達から「人生楽しそうだよね」とか、「悩んだことあるの?」
なんて聞かれた経験もあるのでは。
166:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:16:23.12 ID:m5o72dH70.net
当たってる
168:以下、VIPが\(^o^)/でお送りします:2014/06/23(月) 21:16:35.15 ID:dQhQFxIs0.net
当たり過ぎてて怖い
169:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:16:44.26 ID:GOGs0HjD0.net
あたってるかどうかわかんない!!!!!!!!!!!!!!!!
172:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:17:35.69 ID:iMmpryh90.net
ある日、あなたは夢の中で誰もいない世界を歩いていました。
しばらくすると、目の前に小さな女の子がぬいぐるみを抱いて立っています。
さて、それは何のぬいぐるみだったでしょう?
次の中から選んで下さい
・ウサギちゃん
・クマたん
・イヌくん
173:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:17:40.83 ID:Wuu9B//r0.net
これ自分が通ってた高校のイメージがデカイと思うけど
176:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:17:57.50 ID:Tcz1aC9I0.net
クマたそ~
177:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:01.44 ID:2GxHqjcW0.net
犬
178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:01.79 ID:lOZyMXXz0.net
くまたん
179:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:04.71 ID:GOGs0HjD0.net
うさ!!!!!!!!!!!!!!!!!
181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:11.56 ID:CPWCk/gx0.net
クマたん
186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:27.81 ID:gI70uONe0.net
クマ好きだからクマ
191:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:53.54 ID:ipsAiBXF0.net
ウサギ
駄目だネネちゃんしか思い浮かばない
193:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:18:57.71 ID:YiKwr94e0.net
クマ派多い気がする
俺はうさぎ派
205:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:20:50.02 ID:iMmpryh90.net
ここでのぬいぐるみは癒しの象徴で、女の子が持っているモノにはあなたの欲望が表れています。
つまり、このテストでは「あなたがどんなタイプの癒しを求めているか?」がわかるのです
「ウサギ」を選んだ人が求めるのは「世話してあげる癒し」
ウサギは「弱いモノ」や「受け身」の象徴で、あなたは、どちらかというと世話されるより世話する方が好きみたい。
あねご肌だったり親分肌だったりして、人の世話をしたり誰かのためになることをして自分が癒されるタイプですね。
動物好きの人や子ども好きの人が多そうです。
「クマ」を選んだ人が求めるのは「守られる癒し」
クマは母親など「あなたを守ってくれるモノ」の象徴で、
あなたは、誰かに守られている時にリラックスできるみたい。
少し幼い一面が残っているようですが、逆にあなた自身も強い母性本能を持っていることでしょう。
いずれあなたも誰かを守る存在になり、誰かを癒してあげることになりそうです。
「イヌ」を選んだ人が求めるのは「尽くされる癒し」
イヌは「従順」や「献身」の象徴で、あなたは、誰かがあなたに従ってくれたり、
誰かに尽くされているときに喜びを感じるみたい。
いわゆる「サービス」が好きで、ホテルでのんびり過ごしたり、
レストランや買い物でぜいたくしたりすると満足できそう。
その一方で、尽くしてくれた人には「お返し」をする礼儀正しいところもあるので、
必ずしも尽くされることを求めるばかりではないようです。
210:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:21:59.86 ID:KA0uYnbk0.net
当たってない
211:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:22:07.84 ID:cR56IF0p0.net
当たってるのもある
213:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:22:16.95 ID:GOGs0HjD0.net
あたってる気がする!!!!!!
214:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:22:16.77 ID:iMmpryh90.net
未来を占ってくれるという大きな石像があります。
ただ、占ってもらうには、この石像にあることをしなければなりません。
さて、何をすれば未来を占ってくれると思いますか?
【1】ひたすら石像をほめる
【2】ヒゲの間のスイッチを見つけて押す
【3】大金を石像に見せる
【4】石像の鼻にパンチする
さて、何がわかるのでしょう?
234:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:23:41.65 ID:dQhQFxIs0.net
2 俺の将来、頭髪とか
236:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:23:47.75 ID:15VhhDfN0.net
綺麗にしてあげるだから1かな
237:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:24:04.69 ID:kRKPHetu0.net
1だな
ミステリアス感大事よ
238:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:24:19.49 ID:bm+BeOuV0.net
3
241:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:24:42.71 ID:Tcz1aC9I0.net
2
242:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:25:01.64 ID:eO6M5g3q0.net
4
243:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:25:05.07 ID:tO/NmDy80.net
4
245:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:25:26.72 ID:n3Nw8Dsk0.net
2
246:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:25:34.55 ID:iMmpryh90.net
これは、「人からアドバイスされた時あなたはどうするか」がわかるチェックです。
【1】を選んだ人…「素直に従う」
「誉める」という答えは、あなたが人の意見をものすごく重要視していることを表しています
そんなあなただけに人からアドバイスをされると無条件で信じ込み素直に従ってしまうタイプ!
素直なのはいいのですが、何でもカンでも真に受けずに、自分で考えることも大事だよ。
嘘をう(ry
【2】を選んだ人…「冷静に分析」
「細かい部分にあるスイッチを見つける」という答えは
あなたが他人のアドバイスに対し“客観的”になることを表しています。
そんなあなただけに、人からアドバイスされると内容を冷静に分析し
正しいか否かの判断を下すタイプ!元々、頭の良い人なので、何か問題が起きたとしても
自力で何とかしようと考える人でもあります。
【3】を選んだ人…「聞いてるフリ」
大金を目の前で「見せるだけ」と答えたあなたは
人からアドバイスされると、表向きは納得した態度を取りますが、
実際には、まるで信じていない人。
あなたはあくまで「聞いてるフリ」をして、とにかくその場を終わらせようとするタイプ!
勿論、ハナから自分が考えていた通りに行動します
【4】を選んだ人…「反発!」
「鼻に攻撃を加える」ことを選んだあなたは、自分の言動に口出しされるのが大っ嫌いな人!
