【悲報】エボラ、スペイン上陸

    62
    コメント

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:15:02.98ID:ewaQWmIp.net
    ソースは報ステ

    もう、終わりやね

    xqjugh7-1024x576


    4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:15:45.66ID:nDnviS/d.net
    人類滅亡の時間だあああああああああああああああああああ


    6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:16:02.17ID:JuqjHjWX.net
    鎖国不可避


    10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:16:39.64ID:hTos2RS/.net
    マジでもうアカンな


    14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:17:12.07ID:6Nm+tm9S.net
    エボラ ニューヨークへ行く


    206:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:30:44.75ID:aQ225Fbf.net
    >>14
    星の王子様かな?



    32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:18:40.72ID:y6dEw3Y4.net
    ああああああああああああああああああああああああああああああああ


    39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:18:58.09ID:HNmhUuRL.net
    スペイン保健省は5日、西アフリカのリベリアで活動していたスペイン人のカトリック神父がエボラ出血熱に感染したとして、本国に送還する準備をしていることを明らかにした。

    感染したのはリベリアで宣教活動を行っていたミゲル・パハレス氏(75)で、同国の首都モンロビアの病院で感染が確認された。スペイン人の感染が確認されたのは初めて。

    パハレス氏はマドリードに拠点を置く慈善団体に所属。同団体は同氏の緊急帰国を要請したという。

    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G602320140806

    なぜ帰国してしまうのか



    40:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:19:05.27ID:oQVsKwCi.net
    まさかエボラを布教するとはおもわなんだ


    42:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:19:18.26ID:sv+D+9gu.net
    日本は先進国だから流行しないという風潮


    50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:19:45.20ID:xDcHswNH.net
    エボラ「日本行くンゴ」


    55:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:20:27.41ID:y6dEw3Y4.net
    >>50
    やめーや



    63:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:21:26.26ID:tiqczSdZ.net
    富士フイルムのインフル治験薬、エボラ出血熱治療に有望か

    米国防総省のエイミー・デリックフロスト報道官によれば、富士フイルムの米国での提携相手であるメディベクター(ボストン)はこの治験薬「ファビピラビル」をエボラ出血熱感染者の治療に使えるよう申請する意向で、米食品医薬品局(FDA)と協議している。承認されれば、エボラ出血熱の感染者治療で米当局が承認する初の医薬品の一つとなる見通し。


    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9X6ZO6S972F01.html


    98:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:23:29.30ID:FRAVLSfv.net
    >>63
    富士フィルムスゴいな
    株買っとくか



    107:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:24:12.41ID:nDnviS/d.net
    >>98
    既に爆上げなんだよなあ



    79:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:22:25.69ID:ltcHwLaR.net
    アカン


    80:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:22:33.06ID:HnmnqQaj.net
    マジだった


    85:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:22:43.91ID:Mv4KdprF.net
    こマ?笑い事じゃねーだろ
    いつ日本来るかわからんよ



    135:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:26:27.75ID:HNEIdF2q.net
    エボラの話題でまで集団的自衛権がどうたら言い出す古館に草


    171:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:29:03.39ID:3mghUO6v.net



    256:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:34:08.98ID:xR0YsNN1.net
    >>171
    この危機感



    189:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:29:51.90ID:NyEeT/aa.net
    日本けっこう遠いしまだ平気やろ
    世界中でパニックになったら鎖国しよう



    200:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:30:25.18ID:IsdksFTC.net
    >>189
    香港「よろしくニキーwwwwww」



    248:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:33:28.99ID:Xsz5mubl.net
    これ冗談抜きで人類滅亡レベルなんか


    261:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:34:34.96ID:Kh+Cddzf.net
    >>248
    可能性はある



    253:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:33:42.04ID:KAZGaclJ.net
    日本に来たらあっという間に死者100万人とかいきそう


    292:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:36:26.89ID:uWNH2xh7.net
    ワイニート、勝利を確信


    351:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:39:54.59ID:+l8PuKYm.net
    「どうにかエボラから生き延びたやでー」
    「でも失明したンゴ…」