その為、人からアドバイスされると、むしろ反発するタイプ。
相手には猛然と反論し、言われたことなど完全に無視!
勿論、アドバイスした相手とのバトルは避けられません…
248:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:26:03.34 ID:YiKwr94e0.net
すごい!
249:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:26:05.20 ID:GOGs0HjD0.net
あたってる!!!!!!!??
251:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:26:52.46 ID:gI70uONe0.net
微妙
252:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:26:53.86 ID:KA0uYnbk0.net
まぁ、人に頼らないけどあってる
257:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:28:02.19 ID:iMmpryh90.net
あなたは建て売りの中古住宅を見にやって来ました。
いろいろチェックしてみたら中古物件だけにちょっと不具合があるようです。
さてその不具合とはどんなところでしょう?
1壁にヒビが入っている
2屋根の瓦がとれている
3建て付けが悪い
4排水口がつまっている
259:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:20.42 ID:VTy1QN1Q0.net
1
261:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:26.07 ID:ipsAiBXF0.net
3
262:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:27.51 ID:CPWCk/gx0.net
1
266:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:38.68 ID:UlzY5LAp0.net
4
267:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:41.10 ID:zkaTbhMU0.net
3
269:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:47.31 ID:bm+BeOuV0.net
2
272:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:51.42 ID:eO6M5g3q0.net
1
273:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:28:54.10 ID:v0ej4FJU0.net
1
294:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:31:14.53 ID:1D34M34x0.net
心理テスト好きだなお前ら
296:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:31:20.48 ID:Cmk8bdIC0.net
2
299:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:31:34.12 ID:iMmpryh90.net
これはあなたが「気にしている外見」がわかります。
壁にヒビが入っている を選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「お肌」です!
外壁は人の体で言えばお肌にあたります。
肌荒れやシミ・そばかす・吹き出物など今あなたはお肌の不具合が気になって仕方がないのではありませんか?
屋根の瓦がとれている を選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「ヘアスタイル」です!
屋根を人の体に置き換えると髪の毛です。
今あなたはヘアスタイルがどうも決まらない、抜け毛が増えたなど、頭髪に関する悩みがあるのではないですか?
建て付けが悪いを選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「体型」です!
建て付けは人の体で言うと体型を表します。 あなたは年を重ねたことで、最近ボディラインが変化してきたことや太ったり痩せたり体重が安定しないことが気になって仕方ないのでは?
排水口がつまっているを選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「老化」です!
排水口のつまりはズバリ老廃物の蓄積・老化ということです!
あなたの場合、部分ではなく体全体の老化が気になって仕方がないようです。
301:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:02.00 ID:GOGs0HjD0.net
超あたってる!!!!!!!!!!!
302:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:07.05 ID:ipsAiBXF0.net
最近腰がいとぅてのぅ…
303:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:09.33 ID:2GxHqjcW0.net
鼻の黒ずみすげー気にしてるわ
あたってる
304:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:28.41 ID:O+/r0kap0.net
当たってるし...
305:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:33.30 ID:UlzY5LAp0.net
そうだよ...体力落ちてるんだよ...
307:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:40.82 ID:gn3SgK7z0.net
* *
* 禿げです! +
* *
n 彡⌒ ミ n
+ (ヨ(´・ω・`)E)
Y Y *
310:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:32:52.35 ID:34JR4wvb0.net
当たってる。体型が・・
316:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:33:36.60 ID:XfvhOdeq0.net
ちょうど今ニキビ出来てた
318:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:33:57.03 ID:iMmpryh90.net
今日はあなたの家で仲間とホームパーティー!
食べ物が足りないといけないと思って多めに用意したら結構余ってしまいました。
みんなが帰ったあとにあなたが残り物を始末することになりました。
あなたならどうやって始末しますか?
次の3つの中から選んでください。
自分で食べる
誰かに配る
捨てる
320:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:34:11.63 ID:KA0uYnbk0.net
捨てる
324:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:34:23.18 ID:M7K7Dx0m0.net
食べる
341:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:35:20.59 ID:bm+BeOuV0.net
たべる
344:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:35:31.12 ID:TDZ2PqyY0.net
捨てる
347:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:35:44.11 ID:UlzY5LAp0.net
くばる
348:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:35:44.85 ID:X4ja7KiF0.net
ポテチとか封切ってなければ食べる
351:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:36:17.70 ID:tO/NmDy80.net
食べれる状態だったら食べる
352:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:36:23.64 ID:VTy1QN1Q0.net
くばる
353:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:36:56.24 ID:iTya3IWZ0.net
すてる
354:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:37:07.70 ID:dQhQFxIs0.net
捨てる
355:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:37:20.87 ID:iMmpryh90.net
これであなたが「両親の老後の世話をどう考えているか」がわかります。
食べ物って大切なものですよね。
残った大切な料理はあなたの両親を表しています。
自分で食べるを選んだあなたは…これを選んだ人は両親の世話は自分が責任を持とうと考えている人です。
ただし問題は「気持ち」です。 「喜んで!」という人はいましたか? 奇特な人です、感心します。
「仕方ない」と考えた人は本心ではあまり世話したくないと考えているということですね。
また「後で食べる」という人はなるべく後回しにしたいといったところでしょう。
361:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:38:31.74 ID:KA0uYnbk0.net
あってるわ
363:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:39:08.07 ID:v0ej4FJU0.net
れ、冷凍するって言っちゃった
472:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:50:35.64 ID:iMmpryh90.net
古くて大きな木が西洋のとある海辺に立っています。
この木の下には邪悪なモンスターが住んでいるという言い伝えが…
それは一体どんなモンスターだと思いますか?
A.吸血鬼
B.ゾンビ
C.半魚人
D.ドラゴン
475:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:50:53.88 ID:YB26qc900.net
B
476:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:50:55.73 ID:F9FS/MEH0.net
C
477:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:50:58.43 ID:CPWCk/gx0.net
A
478:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:51:01.53 ID:mNENY7Ca0.net
D
479:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:51:05.66 ID:6CBeVnf90.net
A
480:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:51:07.68 ID:P8qRehTd0.net
D
490:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:51:33.07 ID:KA0uYnbk0.net
西洋だからA
505:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:52:20.07 ID:GOGs0HjD0.net
A!!!!!!!!!!
515:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:54:17.24 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「どん底の時」がわかります。
巨大なものの下にいる邪悪なモンスターはダメージを受けて
暗黒面へと向かう精神を暗示しています。
どのモンスターを選んだかでどん底に落ち込んだ時のあなたの行動パターンが分かります。
吸血鬼を選んだ人
あなたはいさぎよく落ち込むでしょう!
苦手な昼間は眠って過ごし夜になると牙をむく吸血鬼を選んだあなたは
どん底になるとただひたすら悪い事が過ぎ去るのを待つタイプ!
ジタバタしても仕方ないといさぎよくドップリ落ち込んで行きます。
1人静かに落ち込むので周囲に迷惑は掛けませんが
一切の努力を放棄するだけに立ち直りに時間が掛かります。
ゾンビを選んだ人
あなたはジタバタあがくでしょう!
何度でも復活するゾンビを選んだあなたはどん底に落ち込んでも
何とかはい上がろうと努力を繰り返すタイプ!
沈んでいる自分が大嫌いなのでとにかくガムシャラに頑張ります。
逆境に負けない精神力の持ち主ではありますが、
無計画にジタバタとあがく傾向が強いだけに、かえって傷口を広げてしまう事も…
517:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:54:52.64 ID:iMmpryh90.net
半魚人を選んだ人
あなたは大げさに嘆くでしょう!
半分人間で半分魚のモンスターを選んだあなたは
どん底の時は人一倍暗くて絶頂期にはやたらと明るいという二面性があるタイプ!
落ち込むと大袈裟に嘆き悲しみながら人に助けを求めているのでは?
調子の良い時自分の幸運をひけらかしたりするので、
救いの手を差し伸べてもらえる事はほとんど無さそう。
ドラゴンを選んだ人
あなたは冷静に抜け出すでしょう!
「英知」と「向上心」を表すドラゴンを選んだあなたは
どん底に落ちても卑屈になったりあきらめたりしないタイプ!
どうすれば最悪の状態から抜け出せるかを冷静に見極め、
ひとつずつ解決していきます。
努力家ですが決してジタバタせずあくまで効率的に働くのが特徴。
場合によっては静かに待つこともできる人です。
518:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:55:51.15 ID:9jwxgipI0.net
この的中率やべー
520:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:56:05.24 ID:eO6M5g3q0.net
うわ
あたってるし
521:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:56:05.61 ID:bm+BeOuV0.net
当たった
528:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:56:52.10 ID:Fn7Ftwmii.net
あー、確かに…
529:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:57:16.18 ID:zGeqIHdx0.net
合ってる気がする
532:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 21:57:48.82 ID:iMmpryh90.net
ちょっと想像してください。
まずは白い紙とペンを用意してください。
そこにニワトリとヒヨコを描いてみてください。
それぞれ、どちらを向き、そしてどちらの方が大きく、
どのような状態であるかも想像して描いてみてください。
その絵は、次のどの状態に近いでしょうか?
ニワトリはヒヨコを見ている
ヒヨコはニワトリと反対の方向を見ている
ヒヨコの方がニワトリより大きい
533:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:58:29.61 ID:9+LQrdrg0.net
向き合う状態
534:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:58:34.95 ID:CPWCk/gx0.net
2番目
536:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:58:36.26 ID:so3EGLkr0.net
ヒヨコがニワトリを見てる
539:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:58:47.62 ID:MPhit4Nr0.net
ニワトリはヒヨコと並んで横を向いている
541:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:58:58.14 ID:X4ja7KiF0.net
向かい合ってるから1
545:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:14.69 ID:P8qRehTd0.net
ニワトリはヒヨコの3倍くらい
二羽とも左向き
あてはまらなくね
550:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:36.35 ID:pmNhfebM0.net
>>545
まんまこれだわ
551:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:41.55 ID:so3EGLkr0.net
>>545
俺もこれだわ
547:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:27.90 ID:wzry6QRW0.net
誰でもニワトリはヒヨコを見ているだろ
俺は仲良しさんだからだけど
548:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:29.52 ID:zkaTbhMU0.net
どれでもない
大きいニワトリの背中をヒヨコが追いかけている状態
555:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 21:59:56.26 ID:tO/NmDy80.net
>>548
同じく
557:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:00:00.10 ID:PQE7xvw90.net
>>548
これ
565:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:00:31.71 ID:DUyAri2H0.net
ひよこ様が鶏の頭上に乗っかってる
570:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:01:20.46 ID:VM2Te0sk0.net
一番上だな
573:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:01:51.92 ID:UlzY5LAp0.net
こんなん
574:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:02:11.94 ID:6CBeVnf90.net
>>573
これ
575:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:02:17.74 ID:iMmpryh90.net
「ニワトリはヒヨコを見ている」
ニワトリとヒヨコは家庭内の人間関係、つまり親子関係を表しています。
いくつになっても親は親、お互いがどちらを向いているか、あるいはヒヨコの大きさなどで、
親離れ・子離れの気持ちも見えてくるのです。ニワトリがヒヨコを見ている、ということは、
保護者としてのニワトリは、まだヒヨコが気になって仕方がない状況。
あなたは親に対して、早く子離れしてくれないかなー、と思っているようです。
それなら、あなた自身の底力を親に見せて、安心させてあげるようにしていきましょう。
そこで、「ニワトリはヒヨコを見ている」
を選んだあなた、ニワトリがヒヨコを見ている、ということは、
保護者としてのニワトリは、まだヒヨコが気になって仕方がない状況。
あなたは親に対して、早く子離れしてくれないかなー、と思っているようです。
それなら、あなた自身の底力を親に見せて、安心させてあげるようにしていきましょう。
そんなあなたの幸運の鍵 「丼もの」
早く親離れして欲しい、と思っているあなた。
親が過保護ということもあるかもしれませんが、
あなた自身が親に信頼される行動をしていないことにも原因が。
しっかり自分の道を歩き始めれば、親の目も他に向い始めるはずです。
580:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:03:43.91 ID:iMmpryh90.net
「ヒヨコはニワトリと反対の方向を見ている」
ニワトリとヒヨコは家庭内の人間関係、つまり親子関係を表しています。
いくつになっても親は親、お互いがどちらを向いているか、あるいはヒヨコの大きさなどで、
親離れ・子離れの気持ちも見えてくるのです。
そこで、「ヒヨコはニワトリと反対の方向を見ている」
を選んだあなた、ヒヨコがニワトリと逆の方を見ているということは、
何かと心配したがる親をしり目に、子供がどんどん成長して、
親とは違う世界を持とうとしている状況。子離れ出来ない親とは逆に、
あなたは着々と親離れをしているようです。親の心子知らず、というのも、
子供が本当の意味で自立していくためには必要なのです。
そんなあなたの幸運の鍵
「自分のスペースの確保」
子離れ出来ない親というのは、何かと自分達の枠の中に入れておこうとするもの。
あなたが自分の部屋を持っていたとしても、いつでも好きな時に入ってくるのは当たり前で、
自分達のものをあなたの部屋に置いたりすることもあるのではないでしょうか?