    とかいう畜生ウイルスやからな。ほんま怖い



    629:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:58:16.34ID:CDYiEJV9.net
    >>351
    ヒエッ……



    386:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:42:09.88ID:TBMf8k8Q.net
    意識高い系「アフリカ行って助けなきゃ(就活ネタ)」


    875:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 23:21:52.50ID:XOZtjXn1.net
    >>386
    ありそうで笑えん



    396:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:42:56.01ID:M6DgPWrF.net
    エボラ熱の封じ込めに苦戦、リベリアでは路上に放置される遺体も | Reuters
    リベリアの首都モンロビアでは、亡くなった患者の親類らは遺体を適切な場所に移送するのではなく、路上に引きずり出しているという。

    同国のルイス・ブラウン情報相はロイターの取材に対し、患者の家のウイルス除染と感染者の周辺人物の追跡も義務付けた規則が、一部の人に不安を与えているかもしれないと説明。

    「それゆえ、彼らは遺体を家から持ち出し、路上に置いている。彼らは自ら感染のリスクにさらしている」とし、「遺体は当局が収容するので、家の中に置いておくよう呼びかけている」と語った。


    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G60CQ20140806
    ヒェッ…


    445:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/08/07(木) 22:46:22.06ID:GB6SLa9i.net
    早く収束してほC




    【終わりの始まり】エボラウイルス 最高の警戒レベルに

    【朗報】井森美幸、まだ誰のものでもない

    【速報】 台湾・高雄市でガス大爆発

    【画像あり】日本の旅客機の画像下さい!!




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2014年08月08日 00:04  ▽このコメントに返信

      アジアにもあってついにヨーロッパ 
      アメリカ大陸に行ったらマジヤバイと思う

      2.気になる名無しさん2014年08月08日 00:05  ▽このコメントに返信

      冗談ヌキでマジでヨーロッパ旅行中止してよかった・・・
      いや中止した理由は金なんだけどさ・・・

      3.気になる名無しさん2014年08月08日 00:05  ▽このコメントに返信

      神父も神頼みだけじゃ駄目ってはっきりわかんだね

      4.気になる名無しさん2014年08月08日 00:08  ▽このコメントに返信

      (中韓だけで流行っても)ええんやで

      5.気になる名無しさん2014年08月08日 00:09  ▽このコメントに返信

      こういうとき食料自給率低い国は困るんだよな

      6.気になる名無しさん2014年08月08日 00:11  ▽このコメントに返信

      ※4
      韓国で流行ったら
      日本でも流行らせてやる
      と感染した韓国人が大量に押し掛けてくるからだめ

      7.気になる名無しさん2014年08月08日 00:14  ▽このコメントに返信

      隔離しかないやろ

      8.気になる名無しさん2014年08月08日 00:15  ▽このコメントに返信

      俺の友達今月スペイン行くんだけど…

      9.気になる名無しさん2014年08月08日 00:16  ▽このコメントに返信

      もうアフリカ全土に蔓延するまでほっとけ
      あいつら金食い虫やんけ

      10.気になる名無しさん2014年08月08日 00:16  ▽このコメントに返信

      はやく童貞捨てなきゃ(使命感)

      11.気になる名無しさん2014年08月08日 00:18  ▽このコメントに返信

      このチャンスで人類人口、半分ぐらい減って欲しいな~

      まぁマジコメにすると、大したことにはならないよ
      1万人もしなないよ
      そんぐらいで落ち着く

      マジ希望は、とりあえずアフリカと中東のイスラム教の方々、全滅してネ♪
      その後で中国人、完全全滅してネ! お願い♪

      12.気になる名無しさん2014年08月08日 00:18  ▽このコメントに返信

      なんで帰ってくんねん

      13.気になる名無しさん2014年08月08日 00:19  ▽このコメントに返信

      そろそろモヒカンにしようと思ってたんだ

      14.気になる名無しさん2014年08月08日 00:20  ▽このコメントに返信

      空気感染じゃないから日本みたいな衛生面が整ってる国ならヘーキヘーキ・・・・・だよね?

      15.気になる名無しさん2014年08月08日 00:25  ▽このコメントに返信

      ガチであかんやつや

      ※14
      はたしてそうかな?