子供のスペースを親が占めると、子供の自立心が育つのを妨げる上、
一人でじっくりものを考えるのが苦手になってしまいます。
せっかくあなたが自立し始めたのに、この状況では親の加護の元から抜け出せません。
581:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:04:21.19 ID:G5r+VeXd0.net
良い事言った
当たってる
583:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:04:51.34 ID:iMmpryh90.net
「ヒヨコの方がニワトリより大きい」
ニワトリとヒヨコは家庭内の人間関係、つまり親子関係を表しています。
いくつになっても親は親、お互いがどちらを向いているか、あるいはヒヨコの大きさなどで、
親離れ・子離れの気持ちも見えてくるのです。
そこで、「 ヒヨコの方がニワトリより大きい 」
を選んだあなた、ヒヨコの方がニワトリより大きいということは、
“もう大人なんだから”という気持の表れ。未だに子供扱いする親に対して、
不満を持っているのかもしれません。しかし、いくつになっても親は親。
年相応の目線の高さで、親を愛せるようになることも、大人としての必要条件ではないでしょうか。
そんなあなたの幸運の鍵
「喜怒哀楽」
子供扱いされ腹を立てているようでは、自分で思っている以上にまだまだ精神的に子供なのかもしれません。
いつまでも親を攻撃しているようでは、精神的な成熟には程遠いのです。
ありのままの姿を直視出来るようになったとき、あなた自身の人生が始まるのだといえます。
585:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:06:02.02 ID:zGeqIHdx0.net
なるほろ
586:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:06:05.96 ID:4Bz0XL9d0.net
すげえ当たってる
587:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:06:24.07 ID:gMPh+NjE0.net
久しぶりのまともな心理テストだ
593:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:08:44.25 ID:iMmpryh90.net
校門の前にいる子は学校からの連絡である忘れ物を取りに来たところです。
実はこの子ほんの数日前にこの学校を卒業したばかり。
あわてて取りに来た忘れ物はどれだと思いますか?
1 卒業証書
2 卒業文集
3 卒業アルバム
4 学生カバン
594:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:06.71 ID:UlzY5LAp0.net
3
595:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:07.29 ID:kQYOgPIG0.net
2
596:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:11.19 ID:J5c0Wsv00.net
4
601:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:27.90 ID:DUyAri2H0.net
卒アル
603:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:31.63 ID:v0ej4FJU0.net
文集
605:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:09:41.09 ID:eO6M5g3q0.net
1
621:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:11:54.53 ID:wzry6QRW0.net
4
その日に貰った物は忘れないだろう
626:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:12:58.09 ID:so3EGLkr0.net
>>621
俺の兄貴はアルバムをその日の帰りに落としたけどな
学校から連絡が来た
627:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:13:04.89 ID:iMmpryh90.net
このテストではあなた「後悔していること」がわかります
1 卒業証書のあなたは
「勉強」です。学業に対して大きな後悔がある様子です。
もし人生をやりなおせるなら「今度はきちんと勉強をしたい!」と思っているはず。
最近になって知識を得ることの喜びに目覚めてきたのでは?
「あの頃もっと真面目に授業を受けてればよかった…」などと考えていそう。
2 卒業文集のあなたは
「仕事」です。あなたが人生でやり直したいと思っているのはどうやら仕事関係のことのようです。
「本当に好きなことを職業にすればよかった」とか「結婚しても退職しなければよかった」などと
働くことに関する後悔が何かあるのでは? 少なくとも現在の労働内容に満足していないはずです!
3 卒業アルバムのあなたは
「恋愛」です。あなたは過去の恋をいつまでも忘れないタイプです。 人生でやり直したいと思っている
のはやはり恋愛方面のことでしょう。「素直に好きと言えばよかった」とか
「あの時もっと強引に出ていれば…」といった後悔が必ずあるはずです!
4 学生カバンのあなたは
「お金」です。あなたは財産に関して強い後悔があるようです。人生でやり直したいと思っているのは
ズバリお金に関することなのでは? ギャンブルで大負けしたりとんでもない無駄遣いをしてしまったり…
取り戻したいと思っている損はいくらでもあるはず。お金の貸し借りに関する嫌な想い出もありそう?
629:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:14:05.65 ID:iTya3IWZ0.net
ぐぬぬ…
630:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:14:12.75 ID:9+LQrdrg0.net
やりたかった仕事に就けないと察した時の後悔はあるけどそこまででもないな
631:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:14:13.92 ID:CPWCk/gx0.net
ありすぎて困る
633:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:14:17.32 ID:UlzY5LAp0.net
あーないことはないな
未練がなくもない
635:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:14:36.59 ID:QcvHqMDH0.net
うへぇ…
642:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:16:00.30 ID:iMmpryh90.net
さてさて…貴方は今、勇者です。
本日、王様に呼ばれ「宝箱を捜す旅」に出るよう頼まれ承諾しました。
【1】王様が冒険用に剣を一本くれました。それはどんな剣ですか?(詳しく)
【2】冒険には女王を連れて行く事になりました。女王に対して貴方はなんと言いますか?
【3】ダンジョンへ向かう長い道があります。敵はどのぐらい出てきますか?
【4】やっとの思いで貴方は宝箱を見つける事が出来ました!
この時女王は貴方にどんな一言をいいましたか?
651:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:18:51.37 ID:HMVlbKe+0.net
>>642
1
鋼の剣みたいなやつ
2
気を付けて参りましょう!
3
5体
4
やったわね!
697:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:20.04 ID:SXs0NuQT0.net
>>642
【1】
黒い鉄で作られており装飾はほとんどされておらず、シュッとして細いため抜き刺しがとてもやりやすく相手もスパッと切れるし研ぎやすく、持ちやすい
【2】
お互い足を引っ張ることないように頑張りましょう。
【3】
ダンジョンまではちょっと少なめ。ただしダンジョン内は結構多め。
【4】
家に帰るまでが旅路です。喜びは後にして油断せず、帰郷しましょう。
645:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:17:35.38 ID:kQYOgPIG0.net
【1】どうのつるぎ
【2】うーっすよろしくっす
【3】15体くらい
【4】おつかれ
647:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:17:59.90 ID:9+LQrdrg0.net
1:はがねの剣
2:興味本位で来るな
3:そこそこの割合でエンカウント
4:あー楽しかった
653:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:18:58.28 ID:JKD3s4qA0.net
1 普通の何の変哲もない剣
2 よろしく
3 程よいくらい
4 おめでとう
654:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:18:59.04 ID:so3EGLkr0.net
1.かなりボロいRPGの最初のようなやつ
2.よろしくお願いします
3.結構多い、でもそこまで強くない
4.じゃあ、帰りましょうか!
659:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:19:37.73 ID:DUyAri2H0.net
1 研がなきゃ鉄棒
2 いろいろ参った
3 終わり際に20ほど塊で
4 換金よろしく
661:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:19:39.54 ID:iTya3IWZ0.net
【1】 スパーダ
【2】よろしくお願いします
【3】100体
【4】終わりましたね
667:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:20:23.54 ID:Fn7Ftwmii.net
1,鉄の剣
2,危険なんで俺の後ろ歩いててください
3,死ぬほど
4,良かったわね
668:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:20:32.19 ID:Re18O1Pl0.net
鋼の剣
よろしく
100体
おめでとう
673:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:21:44.31 ID:v0ej4FJU0.net
1. 一般兵に支給するシンプルな鉄剣、製造No.入り
2. 王が二人いては国が混乱します、あいつ殺っちまいましょうぜ。
3. 5匹
4. 疾く開け給え
674:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:21:46.48 ID:iMmpryh90.net
答え
【1】これは貴方のプライドの形を形容しています。
【2】貴方惹かれる異性の態度です。
【3】貴方の人生の価値観を表しています。多ければ多い程、人生は過酷だと考えている人です。
【4】貴方の好きな異性の顔、しぐさ、言われてみたい言葉です
694:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:24:48.78 ID:iMmpryh90.net
あなたはとても大きな水槽になまずを飼っています。
それはどんななまずですか?
例)愛くるしい、よくエサを食べる
何匹くらいいますか?
696:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:15.07 ID:gn3SgK7z0.net
ナマズン一匹
698:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:24.06 ID:UlzY5LAp0.net
マヌケな顔してる
700:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:32.71 ID:1K51U+cL0.net
平均より大きめ
色は濃くて強そう
702:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:41.36 ID:so3EGLkr0.net
愛想が良くて名前呼んだらこっちを向くレベル
1匹
703:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:41.59 ID:J5c0Wsv00.net
地震を予測できない
100匹
704:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:43.47 ID:wzry6QRW0.net
大きな電気ナマズ
500匹くらい
705:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:25:53.95 ID:JKD3s4qA0.net
あまり動かずじっとしている
一匹
710:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:26:14.86 ID:YwXVd+YY0.net
1匹
かわいい まぬけ おとなしい
712:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:26:20.14 ID:v0ej4FJU0.net
一匹
デカイ、ヌシの風格、滅多に動かない
713:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:26:30.28 ID:YP+Ea8MD0.net
おっとりした感じでどこか愛嬌がある
715:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:26:41.12 ID:Fn7Ftwmii.net
ボケーっとしててゆったり泳ぐ
1匹
716:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:26:51.48 ID:P8qRehTd0.net
2mあるけど愛嬌があってかわいい
1匹
717:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:02.21 ID:I8bJltu10.net
デンキなまず200匹でなんか刺激与えて
自家発電
718:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:07.04 ID:2oytsPSC0.net
大人しい
一匹
720:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:25.33 ID:9+LQrdrg0.net
そこそこ大きくて、見てて癒される
餌はよく食べる
髭が立派
721:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:39.81 ID:G5r+VeXd0.net
見てるだけで癒される
2匹
722:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:48.66 ID:vYtIZDKr0.net
ピラニアのようにエサをねだる
3匹
723:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:27:52.84 ID:Dqm4dEzn0.net
動かない 1匹
725:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:28:04.78 ID:FpmmUtRv0.net
普通1匹
728:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:28:53.21 ID:iMmpryh90.net
答え
なまずのタイプ=
あなたのグループ内での評価です
匹数=
あなたが心地よくすごせるグループの人数です
729:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:21.93 ID:Fn7Ftwmii.net
ぼっちかよww
731:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:27.93 ID:UlzY5LAp0.net
ぼっちでマヌケな顔してるって...
733:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:35.10 ID:Dqm4dEzn0.net
ぼっちの俺動かざる事山の如し
734:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:37.62 ID:P8qRehTd0.net
ぼっち大杉
735:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:38.69 ID:wzry6QRW0.net
500人…
どこへ行けば…
745:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:29:59.69 ID:v0ej4FJU0.net
どうも、ぼっちグループのヌシです
755:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:30:46.50 ID:JKD3s4qA0.net
当たりすぎワロタ
756:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:31:01.75 ID:Fn7Ftwmii.net
なんか涙出てきた
759:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:31:47.81 ID:iMmpryh90.net
自転車でスーパーに買い物に行くのが日課になっている主婦がいます。
今日も楽しくスーパーへとやってきたのですが何やら不思議そうな表情。
どうやら「何故かいつもより自転車をこぐのに疲れた」ようなのです。
さて主婦が疲れた原因はどれだと思いますか?
A.自転車の油が切れていたから
B.タイヤの空気が抜けていたから
C.主婦が少し太っていたから
D.工事中でデコボコ
760:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:12.24 ID:tTj5i/sL0.net
A
763:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:20.17 ID:6CBeVnf90.net
D
764: 【18.2m】 :2014/06/23(月) 22:32:20.34 ID:52j/kpmc0.net
B
766:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:22.86 ID:wzry6QRW0.net
A
努力不足
767:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:23.21 ID:v0ej4FJU0.net
B
771:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:32.93 ID:1D34M34x0.net
D
777:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:51.17 ID:UlzY5LAp0.net
Bかな
779:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:32:56.68 ID:J5c0Wsv00.net
D
781:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:33:02.64 ID:CPWCk/gx0.net
B
787:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:33:28.61 ID:OGN+CoXy0.net
B
わりとリアルで起きるからw
790:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:34:00.47 ID:P8qRehTd0.net
A
797:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:35:39.15 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「見直すべきところ」がわかります。
「何故か疲れた」という理由をはっきりと自覚していない疲労は
無意識のうちに行っている“過ち”を表しています。
主婦が疲れた原因にどれを選んだかであなたの見直すべきところを明らかにしてみましょう。
自転車の油が切れていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「いい加減な対応」です。
ギアをスムーズに回転させる油は物事に積極的に取り組む気力を促す好奇心を表しています。
これが切れていたと思ったあなたは興味のないことにはいい加減な態度で接するタイプです。
見直すべきポイントはそこにあります。
関心がないからといって適当な返事を繰り返していると
いつか大きなトラブルを起こしてしまいますよ。
タイヤの空気が抜けていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「流される生き方」です。
空気が抜けてしまっているタイヤは主体性を失った心理状態の暗示です。
あなたが見直すべきところは常に周囲に流されてしまうその態度です。
優柔不断なあなたはつい周りの意見に合わせていることが多いはず。
自分で責任を持った決断を下せるようにならない限り
一人前の人間として信頼されることはないのでそのつもりで。
801:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:36:27.73 ID:iMmpryh90.net
主婦が少し太っていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「過干渉な態度」です。
体重が増えた人物は自己アピールの欲求が高まっていることを表しています。
あなたが見直すべきところは他人にアレコレと意見し過ぎるでしゃばりな態度です。
自分の考えを周囲に浸透させたい思いが強過ぎて、
つい横からゴチャゴチャ口をはさむことになりがちなのです。
自信や積極性が裏目に出ないよう少し控えめを心がけて。
工事中でデコボコを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「酒びたりの生活」です。
デコボコ道は対人関係などあなた以外のものにわずわされることを表します。
あなたが見直すべきところは他人に対する押しの弱さ。
人の良さ故、頼まれたことを断れず仕事やストレスをためこんでしまうことに…
場合によってはキッパリと断ることも必要です。
803:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:36:47.47 ID:gMPh+NjE0.net
なかなかあってる
805:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:36:52.77 ID:2oytsPSC0.net
確かに優柔不断かも
806:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:37:18.21 ID:Fn7Ftwmii.net
当たるなー
811:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:38:58.41 ID:iTya3IWZ0.net
あたってんだよなぁ
812:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:40:01.60 ID:iMmpryh90.net
想像してみて下さい。
あなたは部屋のどこかに花瓶を飾りたいと思っています。
あなたならどこに飾りますか?
1 テーブル
2 出窓
3 ベッド脇
4 写真立ての横
815:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:13.39 ID:kQYOgPIG0.net
3
816:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:13.71 ID:UlzY5LAp0.net
2
817:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:16.08 ID:J5c0Wsv00.net
4
818:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:19.87 ID:6CBeVnf90.net
2
821:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:31.84 ID:lOZyMXXz0.net
1
822:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:32.56 ID:YiKwr94e0.net
1
826:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:46.25 ID:DUyAri2H0.net
4 他は手が滑って落とす
827:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:49.59 ID:mNENY7Ca0.net
1
830:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:40:56.16 ID:eO6M5g3q0.net
2
839:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:41:37.90 ID:s2HrJFFJ0.net
3
848:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:43:28.38 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「悩みのタネ」がわかります。
花を活けた花瓶は安らぎの象徴です。
その花瓶を飾るのはあなたが安らぎを感じていないからです。
その花瓶を置く場所によってあなたの悩みがわかるのです。
1:「テーブル」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「人間関係」ですね。
テーブルは人と交流する場を意味します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、人間関係のことで悩んでいるようです。
原因はあなたの拘り過ぎや気持ちの狭さにあるのかもしれません。
細かいことは気にしないで、もう少し心に余裕を持つように心がければ
気持ちが楽になるかもしれませんよ。
2:「出窓」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「将来」ですね。
出窓は旅立ちを意味する場所です。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、自分の行く末や将来のことで悩んでいるようです。
やりたいことがあってそれに向かって羽ばたきたいのに、
現状に未練があったり、勇気がもてなかったりして、一歩が踏み出せないでいるのかもしれません。
851:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:44:15.11 ID:iMmpryh90.net
3:「ベッド脇」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「体力低下」。
ベッドは休養を求める気持ちを意味します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、
ズバリ「最近体力がなくなったなぁ・・・年かなぁ・・・」と思っているようです。
そのせいで、気力まで失っているのが現実です。
思い切って休暇をとって心身をリフレッシュしてみてはいかがですか?