      16.気になる名無しさん2014年08月08日 00:27  ▽このコメントに返信

      電車内でくしゃみされたら死ぬ

      17.気になる名無しさん2014年08月08日 00:27  ▽このコメントに返信

      ※14
      途中で変異する可能性もあるから100%はまずないしな
      どれだけ瀬戸際で止めれるかだな

      18.気になる名無しさん2014年08月08日 00:28  ▽このコメントに返信

      隔離用のカプセルに入れられて軍の飛行機で搬送、
      厳重警備の下で病院に担ぎ込まれてたぞ
      つか、日本人の医師も国境なき医師団でエボラ治療に参加してるし、
      直輸入の可能性はない訳じゃない

      19.気になる名無しさん2014年08月08日 00:28  ▽このコメントに返信

      割と本気で怖い

      20.気になる名無しさん2014年08月08日 00:29  ▽このコメントに返信

      たしかマンチェスターからトリノへと移ったよな?

      21.気になる名無しさん2014年08月08日 00:30  ▽このコメントに返信

      ※11
      どうしてそこにインドが入ってないのか…
      増えすぎた人類は修正される定め

      22.気になる名無しさん2014年08月08日 00:32  ▽このコメントに返信

      アメリカさんがなんとかしてくれるやろ

      23.気になる名無しさん2014年08月08日 00:34  ▽このコメントに返信

      やっときたか!
      このまま人類滅亡してくれ!

      24.ホソルンバ全英2014年08月08日 00:37  ▽このコメントに返信

      焼肉のたれカンタビーレほテヘペロ。テヘラン。

      25.気になる名無しさん2014年08月08日 00:40  ▽このコメントに返信

      このタイミングで盆休み突入だからなあ・・・
      マジでエボラ上陸ありうるぞ・・・

      26.気になる名無しさん2014年08月08日 00:42  ▽このコメントに返信

      怖いわ。どうにかならんかね。。。

      27.気になる名無しさん2014年08月08日 00:45  ▽このコメントに返信

      エボラ焼肉のたれぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええぇぇぇぇ

      28.気になる名無しさん2014年08月08日 00:52  ▽このコメントに返信

      おいおい、お盆に海外旅行とか行ってるやつらがお土産にエボラ持ってきそう

      29.気になる名無しさん2014年08月08日 00:52  ▽このコメントに返信

      宣教師ってろくな事しねえな

      30.気になる名無しさん2014年08月08日 00:55  ▽このコメントに返信

      致死率が比較的低いタイプだと
      こうまで感染広がるんだな
      最大潜伏期間は3週間あるらしいし
      いくらでも広がる要素がある

      31.気になる名無しさん2014年08月08日 01:01  ▽このコメントに返信

      話は聞かせてもらった!

      32.気になる名無しさん2014年08月08日 01:01  ▽このコメントに返信

      本国に送還ってのがまずいんだろ。

      罹患したら、そこで死んでもらわないと。

      33.気になる名無しさん2014年08月08日 01:03  ▽このコメントに返信

      ※1アメリカでエボラ感染者出たって記事なんかで見た気がするで~

      34.気になる名無しさん2014年08月08日 01:04  ▽このコメントに返信

      バカな土人とバカな意識高い系が人類終わらせそうだな

      35.気になる名無しさん2014年08月08日 01:04  ▽このコメントに返信

      ※4中韓ではやったら間違いなく日本にも飛び火するんだよなぁ・・・

      36.気になる名無しさん2014年08月08日 01:05  ▽このコメントに返信

      ※8行かないことを進めるか 帰ってこないで欲しい

      37.気になる名無しさん2014年08月08日 01:07  ▽このコメントに返信

      ※11なんでその半分に自分は入らないと思ってるんだ?