4:「写真立ての横」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「容姿」ですね。
写真立ては自分自身に向かう気持ち、特に自分の外見・容姿を表します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは自分の容姿が悩みのタネ!
最近、自分の外見を人から指摘されて落ち込んだことはないですか?
外見の短所は、見方を変えればチャームポイントになるので、もっと自分に自信を持ちましょう!
852:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:44:24.85 ID:lOZyMXXz0.net
めっちゃ当たってる
853:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:44:40.28 ID:YiKwr94e0.net
すげえ!逆に怖くなって来るぐらい当たってるぞ!
854:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:44:49.48 ID:JKD3s4qA0.net
当たってるよぉ・・・
859:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:45:25.55 ID:s2HrJFFJ0.net
確かに当たっている
865:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:46:28.07 ID:iMmpryh90.net
あなたはのび太くんです。 だとしたらドラえもんはあなたの家のどこに寝て欲しいですか?
一緒に寝る
ベッドの横または同じ部屋
押入れ
隣の部屋
866:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:46:43.12 ID:eO6M5g3q0.net
隣の部屋
867:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:46:46.65 ID:UlzY5LAp0.net
そりゃ押入れ
868:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:46:48.48 ID:DUyAri2H0.net
隣の部屋
869:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:01.57 ID:CPWCk/gx0.net
隣の部屋
871:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:04.23 ID:wzry6QRW0.net
一緒に寝るドラえもん大好き
872:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:07.26 ID:3LjmUCmW0.net
押し入れ
873:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:13.69 ID:JKD3s4qA0.net
いつでも使えるように一緒に寝る
876:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:15.81 ID:9+LQrdrg0.net
押入れだろ
877:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:16.94 ID:gn3SgK7z0.net
一緒
881:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:38.11 ID:I8bJltu10.net
家の庭
882:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:47:40.09 ID:so3EGLkr0.net
隣の部屋
896:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:49:09.70 ID:4L2e3MtA0.net
屋根の上
898:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:49:44.13 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「快適対人距離」がわかります。
人にはそれぞれ固有の“快適対人距離”があると言います。
これは友人や恋人との相性を左右する大きなポイントになります。
寝る時はリラックスしたい時です。
その時大好きなドラえもんをどこに寝かせるかで、あなたと恋人(友人)との最高の距離がわかります。
一緒に寝る を選んだあなたは・・・
あなたは快適対人距離がもっとも小さく恋人とは片時も離れず
いつもぴったりくっついていたい人のようです。
ただあまりにくっつき過ぎてうっとうしい存在にならないように注意して下さい。
ベッドの横または同じ部屋 を選んだあなたは・・・
あなたは比較的対人距離が小さい準べったり型です。
一緒にいないと不安だけどあまり身体的に接触しているとかえって疲れるタイプのようです。
かずもこのくらいがいいと思いますよ。
899:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:49:50.77 ID:v0ej4FJU0.net
ドラえもんと言えば押し入れだから、押し入れ
904:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:50:55.04 ID:dQhQFxIs0.net
>>899
これ
恋人とはずっとべったりしてたいわ
900:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:50:27.90 ID:iMmpryh90.net
押入れ を選んだあなたは・・・
あなたはプライバシーは守りたいけど一緒にもいたいという葛藤があるのでは?
ただ実際のドラえもんは押入れで寝るので当然の場所かも。
結構現実的な距離を保つ人のようです。
隣の部屋 を選んだあなたは・・・
あなたは快適対人距離が大きい人のようです。
恋人といても緊張していてひとりになってようやく本当にリラックスできる人みたいですね。
でももう少し密着しないと恋人に逃げられちゃいますよ。
908:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:51:53.13 ID:so3EGLkr0.net
うわぁあたり過ぎて怖い
909:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:52:08.11 ID:b7PwvmO70.net
今まで全部当たってる
おもしろい
910:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:52:21.52 ID:iMmpryh90.net
サッカーボールでは無い物をシュートするゲームです。
見事ゴールしたのは次のどれだと思いますか?
1. 空き缶
2. 丸めたトレーナー
3. ヤカン
4. 野球のボール
911:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:52:38.49 ID:SXs0NuQT0.net
1
913:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:52:42.36 ID:6CBeVnf90.net
空き缶
915:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:52:44.42 ID:mNENY7Ca0.net
3
928:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:53:20.68 ID:3LjmUCmW0.net
4
932:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:53:33.36 ID:wzry6QRW0.net
空き缶
爽快感が違うんやね
933:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:53:37.51 ID:kxVJ1CXh0.net
ヤカン
なんか絵になる
941:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:54:19.65 ID:JY8OrIM60.net
サッカーじゃなくてバスケのほうだったらトレーナーだったんだけどな
946:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:55:44.64 ID:iMmpryh90.net
これであなたの「我慢できない事」がわかります。
足で蹴飛ばす物はどうしても許せない行為の象徴です。
どれが上手く入ったと考えたかによってあなたがガマンできない事がわかります。
1.あなたがどうしても我慢できないのは「悪口」です。
空き缶は根拠の無い事を表しています。これを選んだあなたは根拠のない悪口が許せないタイプです。
単なるイヤミや中傷などはたとえ冗談でも許せないはずです。
周囲からは冗談のわからない石頭と思われていそうです。
2.あなたがどうしても我慢できないのは「だらしない人」です。
丸められた洋服はだらしなさの象徴です。あなたはルーズな行為に我慢できないタイプです。
自分は几帳面で何事もきちんとやらないと気がすまないだけに他人にも口うるさく強要しているのでは?