      38.気になる名無しさん2014年08月08日 01:10  ▽このコメントに返信

      今回流行してるエボラ出血熱は毛穴からも感染の危険性があるらしい
      握手して感染とか余裕

      39.気になる名無しさん2014年08月08日 01:11  ▽このコメントに返信

      外においておくとか蚊や蝿で速攻周りに広がりそう

      40.気になる名無しさん2014年08月08日 01:22  ▽このコメントに返信

      この世界に神はいない

      41.気になる名無しさん2014年08月08日 01:26  ▽このコメントに返信

      身内の遺体を破棄するような土人国家でも感染者は少ないから、普通の国だと流行はしないのでは。

      42.気になる名無しさん2014年08月08日 01:26  ▽このコメントに返信

      しばらくは人ごみ避けるべきだよなぁ。
      夏コミは見送ろうかなぁ。

      43.気になる名無しさん2014年08月08日 01:28  ▽このコメントに返信

      死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない

      44.気になる名無しさん2014年08月08日 01:34  ▽このコメントに返信

      ワイ引きこもり勝利の余韻に浸る

      45.気になる名無しさん2014年08月08日 01:35  ▽このコメントに返信

      日本には絶対来るな、他ならどこでもいい、日本に来たら終わりだ

      46.気になる名無しさん2014年08月08日 01:37  ▽このコメントに返信

      震災の時から思ってたけど最近は割といつ死んでもおかしくないよな
      地震大国にブラック企業が設立されてるだけでもやばいのに色んな追撃ありすぎだろ、仕事辞めたい

      47.気になる名無しさん2014年08月08日 01:44  ▽このコメントに返信

      けどすげー微小な数字なんだよね。
      これが天文学的数字になったら警戒すべきかな。 まだ明日ハネラレテ死ぬ可能性の方が高い。

      48.気になる名無しさん2014年08月08日 01:51  ▽このコメントに返信

      祈りで治癒させろや

      49.気になる名無しさん2014年08月08日 01:55  ▽このコメントに返信

      cureの研究急がなきゃ(使命感)

      50.気になる名無しさん2014年08月08日 02:14  ▽このコメントに返信

      さらに、米国のラボで見つかった天然痘ウイルスを科学者が分注していたとしてテロが起こされたら人類どの位減るんだろう。
      想像するとすげー怖い。

      51.気になる名無しさん2014年08月08日 02:22  ▽このコメントに返信

      じいちゃん死んでから物気になってる地下室を使う時が来たな。2回の自分の部屋から地下へ引きこもり場所を移動や

      52.気になる名無しさん2014年08月08日 02:22  ▽このコメントに返信

      遠い昔にあった不治の病結核大流行レベルか?

      53.気になる名無しさん2014年08月08日 02:25  ▽このコメントに返信

      ※38
      アイドル握手会とか地獄だな

      54.気になる名無しさん2014年08月08日 02:38  ▽このコメントに返信

      これ真面目にヤバイだろ・・・・

      夏の海外旅行・・・・・日本へ来る外国人・・・・・

      55.気になる名無しさん2014年08月08日 02:40  ▽このコメントに返信

      21時頃から吐き気がするんだけど違うよね?

      56.気になる名無しさん2014年08月08日 02:48  ▽このコメントに返信

      おいおい、さすがにネタでしょ?
      これで、人類滅亡とかあり得ないし。
      空気感染しない時点でダメダメだしょ
      もし日本である程度感染広まっても、隔離しちゃえば収束〜
      変異インフルエンザには、遠く及ばない

      57.気になる名無しさん2014年08月08日 03:01  ▽このコメントに返信

      >富士フイルムのインフル治験薬、エボラ出血熱治療に有望か

      ヨドバシで買えるのか?

      58.気になる名無しさん2014年08月08日 03:03  ▽このコメントに返信

      皆死ぬんやで

      59.気になる名無しさん2014年08月08日 03:13  ▽このコメントに返信

      富士フイルムて何者や
      印刷系の会社ちゃうかったんか

      60.気になる名無しさん2014年08月08日 03:17  ▽このコメントに返信

      副作用で精子に影響が出るとかじゃなかったか?

      61.気になる名無しさん2014年08月08日 03:19  ▽このコメントに返信

      富士フィルムは何で製薬なんかやってんの?
      世界救いたいの?

      62.気になる名無しさん2014年08月08日 03:20  ▽このコメントに返信

      エボラが空気感染するように突然変異したらやばいけど
      現状は鳥インフルの方がまだやばいと思う

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