3.あなたがどうしても我慢できないのは「自分を否定される事」です。
水を注ぐヤカンは邪魔されるのが大嫌いなタイプであることを表しています。
自分が好きでやっている事に対して否定されると我慢出来なくなるのでは。
基本的には楽観的な人ですが他人に邪魔されるとガラッと人柄が変わってしまいそうです。
4.あなたがどうしても我慢できないのは「裏切り」です。
違うスポーツのボールを選んだあなたはウソや裏切りに我慢できない事を表しています。
基本的にあなたは他人をすぐに信用してしまうようです。
自分からウソをつくことも許せないはず。それだけに裏切りに対してはかなり許せないようです。
947:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:56:07.21 ID:PQE7xvw90.net
あたってる~
949:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:56:52.51 ID:dQhQFxIs0.net
当たってるわ
>基本的には楽観的な人ですが他人に邪魔されるとガラッと人柄が変わってしまいそうです。
すげぇ当たってる
954:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 22:57:46.63 ID:iMmpryh90.net
ある小学校の授業参観の授業参観日です。
その中の男の子が嬉しそうにニコニコと笑っています。
この男の子は何がそんなに嬉しいのだと思いますか?
1.自分のお母さんが一番上品だと思ったから
2.自分のお母さんが一番母親らしくて頼りになりそうと思ったから
3.自分のお母さんが一番元気で明るく見えたから
4.自分のお母さんが一番若く見えたから
5.お母さんが来てくれたから
955:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:57:51.29 ID:3LjmUCmW0.net
当たりすぎて怖い
957:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:04.62 ID:TDZ2PqyY0.net
5
958:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:04.75 ID:mNENY7Ca0.net
5
959:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:09.44 ID:YP+Ea8MD0.net
5
961:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:20.64 ID:DUyAri2H0.net
5
962:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:33.17 ID:dQhQFxIs0.net
5
963:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:34.23 ID:FpmmUtRv0.net
1
964:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:39.40 ID:lOZyMXXz0.net
5
966:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:50.41 ID:G1Ez5Xam0.net
3かな
967:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:50.29 ID:eO6M5g3q0.net
5
968:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:58:58.57 ID:BMXuROWi0.net
5
969:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:05.04 ID:SXs0NuQT0.net
5
970:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:13.60 ID:6CBeVnf90.net
5
971:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:14.68 ID:wzry6QRW0.net
1
家柄、大事
972:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:17.38 ID:b/6EIuQb0.net
5
973:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:21.01 ID:KObIHl45O.net
5
974:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:30.15 ID:S0FaPJ8W0.net
5だな
975:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:32.74 ID:b7PwvmO70.net
5
976:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:35.61 ID:1D34M34x0.net
5
977:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:47.69 ID:kxVJ1CXh0.net
5だなあ
978:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:51.54 ID:tTkko/nW0.net
5
979:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:54.92 ID:JKD3s4qA0.net
5
980:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 22:59:55.17 ID:b/6EIuQb0.net
小学校だからなぁ・・・
981:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:00:06.82 ID:Sq9VZq4V0.net
5だな
982:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:00:16.07 ID:CREp85xA0.net
5
983:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:00:25.70 ID:I8bJltu10.net
5お父さんがお母さんになって来てくれた
984:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:00:57.49 ID:s2HrJFFJ0.net
涙の5番だ
985:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:00:59.64 ID:nB32/j5L0.net
5
986:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:01:02.10 ID:2oytsPSC0.net
5
答えは早めによろしく
988:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:01:20.03 ID:T5sANUd50.net
5
989:(`・ω・´) _/゜ ◆hz55H6HpanYt :2014/06/23(月) 23:01:30.47 ID:iMmpryh90.net
答え
理想とする女性(男性)
1.おしとやかで異性を立ててくれるような大和撫子な人
2.気が強くてしっかりしてる、行動力のある人
3.素直な性格でいつも若々しくいられる人
4.明るくて楽しい性格の人
5.好きになった人がそのまま好きなタイプになる。
あまり異性に縁がない人もコレを選ぶ傾向あり
990:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:01:58.04 ID:dQhQFxIs0.net
>>989
当たってるわ
992:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:02:00.97 ID:9+LQrdrg0.net
当たっててワロタ
993:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:02:13.57 ID:G1Ez5Xam0.net
クソワロタ
995:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:02:20.06 ID:YP+Ea8MD0.net
まあ…な
991:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 23:01:58.42 ID:wzry6QRW0.net
おまえら…(´;ω;`)
オススメ心理テスト
面白い心理テスト
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4719063.html
自分の脳が右脳派なのか左脳派なのかが分かる一枚の画像が凄いと話題に
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4715468.html
たった画像1枚で状態が分かる心理テストまとめ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4709301.html
ゲームで怖かった場所
【画像あり】発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所
外ですれ違う人間全員にそれぞれの人生があって、それが1億人もいるかと思うと気が狂いそうになる
一度言ってみたい 映画によくある台詞
【神話・SF】他界観史とその影響
俺が株や為替の取引で分かった事を教える
【閲覧注意】三大見飽きた心霊動画は?「オーシャーマッ!」「ベティの誕生日」あとは?
かわいい女の子がやったら反則なもの教えて
【閲覧注意】爺ちゃんの遺品が怖い
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
posted with amazlet at 14.05.06
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2
ボリューム満天だし
ゆっくり楽しみます。